• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ事件15 復讐殺人法廷 娘を殺した男がたった4年で出所?許さない!残された家族が立てた恐るべき計画

伊丹秀一(北大路欣也)は、正義感あふれる人権派の弁護士。海外研修中の弁護士・加瀬直人のピンチヒッターとして、伊丹の娘で弁護士の織枝(松本莉緒)が事務所を手伝うこととなり、少々やりにくさを感じていた。そんなとき、伊丹が引き受けたのは、奇しくも娘を殺した犯人に復讐した容疑で逮捕、起訴された高校教師・中井光一(杉本哲太)の国選弁護人だった。中井家は、妻・美佐子(若村麻由美)、長女の綾(吉谷彩子)、長男・涼(前田公輝)、次男・舜(溝口琢矢)の幸せな5人家族だったが、4年前、音楽大学に合格し前途洋々だった綾が2人組のひったくりに遭遇して転倒、頭部を強打して死亡するという痛ましい事件に巻き込まれたのだ。ひったくり犯のひとり、佐山琢磨(宗像大介)には無期懲役の判決が下ったが、事件当時、未成年だった共犯・黒川圭太(窪田正孝)は10年以上15年未満の不定期刑となり、結局、仮釈放が認められて、わずか4年で出所。その黒川が先日、公園で死体となって見つかり、光一が殺人容疑で逮捕されたのだ。だが、光一は警察でも検察でも一貫して容疑を否認しており、接見した伊丹にも無実を主張する。公判初日。若月検事(石丸謙二郎)は、被害者の血痕が光一のジャケットに付着していたこと、現場の土が光一の靴底や中井家の玄関から採取されたことなどを証拠として挙げるが、光一は依然として否認。証言台に立った美佐子も、事件当夜、黒川が殺害された夜10時半よりも前に夫が帰宅していたことを証言、血痕は1カ月前に付着したものだと話す。実は、事件の1カ月前、光一と美佐子、そして生前、綾と交際していたサッカーコーチ・遠藤祐介(南圭介)の3人で、出所したばかりの黒川に会いに行ったところ、悪態をつかれ、我慢できず殴りかかったという揉め事が起きていたのだ…。だが、美佐子は証言台で「黒川の反省のない態度を目の当たりにしたら、殺意が芽生えるのは当然」とも発言してしまい、裁判員の多くは、光一に不利な印象を抱いたようだった。ところが、思いもよらない事態が起きた。巻き返しを図らなければと臨んだ公判2日目、なんと美佐子が前日の証言を翻し、夫が帰宅したのは夜11時過ぎであり、光一からその偽証を頼まれたと言い出したのだ。予想外の出来事に、驚く伊丹と光一。さらに、思わぬ展開は続いた。光一の弟・拓次(原田龍二)が思いつめた表情で伊丹の事務所を訪れ、1通のメールを見せたのだ。それは、黒川が殺された公園の土をこっそり持ってくるようにと拓次に指示する、美佐子からのメールだった。なんと美佐子は拓次と不倫関係にあり、邪魔な夫・光一に罪をきせるため、証拠をねつ造したというのだ。光一は、やはり冤罪だったのか…!?はたして、この「復讐殺人」の裁判の行方はどうなるのか…。伊丹が調べを進めた結果、驚くべき真相が浮かび上がってくるのだが…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】車輌:麻生リース。ロケ協力:パシフィコ横浜 臨港パーク、ユニエツクス、北海ラーメン蝦夷、カフェレストラン 道場、横浜フィルムコミッション、大倉山記念館、代々木ゼミナール、カードックセンターキノ、GENIUS TOKYO、横浜スポーツマンクラブ。【役名(演技者)】伊丹秀一(北大路欣也)、中井美佐子(若村麻由美)、中井光一(杉本哲太)、中井拓次(原田龍二)、若月検事(石丸謙二郎)、伊丹織枝(松本莉緒)、本多和美(山下容莉枝)、三田村裁判長(深水三章)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2012/05/12~2012/05/12
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 北大路欣也若村麻由美杉本 哲太原田 龍二石丸謙二郎深水 三章山下容莉枝松本 莉緒南  圭介吉谷 彩子前田 公輝溝口 琢矢松永 博史窪田 正孝伊集院八朗かずさ容子前田 一世中島 一浩北見  誠瀬戸 将哉中田 優子澤口夏奈子高木 将大宗像 大介浜田 道彦北村 将清福山 翔大偉藤 厚次内藤 浩次クロキプロ、(科学捜査指導:山崎  昭法科学鑑定研究所))
主な脚本 田子 明弘
主なプロデューサ 中村 和規オフィス・ヘンミ)、中山 秀一5年D組)、松本 基弘(EX)、(協力プロデューサー:岡崎 道徳木内 健人)(プロデューサー補:楠美 雅志)(スチール:大野 孝枝
主な演出 (監督:池添  博)(助監督:本多 繁勝木村  修)(法律相談:平岡  敦たつき総合法律事務所))(記録:大下内惠子
局系列 ANN
制作会社 (制作:オフィス・ヘンミ、EX)
制作 (制作担当:中井 光夫)(制作主任:戸村 祥章)(ファイティングコーディネーター:佐々木修平)
企画 (宣伝:豊島 晶子(EX))
音楽 福井 弘武、(MA:横田 良孝)(音効:下城 義行)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:熊木 杏里「今日になるから」(ワーナーミュージック・ジャパン))
撮影技術 近江 正彦、(TD:田中 文夫)(照明:海老原靖人)(音声:中村 徳幸)(VE:岡田 雅宏)(編集:新井 孝夫)(ライン編集:石上  淳)(技術協力:東通)(スタジオ:緑山スタジオ・シティ
HP
美術 (デザイン:竹島 哲昌)(美術制作:池田 幸雄)(装置:館山 道雄)(装飾:青木 賢輔)(衣装:岡村 美香)(スタイリスト:井口しょう子岡 のぞみ)(持道具:小松絵里子)(メイク:及川 英子大矢 朋美)(建具:三田村 賢)(植木:金子 利治)(電飾:今村 和之)(美術デスク:宮崎 保城)(美術協力:アックス

Tag Cloud

光一 伊丹 美佐子 黒川 北大路欣也 若村麻由美 若月検事 杉本哲太 拓次 中井家 伊丹秀一 証言台 松本莉緒 原田龍二 付着 石丸謙二郎 血痕 否認 証拠 事務所 メール 織る 事件 出所 田子明弘 容疑 公園 帰宅 証言 驚く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供