• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データドキュメンタリードラマ 戦後ゼロ年

第32回ATP賞優秀賞(ドキュメンタリー部門)受賞作品。「今から70年前の1945年8月。国家が崩壊し300万人の命が失われ66の都市が焦土と化していた日本。「ゼロ」の地平に立たされた日本人は、それからの「戦後ゼロ年」とも言うべき時代をどう生き抜いたのか。それを物語るラジオ放送の録音盤が残されている。上野寛永寺に仮住まいする引き揚げ者「下の子が暮れにここで亡くなったんですがね。こんな世間じゃ死んでかえって幸いだったかもしれんです」。米軍MPの目を盗んで客を引く「パンパン」の声「いいから一緒に歩いてよ!しらばっくれて歩いていれば大丈夫よ」。番組ではこうした肉声を織り込みながら、焼け跡から立ち上がった日本人が直面した「困難」とその中でつかみとった「自由」を描いていく。中心となるのは、夫や息子を失い否応なく社会の最前線に押し出された女性たち。ドラマとドキュメンタリーを交え、彼女たちの生きるための戦いに肉迫する。【この項、NHK広報資料より引用】」【参考資料:webサイト「HIRATA BEANS」内の「木村聖哉」プロフィール(2022/03/27参照、https://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/seiya_kimura.html】
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2015/08/15~2015/08/15
放送時間 21:30-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ザ・プレミアム
主な出演 徳永 えり大谷 直子富田 靖子石田 佳央木村 聖哉、(語り:長谷川勝彦
局系列 NHK
制作会社 かわうそ商会、NHK、NHKエンタープライズ

Tag Cloud

徳永えり 大谷直子 日本人 富田靖子 録音盤 歩く 上野寛永寺 仮住まい 失う 押し出す ドキュメンタリー... 焦土 石田佳央 ラジオ放送 木村聖哉 ばる 米軍 最前線 都市 織り込む 崩壊 立ち上がる 生き抜く 女性たち つかむ ドキュメンタリー 交える 直面 亡くなる 時代

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供