キー局 | WOWOW | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2010/10/17~2010/11/14 |
放送時間 | 22:00-23:00 | 放送回数 | 5 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 連続ドラマW | ||||
主な出演 | 上川 隆也、石黒 賢、小西真奈美、高良 健吾、佐野 史郎、石橋 蓮司(1)(2)(4)(5)、鈴木 杏樹、大杉 漣、戸田 菜穂、小日向文世、戸田 菜穂、甲本 雅裕、袴田 吉彦、葛山 信吾、螢 雪次朗、小木 茂光(1)-(4)、嶋田 久作(1)-(5)、相島 一之(1)(2)(4)(5)、国分佐智子(2)-(5)、山崎 一(1)(4)(5)、矢島 健一(1)(4)(5)、升 毅(1)-(5)、大高 洋夫(1)-(5)、草野 康太(1)-(3)(5)、南条 弘二(1)(4)、杉崎 真宏(1)-(5)、木村 靖司(1)-(3)(5)、大西 武志(1)-(3)、遠山 悠介(1)-(5)、伊藤 裕子(1)、池田 成志(1)(5)、大塚 良重(1)(3)、水木 薫(1)(3)(5)、伊藤 正之(1)(2)、滝沢 涼子(1)(3)(4)、江幡 高志(1)-(4)、秋山 悠介(子役)(市川福太郎(3代目))(1)-(3)(5)、柄沢 晃弘(WOWOWアナウンサー)(1)、坂田 聡(2)、長宗我部陽子(2)(4)(5)、寺十 吾(3)-(5)、田中 大士(WOWOWアナウンサー)(4)、安田敬一郎(WOWOWアナウンサー)(4)、天現寺 竜(1)(3)、星野 晶子(1)(3)(4)、森岡 豊(1)、石川 晃一(1)(3)、沼田 隆兵(1)、野村 修一(1)、武藤 令子(1)、金子 仁美(1)(3)(4)、北山ひろし(1)-(3)、北風 寿則(1)-(3)、浅見小四郎(2)、菊池 隆志(2)、江戸松 徹(2)、茂木 和範(3)、豊田 孝治(3)(5)、将宗 史朗(3)(4)、高山 かな(3)、本城丸 裕(本城 裕)(4)、前田 真里(葦川 牧、前田 悠衣)(4)、国枝 量平(5)、菊原祐太朗(5)、中村 直美(5)、針生楊志夫(1)、佐倉 孝治(1)、沖田 沙織(1)(2)、川崎 裕也(1)、谷 更紗(1)-(5)、山田 昌(1)-(5)、牧 徹(1)-(5)、齋藤 克博(1)-(5)、榎本 貴也(1)-(5)、白山 淳子(1)-(5)、鈴木 英治(1)-(5)、多賀 基史(1)-(5)、本田 秀和(1)-(5)、小森 敬仁(1)-(5)、上杉 速人(1)-(5)、マザー根上(1)-(5)、原 善次(1)-(5)、真砂 豪(1)-(5)、境原 英樹(1)-(5)、神谷 功(1)-(5)、松田 正悟(1)-(5)、武田 修(1)-(5)、緑川 豪男(1)-(5)、窪田 真也(1)-(5)、山丸 親也(1)-(5)、朝日 隆之(1)-(4)、石川 晶久(1)、秋吉 京(1)-(5)、竹倉 愛(1)-(5)、山田 ゆり(1)-(5)、長瀬香恵子(1)-(5)、平井麻紀子(1)-(5)、三浦 圭祐(1)-(5)、斉藤 剛(1)-(5)、乙女俊之介(1)-(5)、原宿ゴリラ(1)-(5)、櫻井 幸瑠(1)-(5)、空(1)-(5)、久野圭一郎(1)-(5)、栗本 修次(1)、紙谷 大輔(1)、岩本 悠介(1)(5)、大渕 慎一(2)、吉永研太郎(3)、立花 伸一(3)、北島 崇行(3)(4)、山口 勝弘(3)(4)、山口 正剛(3)(4)、靏 信弘(4)(5)、友山裕之助(紗山裕之助、友山瑛之為)(5)、岩永 康秀(4)、関 千夏(4)、深山 慶子(4)、アルファコア、テアトルアカデミー、OFFICE 101、放映新社、WILL DO、小諸フィルムコミッションのみなさん(1)、稲川素子事務所(3)、山ノ内町役場 観光商工課のみなさん(4)(5)、おおたかの森病院のみなさん(4)、(医療指導:松倉 聡(4)(5))(看護指導:漆林 山架(4)(5)) | ||||
主な脚本 | 前川 洋一 | ||||
主なプロデューサ | 青木 泰憲(WOWOW)、土橋 覚(東阪企画)、(アシスタントプロデューサー:大出 寛之(WOWOW)、杉本明千世、荒河 七子)(宣伝:鎌倉 知香(WOWOW))(WEB:備後 一治(WOWOW)、坂井 美紀)(メイキング:皆藤 一)(スチール:すみのえゆきお) | ||||
主な演出 | (監督:水谷 俊之(1)(2)(5)、鈴木 浩介(3)(4))(助監督:北野 隆、大塚 玲未、宮下 直之)(監督補:城本 俊治)(技斗:瀬木 一将(高瀬道場)(1)(5))(警察監修:永澤 敏敬)(記録:杉山 昌子(1)(2)(5)、天池 芳美(3)(4)) | ||||
原作 | 高村 薫(正しくは「高」は「はしご高」)「マークスの山」(講談社文庫) | ||||
局系列 | WOWOW | ||||
制作会社 | (製作著作:WOWOW) | ||||
制作協力 | 東阪企画 | ||||
制作 | (制作担当:長谷山慎治)(制作主任:高橋 誠喜、綿貫 仁)(制作進行:阪本 直行) | ||||
企画 | (企画協力:堀 貞雄)(編成:徳永 由紀(WOWOW)、太田 慎也(WOWOW)) | ||||
音楽 | 澤野 弘之、(MA:長谷雄智宏)(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:壁谷 貴弘) | ||||
撮影技術 | 栢野 直樹、(照明:山川 英明)(VE:関口 明)(録音:重松健太郎)(撮影助手:佐藤 有、村岡 猛児)(照明助手:鳥羽 宏文、津覇 実人、関根 謙一)(録音助手:伊藤 翔一、那須 敏洋)(編集:高橋 信之)(ライン編集:志村 将次(1)(2)(5)、石川 浩通(3)(4))(VFX:鈴木 信哉、城戸 久倫)(CG:関根和佳子、高橋美穂子、高橋 和孝、河内 陸)(ポストプロダクションコーディネート:大畠 耕治)(テクニカルプロデューサー:堀内 勉)(照明車輌:広田 泰郁)(協力:オムニバス・ジャパン、日本照明、スポット、交音社) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術制作:湯澤 幸夫)(装飾:大庭 信正、柳澤 武)(衣裳:青木 茂)(メイク:石井 薫子)(装飾助手:前田 亮、金子 康子)(メイク助手:反町 雄一、石井 秀明)(パソコン画面:高山 元勝(1)-(3)、日本工学院専門学校 我満 和也(1)-(3))(美術車輌:北澤 正晃)(ガンエフェクト:納富喜久男(BIG SHOT)(3)(4))(協力:東京美工) |