• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ暴れん坊將軍III(第102回(第97回))対決!三人の白頭巾(暴れん坊将軍III)

『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第102回。再放送時にはスペシャル版を除いて第97回として放送されることもある。「本所・深川方面に辻斬りが出没し、町の人々を震え上がらせていた。そんな中、吉宗は辰五郎に誘われた居酒屋で、そこで働くお邦という娘が近々祝言をあげることを聞く。相手は酒問屋・灘屋の番頭・幸吉で、世帯を持った後は二人で新しく店を始めるという。ところが数日後、その幸吉が辻斬りに殺されてしまった…。怒りに燃えた吉宗は、下手人捜しに乗り出し町中を歩き回るが、逆に役人から辻斬りではないかと見咎められてしまう。【この項、テレビ朝日広報資料より引用】」協力:京都大覚寺、国宝姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1990/03/10~1990/03/10
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 松平  健浅茅 陽子北島 三郎船越 英二佐藤 B作伊藤つかさ横内  正五代 高之高島 礼子田中 綾子白井 滋郎斉藤 弘勝原  亮介真砂 皓太真砂  浩真砂京之介)、大石 源吾山本真由美、(以下、非レギュラー比企 理恵栗塚  旭田中 明夫菅野菜保之立川 三貴山本 太郎河合 絃司大木 晤郎溝田  繁高並  功ジャンボ源治佐川 源治)、国 一太郎春藤 真澄内藤 康夫小谷 浩三山田 良樹東映京都俳優養成所、(擬斗:三好 郁夫東映剣会))(特技:宍戸 大全)(騎馬:岸本乘馬センター岸本乗馬センター))(ナレーター:若山 弦蔵
主な脚本 飛鳥ひろし
主なプロデューサ 阿部 征司(東映)、渡辺  操(東映)、伊駒 伊織(東映)、近藤 洲弘(ANB)
主な演出 (監督:萩原 将司)(助監督:五大院将貴)(記録:田村 佳美
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(京都撮影所)、ANB)
制作 (進行主任:長岡  功)(演技事務:寺内 文夫)
音楽 菊池 俊輔菊地 俊輔…誤り)、(整音:永田  稔)(和楽監修:中本  哲
主題歌 北島 三郎「がまん坂」(作詞・作曲:原  譲二、編曲:鈴木  操)(クラウンレコード
撮影技術 水巻 祐介、(照明:岡本 洋治)(録音:平井 清重)(編集:矢島 稔之)(現像:イマジカ
美術 井川 徳道、(装置:木村倉次郎)(装飾:山中 忠知)(衣裳:下村 千里)(美粧結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら)(小道具:高津商会

Tag Cloud

辻斬り 松平健 浅茅陽子 飛鳥ひろし 吉宗 下手人捜し 番頭・幸吉 本所・深川方面 酒問屋・灘屋 北島三郎 歩き回る 震え上がる 町中 祝言 出没 幸吉 国宝姫路城 役人 居酒屋 辰五郎 あげる 燃える 船越英二 阿部征司 乗り出す 除く スペシャル版 佐藤B作 誘う 始める

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供