• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データアザミ嬢のララバイ(最終話(第10話))ララバイ

長年コンプレックスを抱える坂上花絵(徳永えり)は、日陰を生きてきた。そんな彼女が偶然出会った青年福田藍堂(蕨野友也)に心を解きほぐされていく。しかし彼に近づく度に身体に異変が…。恋をしても傷つくだけだと諦めてきた花絵が、ある決断を下す…。疲れて帰ってきた女性たちへ… ひととき日常を離れたファンタジックな癒しの空間へと誘うちょっと不思議なラブ・ストーリー。【以上、MBS広報資料より引用】中島みゆきの楽曲「アザミ嬢のララバイ」をテーマ曲に、1話完結のオムニバス形式のラブ・ファンタジー全10回のうちの1本。衣裳協力:YUME TENBOU、KINJI、RUBBER SOUL、swanky、暮らす服。小道具協力:AWABEES、EASE。【データ協力:市村】
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 2010/06/23~2010/06/23
放送時間 25:20-25:50 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 徳永 えり蕨野 友也柳沢 なな中山 優貴高峰関次郎、(協力:昭和芸能舎BESIDEクロキプロ)(ナレーター:中村浩太郎
主な脚本 山野井敬子登坂 琢磨、(シリーズ構成:小林 弘利
主なプロデューサ 宿利  剛登坂 琢磨横田 裕子新井 英夫、(アソシエイトプロデューサー:田中 美幸丸山 博雄)(ラインプロデューサー:武田 千明)(宣伝:安藤ひと美矢田 晶子)(スチール:森下 里香)(インターネット番宣:加々本裕樹)(協力:メディアンド
主な演出 (監督:登坂 琢磨)(クリエイティブディレクター:犬童 一心)(助監督:高野 俊幸石川  整丹羽 篤志川口 佑子)(協力:森三平)(TK:関井 麻衣
局系列 JNN
制作会社 (制作:映広)(製作:「アザミ嬢のララバイ」製作委員会(キングレコード、MBS))
制作 (制作補:赤間 俊秀)(アソシエイトキャスティングプロデューサー:岩淵  規)
企画 (編成:高橋 俊博)(プロモーター:吉廣 貫一古平 健太
音楽 小林 洋平、(音楽制作:キングレコード)(音楽制作協力:ボイス&ハートFAIR WIND musicヤマハミュージックコミュニケーションズ)(音響効果:平林 真樹)(MA:増田 英己
主題歌 (テーマソング:中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」(ヤマハミュージックコミュニケーションズ))
撮影技術 (撮影監督:高間 賢治(JSC))(照明:上保 正道)(録音:井家眞紀夫)(編集:村井 佐知)(撮影助手:古屋 幸一清村 俊幸安藤 広敏小柳 秀丸)(照明助手:渋谷  亮才田こず恵山口 峰寛蟻正 恭子)(録音助手:石黒 雅幸渡辺 智子)(VFX:鹿角 剛司北守 正樹笹倉 秀信)(EED:河野 文香)(協力:東映東京撮影所パナソニックStudio DUKENJI STUDIO、スタジオ・バックボーン、日本映画学校、IMJエンタテインメント
HP
美術 今井 伴也、(アートディレクター:名久井直子)(アニメーション:三宅 大介森山ヒロカズ小平 和久糸曽 賢志)(衣裳:渋谷 清人)(ヘアメイク:坂本美由紀)(美術助手:岩瀬 直美秦 麻衣子松崎希光子

Tag Cloud

蕨野友也 徳永えり 山野井敬子 登坂琢磨 柳沢なな EASE 坂上花絵 高峰関次郎 青年福田藍堂 swanky SOUL 日陰 中山優貴 RUBBER YUME 中島みゆき きた女性たち ラブ・ファンタジ... 解きほぐす ララバイ 宿利剛 テーマ曲 ファンタジック 小林洋平 楽曲 コンプレックス 空間 下す 異変 癒す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供