• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ事件17 大富豪の夫を殺した女 空白の1時間に何が?(新聞ラテ欄表記…事件17「大富豪の夫を殺した女!空白の一時間に何が?家庭内暴力、同窓会不倫、保険金殺人…次々出てくる不利な状況に逆転なるか」)

伊丹秀一(北大路欣也)は、正義感あふれる人権派の弁護士。事務所には、伊丹の娘で弁護士の織枝(松本莉緒)と若手弁護士・加瀬直人(山下徹大)も所属しており、ベテラン事務員の本多和美(山下容莉枝)のサポートのもと、日々、弱い立場の人々を救うべく尽力している。ある夕方、ひと組の夫婦が伊丹の事務所を訪ねてきた。妊娠6カ月の鈴村成美(前田亜季)とその夫・拓也(石垣佑磨)で、夫殺しの容疑で起訴された成美の母・鳥居貴美子(かたせ梨乃)の弁護を頼みたいという。貴美子は19年前に再婚した会社社長の夫、つまり成美にとっては義理の父にあたる鳥居武文(団時朗)を殺害した罪に問われているが、2人は貴美子は故意ではなかったと訴える。刑事事件の経験を積みたいという織枝を伴い、貴美子と接見した伊丹。貴美子はかねてから鳥居にDVを受けていたが、事件当日、離婚話を切り出したところ、いつも以上に激しい暴力をふるわれ、命の危険を感じて必死に抵抗したと告白。我に返ったときは、暖炉用の鉄製スコップを握りしめ、遺体のそばに立っていたと話す。また、殴打した後、通報まで1時間ほど経過していることについては、持病の“過換気症候群”のためか、意識が朦朧としてしまい、その間の記憶がほとんどないとも打ち明けた。状況を確認した伊丹と織枝は、正当防衛が適用されるべきだと考える。正当防衛を立証するため、さっそく貴美子の夫婦関係について調査を開始した織枝。貴美子の友人・茅原素子(沢田亜矢子)に話を聞くと、彼女は貴美子が日常的に夫からの暴力に苦しめられていたことを知っていたが、その一方で不利な情報ももたらす。素子は、貴美子が高校時代の同級生・岩下富雄(大高洋夫)と不倫中ではないかと疑っていたのだ。愛人がいて夫を殺害したとなれば、状況は圧倒的に不利だ。岩下本人は不倫関係を否定するが、伊丹と織枝はかすかな不安をぬぐいきれない。公判初日。伊丹は貴美子の正当防衛を主張するが、やり手の検事、浜田輝(寺泉憲)は、貴美子が鳥居を7回も殴打した事実を上げ、彼女に殺意があったことを裁判員に印象づける。しかも浜田の巧妙な“誤導尋問”により、成美までもが「母に殺意がなかったとは言い切れない」と証言してしまい、伊丹たちはいきなり形勢不利に追い込まれてしまう。その後、浜田は素子や岩下のほか、公判前整理手続きでは明示しなかった証人尋問まで行い、なんと保険金殺人の疑いがあることまで示唆してきた。またしても窮地に陥る、伊丹たち…。そんな中、伊丹は常に冷めた目で母・貴美子を見つめる成美のことが気になり、ある仮説を立てるのだが…!? はたして、真実はどこにあるのか!?伊丹と織枝は執念の調べで、母娘の秘密と驚愕の真相を明らかにしていく。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】車輌:麻生リース。ロケ協力:所沢市ロケーションサービス、所沢市社会福祉協議会、所沢市民エキストラの皆さん、横浜マリンタワー、横浜フィルムコミッション、一般社団法人 海洋会、横浜市大倉山記念館、横濱元町 霧笛楼、帆船日本丸記念財団、みうら漁業協同組合、ヨコハマ創造都市センター、根本造船所。法律相談:吉川 由里(法律事務所たいとう)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2016/06/04~2016/06/04
放送時間 21:00-23:06 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 北大路欣也かたせ梨乃前田 亜季石垣 佑磨松本 莉緒松本  恵)、山下 徹大加山  徹)、山下容莉枝寺泉  憲寺泉 哲章)、沢田亜矢子団  時朗団  次郎団  次朗)、大高 洋夫大鷹 明良梅沢 昌代飯田 基祐大石 吾朗高松しげお俵木 藤汰中山 卓也高木 彩那(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、高八  賢黒崎 祐司(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)、横田 和之黒部 弘康牛尾 穂積倉澤 卓裕柿崎  明唐澤奈美子友瀬けいこ田辺アユミ宇田川さや香長谷部成彦高嶋 祐子クロキプロ、(警察指導:尾崎 祐司(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))
主な脚本 田子 明弘
主なプロデューサ 中村 和規(OHC)、岡崎 道徳(OHC)(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)、中山 秀一5年D組)、松本 基弘(EX)、(協力プロデューサー:高木 治男)(プロデューサー補:楠美 雅志)(スチール:大野 孝枝
主な演出 (監督:池添  博)(助監督:府川 亮介)(記録:大下内惠子大下内恵子))
局系列 ANN
制作会社 (制作:OHC(オフィス・ヘンミクリエイティブ)、EX)
制作 (制作担当:中井 光夫)(ファイティングコーディネーター:佐々木修平)
企画 (宣伝:堀場綾技子(EX))
音楽 福井 弘武、(音効:下城 義行)(MA:東  圭吾)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS))
撮影技術 近江 正彦、(TD:田中 文夫)(照明:田頭 祐介)(音声:井村 優佑)(編集:新井 孝夫)(VE:沖田 祐貴)(ライン編集:山田 典久)(技術:東通)(スタジオ:緑山スタジオ・シティ
HP
美術 (美術デザイン:竹島 哲昌)(美術制作:小林 民雄)(装置:館山 道雄)(装飾:藤田 明伸)(衣装(衣裳):鳥居 竜也)(スタイリスト:井口しょう子平野真智子)(持道具:佐々木ちほ)(メイク:及川 英子鎌田真由美)(建具:大崎 健一)(植木装飾:石灰 未展)(電飾:當山 裕太)(美術:アックス

Tag Cloud

貴美子 伊丹 織る 成美 正当防衛 伊丹たち 北大路欣也 岩下 鳥居 殴打 所沢 素子 浜田 かたせ梨乃 暴力 殺意 前田亜季 事務所 田子明弘 OHC 母・鳥居貴美子 状況 弁護士 夫・拓也 殺害 福井弘武 夫殺し 中村和規 松本莉緒 きた

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供