• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ純愛シリーズ(第60回)たけし

少年刑務所から仮出所した少年をむかえる彼の家庭環境は惨憺たるものがあった。飲んだくれの父、仕事に疲れた母、チンピラの仲間入りをしている弟。弟の誘いで彼は再び悪の道へ戻ろうとしたとき清純な少女が彼を慰めてくれた。だが、それもつかのま、不身持ちな母のため彼女も遠くへ去った。やけになった少年は、酔っぱらいをたたきのめしてしまった。ずるずる悪に戻る少年を描いた『たけし』。主役のたけしを演ずる山田幸男は、1960年の映画「不良少年」に主演し、斬新な演技で話題となった。【以上、読売新聞1962/08/22付より引用】「TBSテレビ二十二日夜の純愛シリーズ『たけし』(江上照彦作)は、社会の盲点をついた作品だけに深く考えさせられた。せっかくたけし少年が清純な少女のはげましによって更生しようとしたのに、また悪の道に逆戻りしなければならなかった環境は残酷すぎる思いでしたが、あれが現実の姿なのです。私もいまはしあわせな一主婦ですが、少女時代はきたないドロ沼のような家庭環境の中で、ありとあらゆるものにさからい、すさんだ状態で過ごしただけに身につまされました。私の場合はたえず暖かく強くはげましてくれる人がいて救われましたが、たけし少年のようなこどもたちには暖かく見守る愛が絶対に必要なのです。このことを社会の人たちに理解していただくためにも、ぜひ再放送していただきたいと思います。【この項、読売新聞1962/08/27付「放送塔」より引用(投稿者:東京都杉並区・一主婦・24歳)】」一方で否定な評も存在する。「TBSの純愛シリーズ『たけし』(江上照彦作)は、貧しい環境のなかで、悪の泥沼からはいあがろうとした少年(山田幸男)が主人公。更生をはばむ世間の冷たさはたしかに問題だが、ではそれをどうすればいいのかという訴えかけが、このドラマでは型通りにすぎて、アピール不足。こじんまりとまとまりすぎるのもよしあしで、納得のゆく主題も、さいごになって肝心なひろがりをもたなかったのは惜しい。【この項、読売新聞1962/08/29付「テレビ週評」より引用、署名:大木豊】」
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1962/08/22~1962/08/22
放送時間 21:30-22:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 花王ファミリー劇場
主な出演 山田 幸男山東 昭子寄山  弘星  清子
主な脚本 (作:江上 照彦
主な演出 岡本 愛彦
局系列 JNN

Tag Cloud

山田幸男 たけし 少年 純愛シリーズ 江上照彦作 山東昭子 家庭環境 更生 暖かい 寄山弘 環境 社会 逆戻り 惨憺 戻る 酔っぱらい 飲んだくれ 少女 すさぶ 星清子 のむ たたく 少女時代 否定 岡本愛彦 納得 冷たい 見守る 主役 現実

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供