• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ銭形平次(第203回)御用金の行方(銭形平次(大川橋蔵主演))

1966/05/04~1984/04/04、全888回放送された長寿シリーズ『銭形平次』の第203回。「御用達金強奪事件を追う平次(大川橋蔵)、八五郎(林家珍平)は、やがて下手人のひとり、勝造(山岡徹也)の居所を捜し当てた。が、時すでにおそく、平次がその場にかけつけたときには、勝造は息絶える寸前だった。平次は勝造から強奪した御用金の隠し場所を聞き出すことに成功したものの、勝造を襲った黒幕がだれなのか、それを突き止めなければならなかった。その矢先、平次が目付役人と名乗る三人に監禁されてしまった……。【この項、読売新聞テレビ欄より引用】」【参考資料:書籍「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)、読売新聞テレビ欄】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1970/03/25~1970/03/25
放送時間 20:00-20:56 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 大川 橋蔵鈴木 紀子林家 珍平園 佳也子土田 早苗遠藤 辰雄遠藤太津朗)、永田 光男神戸 瓢介池  信一、(以下、非レギュラー長谷川待子北上弥太郎町田 祥子白川浩三郎幸田 宗丸山岡 徹也尾上鯉之助広野みどり芦内 英輔榊原 大介疋田 泰盛
主な脚本 田上  雄
主な演出 (監督:佐々木 康
原作 野村 胡堂
局系列 FNN
制作会社 (制作:東映(東映京都テレビプロダクション)、CX)
制作協力 (協力:新芸術プロダクション)
企画 高橋久仁男
音楽 阿部 晧哉
主題歌 舟木 一夫「銭形平次」(詩:関沢 新一、曲:安藤 実親)(コロムビアレコード
撮影技術 (現像:東洋現像所

Tag Cloud

勝造 平次 鈴木紀子 大川橋蔵 野村胡堂 林家珍平 田上雄 御用達金強奪事件 目付役人 捜し当てる 山岡徹也 用金 おそい 居所 隠し場所 監禁 寸前 かけつける 聞き出す 強奪 絶える 下手人 黒幕 突き止める 園佳也子 成功 ひとり 阿部晧哉 名乗る 土田早苗

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供