キー局 | EX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2011/01/20~2011/03/10 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 8 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜ミステリー | ||||
主な出演 | 船越英一郎(船越栄一郎)(1)-(8)、大塚 寧々(1)-(8)、高嶋 政宏(正しくは「高」は「はしご高」)(1)-(8)、石橋 蓮司(1)-(8)、桐山 漣(1)-(8)、安田美沙子(1)-(8)、菅田 俊(1)-(8)、佐戸井けん太(1)-(8)、古宮 基成(1)-(8)、白石 隼也(1)-(8)、峰 蘭太郎(1)-(8)、山田 永二(1)-(4)(7)(8)、いわずとおる(いわすとおる、岩須 透)(1)-(3)(7)(8)、(以下、非レギュラー)榎木 孝明(1)(2)、安田 顕(1)、平賀 雅臣(1)、野間口 徹(1)、黒坂 真美(1)、入江 毅(1)、野々村 仁(1)、福井 美都(1)、尾方 裕司(1)、中山 京子(1)、中村 彩実(1)、内藤 邦秋(1)、小畠 徳子(1)、小谷 浩三(1)、井上 紀子(1)、松島 紫代(1)(クレジット表示なし)、佐藤 仁美(2)、国分佐智子(2)、大家由祐子(2)、滝沢 涼子(2)、舟木 幸(2)、木立 美鳥(2)、坂本 恵介(2)、下元 佳好(2)、町野あかり(2)、岩元 一成(岩元 一城)(2)、大林菜穂子(2)、潮田由香里(2)、高野由味子(正しくは「高」は「はしご高)(2)、森 サヤカ(2)、木村 康志(2)、南 慶人(2)、神尾 佑(3)、吉満 涼太(3)、菅原 大吉(3)、黒川 芽以(3)、浜田 晃(3)、上田こずえ(3)、柴田 善行(3)、富永佳代子(3)、高橋 和代(3)、藤沢 徹衛(3)、堀田 貴裕(3)、藤井 美玲(3)、池内 万作(4)、窪田 正孝(4)、奥田 達士(4)、長澤 奈央(4)、押谷かおり(4)、太田 雅之(4)、大久保幸治(4)、高橋 和也(5)、マギー(5)、品川 徹(5)、大林 丈史(5)、村井 克行(5)、久世 星佳(5)、広岡由里子(5)、山根 誠示(5)、小峰 隆司(5)、泉 知奈津(泉 智奈津)(5)、田原 拓(5)、三田村陽斗(5)、水野 真紀(6)、大河内 浩(6)、滝藤 賢一(6)、山下容莉枝(6)、川野 直輝(6)、春海 四方(6)、山下 裕子(6)、東山 龍平(6)、窪田 弘和(6)、内藤 和也(6)、中村祐一朗(6)、吉田 輝生(6)、高橋ひとみ(7)、加藤虎ノ介(7)、春田 純一(7)、伊藤 正之(7)、伊庭 剛(7)、鈴木 明菜(7)、井上 剛(7)、池田 謙治(7)、鎌森 良平(7)、渋谷めぐみ(7)、草村 礼子(7)、井上 和香(8)、近藤 公園(8)、藤林 美沙(8)、西村 匡生(8)、園 英子(8)、山本 道俊(8)、川鶴 晃裕(8)、和季明日香(8)、尾方 裕司(8)、前川恵美子(8)、浅田 祐二(8)、床尾 賢一(8)、まつむら眞弓(8)、杉本 哲太(8)、山中 聡(8)、野仲イサオ(8)、岸 祐二(8)、池田 稔(8)、野元 学二(ノモガクジ)(8)、澤向 要進(沢向 要士)(8)、稲田 龍雄(8)、小浦 愛(8)、迫田 孝也(8)、小谷 浩三(8)、北村 明男(8)、小泉 敏生(8)、高橋 知代(クレジット表示なし)、(フランス語指導:松島 紫代(1)(クレジット表示なし))(撮影協力:東映俳優養成所(1)(2)) | ||||
主な脚本 | 丸茂 周(1)(3)、真部 千晶(2)、武上 純希、(リサーチ:朝倉 燎子(1)(2)) | ||||
主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー:井土 隆(正しくは「土」には右に「、」(てん)が付く)(EX))(プロデューサー:目黒 正之(東映)、和佐野健一(東映)、井上 千尋(EX))(ラインプロデューサー:清水圭太郎)(プロデューサー補:川島 誠史(EX))(スチール:日浦 麻子)(宣伝:豊島 晶子(EX))(ホームページ:辰口 孝志(EX)) | ||||
主な演出 | (監督:猪原 達三(1)(2)、石川 一郎(3)、藤岡浩二郎)(助監督:佐野 陽一)(心理学監修:工藤 力、越智 啓太(法政大学文学部心理学科))(擬斗:中村 健人(J.A.E.))(記録:森村 幸子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映(京都撮影所)、EX) | ||||
制作 | (製作管理:井上 祐子)(進行主任:小西 剛司)(演技事務:須賀 章) | ||||
企画 | (編成:大川 武宏、西山 隆一(EX)) | ||||
音楽 | 吉川 清之(正しくは「吉」の「士」は「土」)、(整音:和田 秀明)(音響効果:荒木 祥貴)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 平原 綾香「別れの曲」(DREAMUSIC) | ||||
撮影技術 | 田中 勇二(J.S.C.)、(照明:武中 優)(録音:木村 益夫)(編集:藤田 和延(J.S.E.))(VE:木子 尚久)(VTR編集:奥村 祐介)(VFX:キリアフィルム)(撮影協力:東映太秦映画村) | ||||
HP | |||||
美術 | 吉澤 祥子、(装飾:西川由紀夫)(背景・塗装:池端 松夫)(持道具:嶋 耕三)(建具:松田 智彰)(小道具:高津商会)(美粧・結髪:東和美粧)(ヘアメイク:細谷千代子)(WIG協力:アデランス(高嶋政宏担当))(衣裳:鈴木 澄子)(スタイリスト:高田 彰久、勝俣 淳子)(装置:森 勇輔(2))(タイトルロゴ:Happy!)(撮影協力:ショーカープロ・オノ(1)(2)) |