• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データしょうちゅうとゴム

作家・小田実のテレビドラマ初書き下ろし作品。アニメーションや舞踊をつかって市井のたくましい生活を表現している。【以上、文・のよりん】「市川森一は、昭和47年に放送した「黄色い涙」が消去された驚きを語っている。わたしはそれよりもさらに10年前に演出した、小田実原作のドラマ『しょうちゅうとゴム』を持っている。私のドラマも、市川同様、ビデオテープには上から次の番組を収録された。しかし全国放送だったので、和田勉が、東京でキネコ(放送時にフィルムに同時収録する。解像度は落ちるが記録にはなる)に撮像してくれたのである。通常それは資料室にもどすべきもので、NHKはそれらすべてを70年代のおわりに廃棄した。わたしの手元に残ったのは、わたしがクビになっていてその指令が届かなかったからである。わたしの書斎には和田直筆の40年前の手書きの包装(放送ではない)が残っている。【この項、文・小中陽太郎氏(フジテレビ編成制作局調査部刊「AURA」169号(2005/02刊)より引用)】」
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 1962/03/10~1962/03/10
放送時間 21:00-21:45 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 創作劇場
主な出演 芦屋雁之助香月 京子北村 英三冨永 ユキ富永 ユキ富永 ゆき)、福山 博寿天野 有恒奥田敏子舞踏団
主な脚本 (作・小田  実
主な演出 小中陽太郎
局系列 NHK
制作会社 NHK
音楽 高橋 悠治

Tag Cloud

芦屋雁之助 香月京子 残る 小田実原作 解像度 撮像 高橋悠治 作家・小田実 北村英三 キネコ 冨永ユキ 舞踊 テレビドラマ初 わり 廃棄 小中陽太郎 消去 書斎 手元 つかう 指令 通常 全国放送 市井 福山博寿 クビ フィルム たくましい 放送 表現

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供