• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル(第5回)【鶴橋桐山漣&徳永えり】鶴橋駅編「ラストシーン」桐山漣 徳永えり

JR大阪環状線の駅を舞台にした1話完結オムニバスドラマ。Part4のテーマは、前回のPart3と同じく“スマイル"。“大笑い”から“泣き笑い”まで恋愛・友情・家族愛など、さまざまな人間ドラマを描く。大阪の街と、素敵なキャストが織りなす特別な“スマイル”が詰まった全10話。【鶴橋駅編】大阪環状線・鶴橋駅。鈴山かすみ(徳永えり)は、久しぶりに降り立ったこの街で、昔の恋人・風間勇作(桐山漣)と偶然再会する。勇作は学生の頃の夢を叶え、映画監督として鶴橋で映画を撮影中だった。15年という年月を経て、互いに映画製作に熱中し、また恋人同士だった頃の思い出の場所を巡ることに…。「青春って気づかんうちに終わってるんやね」とつぶやき、昔と今は違うと言うかすみ。かつては、同じ時間を共有し、同じ夢を見ていたはずだったのだが…。かすみと勇作、2人にとっての“ラストシーン”とは?【以上、関西テレビ広報資料より引用】制作協力:焼肉ソソモン、大阪鶴橋卸売市場協同組合、ロックヴィラ、ヒロズゲストハウス、西日本旅客鉄道株式会社、大阪観光局、大阪フィルム・カウンシル、日本放映プロ、アイランドプロモーション、プロジェクト・コア、エーキャスト、キャストプラン、A-CAST。【演技者…役名(解説)】「●桐山漣…風間勇作(映画監督。鶴橋で映画を撮影中)、●徳永えり…鈴山かすみ(風間勇作の昔の恋人。脚本家志望だった)、●西畑大吾(関西ジャニーズJr./なにわ男子)…水澤つるぎ(鈴山かすみに道を訪ねる青年)、●井本涼太…映画製作のスタッフ、●青木優典…映画製作のスタッフ?、●伊藤歩…喫茶店のマスター?。【この項、文:市村靖介】」【データ協力:市村靖介】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 2018/11/10~2018/11/10
放送時間 10:25-10:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 桐山  漣徳永 えり西畑 大吾なにわ男子/関西ジャニーズJr.)、井本 涼太青木 優典伊藤  歩
主な脚本 (シリーズ構成:小林 弘利)(脚本:逢坂 夏子(一部資料では、あんざいまゆ))
主なプロデューサ 木村弥寿彦佐野 拓水高山 浩児(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、(プロデューサー補:貞尾由希子)(スチール:福羅 広幸
主な演出 高野 有里(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、(演出補:堀江 拓真寺島  惇山根 郁摩)(記録:木本 裕美
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:KTV)
制作協力 メディアプルポ
制作 瀧本 直治、濱田 美佳、山内 莞吾、嶋津 彰吾
企画 (編成:西井  孝和泉  亮)(宣伝:大澤 郁予)(配信:駒井有紀子
音楽 園田  涼、(効果:藤原  将
撮影技術 中山 秀一伊地知孝仁、(VE:結城 芳彦)(照明:天羽 佐織)(音声:井田 憲吾)(編集:沖野 裕之)(技術協力:ウエストワン大阪共立シャガデリックT601
美術 (デザイン:山本 直人)(美術制作:谷口 俊哉)(美術プロデューサー:岡崎 忠司(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(美術助手:中井 高浩)(デザイン助手:田宮 実咲)(小道具:澤田美奈子)(小道具助手:萬浪 隆志)(メイク:田渕 早紀)(スタイリスト・衣装:盛安 敏子)(美術協力:レフティーデザイン、高津商会ズイコー21パウダーoffice toco、福建社)(衣装協力:イーザッカマニアストアーズMinoriTYWEGOオシャレウォーカー

Tag Cloud

桐山漣 徳永えり 鈴山かすみ 映画製作 風間勇作 鶴橋 勇作 Part スマイル かすみ 西畑大吾 映画監督 撮影 大阪環状線・鶴橋 ヒロズゲストハウ... スタッフ 井本涼太 濱田美佳 映画 プロジェクト・コ... 日本放映プロ 高野有里 青木優典 水澤つるぎ 西日本旅客鉄道株... 瀧本直治 大阪観光局 大阪フィルム・カ... ラストシーン 園田涼

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供