• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データザ・ガードマン(第129回)勲章は高くつく

連続ドラマ『ザ・ガードマン』(放送期間:1965/04/09~1971/12/24、全350回)の1エピソード。『ザ・ガードマン』の中で最高の平均視聴率40.5%を記録したエピソード。「ある秘密を持つ二卵性双生児の姉・桃子を野際陽子が熱演した話題作。元華族で音楽事務所を経営する桃子は、次々にヒット曲を生み出す人気作曲家でもあった。あるとき、音楽事務所の事務員が正体不明の暴漢に襲われて…。正反対の人生を歩む姉妹の悲しい運命と、彼女たちをめぐる陰謀を、宇津井健演じる高倉キャップらガードマンたちが暴く。高倉キャップ(宇津井健)らが警備中のビルにある北園音楽事務所は、社長の北園桃子(野際陽子)の作曲したレコードがファンの支持を受け、ヒット曲を次々に発表していた。桃子は元華族の生まれで、事務長の坂井(山本豊三)に事務所の経営を一任していた。ある晩、事務員・森塚(中村敦夫)が正体不明の暴漢に襲われて重傷を負った。高倉は事件に裏があると推察して、調査を開始する。小森ガードマン(中条静夫)は、桃子の妹・杏子(亀井光代)が森塚を愛していると知り…。そんな折、桃子の曲は他人が作ったものだという投書が新聞に載る。【この項、TBSチャンネル広報資料より引用】」
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1967/09/22~1967/09/22
放送時間 21:30-22:30 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 宇津井 健藤巻  潤川津 祐介倉石  功神山  繁稲葉 義男中条 静夫、(以下、非レギュラー山本 豊三野際 陽子亀井 光代中村 敦夫奥野  匡日塔 礼子加藤 欣子谷  育子内田  透小美野欣二小美野欣士小美野欽士)、清水喜八郎八木 千恵
主な脚本 石森 史郎
主なプロデューサ 春日 千春
主な演出 (監督:富本 壮吉)(助監督:外山  徹大平  洋))
局系列 JNN
制作会社 (制作:大映テレビ室、TBS)
制作 (制作主任:設楽 正之)
音楽 山内  正、(演奏:アンサンブル エム・ジー・エー)(録音:アオイスタジオ)
撮影技術 小林 秀昭、(照明:太田 耕治)(編集:椙本 英雄)(現像:東洋現像所
ビデオ DVD:スパック
HP
美術 本田  衛

Tag Cloud

宇津井健 桃子 音楽事務所 華族 藤巻潤 ヒット曲 暴漢 石森史郎 野際陽子 事務員・森塚 姉・桃子 ザ・ガードマン 経営 川津祐介 襲う 事務長 レコード 作曲 平均視聴率 支持 載る 警備 中条静夫 重傷 歩む ビル 春日千春 エピソード 暴く 日塔礼子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供