• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ銭形平次(第158回)獅子の舞(銭形平次(大川橋蔵主演))

1966/05/04~1984/04/04、全888回放送された長寿シリーズ『銭形平次』の第158回。本エピソードからカラー化された。「カラー化第1回目の今回は、江戸屈指の踊りの家元・松陰流の宗十郎の娘に扮したゲストの美空ひばりが躍る絢爛たる連獅子と、まき起る事件の中で大川橋蔵との呼吸のあったからみがみもの。江戸では三本の指に入ると言われる踊りの家元・松陰流の宗十郎師匠の葬式の日。平次の家に一本の結び文が投げ込まれた。それには、宗十郎を殺したのは、たろきちと書かれてあった。それまでに、宗十郎は殺されたいう噂がないわけではなかった。だが、宗十郎は卒中で倒れたことになっていた。平次さえ、それを信じていた。しかし、十手を預かる以上、平次は結び文の真偽を確かめる役目があった。太郎吉は宗十郎の倅である。しかも、女遊びが激しすぎるとのことで、太郎吉は勘当の身だったのだ。平次、八五郎はすぐさま松陰の家に向かった。一応、平次は太郎吉を下手人とにらんだのだ。しかし、平次を迎えた太郎吉の姉のお延は、最後まで父は卒中で倒れたのだ、と言葉をかえなかった…。【この項、BSフジ広報資料より引用】」【役名(演技者)】銭形平次(大川橋蔵)、お静(鈴木紀子)、八五郎(林家珍平)、万吉(遠藤辰雄)、お弓(土田早苗)、お民(園佳也子)、清吉(池信一)、お延(美空ひばり)、太郎吉(香山武彦)、弥三郎(田浦正巳)、仙造(加賀邦男)、お駒(都築克子)、梅之助(宮本曠二郎)、佐市(小林俊明)、正吾(高瀨敏光)、方庵(矢野幸男)、お町(八木孝子)、お安(北川ゆき)、岡場所の女将(藤山喜子)、矢場女(田中一美)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1969/05/07~1969/05/07
放送時間 20:00-20:56 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 大川 橋蔵二代目大川橋蔵)、鈴木 紀子林家 珍平遠藤 辰雄遠藤太津朗)、土田 早苗園 佳也子池  信一、(以下、非レギュラー美空ひばり香山 武彦花房 錦一)、田浦 正巳田浦 正己)、加賀 邦男都築 克子阿久津克子)、宮本曠二郎宮本曠二朗)、小林 俊明高瀨 敏光高瀬 敏光)、矢野 幸男八木 孝子北川 ゆき藤山 喜子田中 一美、(擬斗:谷  明憲東映剣会))
主な脚本 野上 龍雄野上 竜雄
主な演出 (監督:佐々木 康)(助監督:曽根  勇)(記録:宮内?久子
原作 野村 胡堂
局系列 FNN
制作会社 (制作:東映(東映京都テレビプロダクション)、CX)
制作協力 (協力:新芸術プロダクション)
制作 (進行主任:北村 良一)
企画 高橋久仁男佐伯  明
音楽 阿部 皓哉
主題歌 舟木 一夫「銭形平次」(詩:関沢 新一、曲:安藤 実親)(コロムビアレコード
撮影技術 脇  武夫、(照明:林  春海)(録音:山根 定男)(編集:岩本 光司)(計測:水島 淳一)(現像:東洋現像所
美術 中島 哲二、(衣裳:小林  勝)(美粧:浜崎 敬三)(結髪:浜崎?美江)(装置:小原  功)(装飾:曽根美装曾根美装))

Tag Cloud

宗十郎 太郎吉 平次 鈴木紀子 大川橋蔵 家元・松陰流 卒中 結び文 美空ひばり カラー化 野村胡堂 踊り 野上龍雄 方庵 八木孝子 倒れる 香山武彦 三本 林家珍平 銭形平次 万吉 仙造 岡場所 殺す 真偽 勘当 かえる 池信一 1回目 預かる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供