キー局 | ABC | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2013/09/14~2013/09/14 |
放送時間 | 21:00-23:06 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ワイド劇場 | ||||
主な出演 | 上川 隆也、横山めぐみ、岡田茉莉子、小野 武彦、笹野 高史、銀粉蝶、手塚 真生、海東 健、山口 翔悟、三津谷葉子、清水 伸、井之上チャル、永倉 大輔、藤山 誠、久保山知洋、末吉 功治、小渡 俊彰、比嘉 恭平、菊地 裕子(子役)[同姓同名の役者あり]、松田 陽大(子役)、鈴木 モモ(赤ん坊)、普久原 明、田仲 洋子、嘉手苅直美、和泉 崇司、伊波 正江、西村利江子、中村志津子、神谷たか子、神谷美枝子、城間 明子、神谷 由美、野口 芳樹、伊芸 裕樹、前原 利弘、よっちゃん、金城 博之、喜久里航平、知念だしんいちろう、アカバナー青年会、沖縄ロケサポーターズの皆さん、(ドライバー:水野 良昭、善養寺 満、町田宗次郎、金城 清春、徳元 淳治、新原 隼人)(ライフセーバー:塚本 嘉隆)(船舶操作:松本 盛和)(三線指導:銘苅 盛隆(野村流音楽協会)、長嶺ルーシー)(方言・所作指導:賀数 仁然) | ||||
主な脚本 | 田子 明弘 | ||||
主なプロデューサ | 皆元洋之助(東通企画)、上川 栄(東通企画)、内片 輝(ABC)、郷田 美雄(ABC)、(AP:廣岡 美代)(スチール:小鮒 利也) | ||||
主な演出 | (監督:元村 次宏(東通企画))(助監督:鈴木 統、増間 高志、若林 夏実、宮川 翔)(記録:堤 眞理子) | ||||
原作 | 鯨 統一郎「作家六波羅一輝の推理 ニライカナイの語り部」(中公文庫) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東通企画、ABC) | ||||
制作 | (制作・コーディネイト:大橋しょうじ)(制作主任:鹿浜 勉)(制作進行:宮城 良治)(制作デスク:原田 育子) | ||||
企画 | (番組宣伝:阪本 美鈴(ABC)、遠山 雄大(ABC)) | ||||
音楽 | (MA:横田 良孝)(選曲:原田 慎也)(効果:安藤 友章)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS)) | ||||
撮影技術 | 古川 好伸、福留 知穂、(照明:瀧本 貴士(ABC)、西島 亮、坪井 大、橋村 祐哉)(録音:関川 力央、瓜生 公伸、佐藤 友昭)(VE:川本 龍文(ABC))(編集:紀伊 正志)(CG:豊 直康)(技術デスク:星 宏美) | ||||
HP | |||||
美術 | (装飾:山本 信毅、坂本 光広)(持道具:鶴岡 久美)(衣裳:高橋さやか、高橋 萌恵)(メイク:一星 夕子、佐藤 澄子、富田 晶(横山めぐみ担当))(彫刻制作:関侊雲仏所)(琉球衣装協力:仲嶺舞踊小道具店) |