• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データくいちがい

はた目には幸福そのものに見える黒木夫妻(神山繁、加藤治子)も、その内部にはひそやかな危機が芽ばえていた。何の変化もなしにたんたんと進む生活に耐えられなくなった時、妻の冴子の心の中に突然わきあがった愛への疑問は…。どこにでもある幸福な夫婦の安定が妻に何かを求める気持ちがあるがゆえにくずれていった過程を繊細な心理的手法で描くドラマ。東映現代劇の監督・家城巳代治が特にこの番組のために書き下ろしたオリジナル。【以上、読売新聞1962/01/15付より引用】一部資料では、椎名麟三原作と記載されている。【役名(演技者)】黒木(神山繁)、妻・冴子(加藤治子)、新郎・青山(蜷川幸雄)、新婦・清美(夏川かほる)、美子(正城睦子)、バーの女給(市川夏江)、女中(落合明子)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1962/01/15~1962/01/15
放送時間 22:30-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 愛の劇場(第120回)
主な出演 加藤 治子神山  繁蜷川 幸雄夏川かほる正城 睦子市川 夏江落合 明子
主な脚本 (作:家城巳代治
主な演出 せんぼん・よしこ(せんぼんよしこ千本 福子
局系列 NNN

Tag Cloud

加藤治子 神山繁 落合明子 蜷川幸雄 夏川かほる 城睦子 心理的手法 新婦・清美 黒木夫妻 椎名麟三原作 東映現代劇 わきあがる はた目 妻・冴子 よしこ 芽ばえる 正城睦子 女給 内部 くずれる 黒木 美子 冴子 書き下ろす オリジナル 過程 バー 女中 危機 求める

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供