キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2010/03/23~2010/03/23 |
放送時間 | 21:00-23:18 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ | ||||
主な出演 | 船越英一郎(船越栄一郎)、杉本 彩、賀来千香子、野川由美子、荻野目慶子、岡本 麗、大場久美子、手塚 理美(友情出演)、的場 浩司(友情出演)、嶋田 久作、坂下千里子、大河内 浩、上杉 祥三、春 やすこ、くわばたりえ(クワバタオハラ)、小原 正子(クワバタオハラ)、若林 久弥、レツゴー正児(レッツゴー正児)、海原はるか、海原かなた、南雲 勝郎(南雲 克弘)、大石 昭弘、池田 勝志、増田こはる、豊田 順子(NTVアナウンサー)、菅谷 大介(NTVアナウンサー)、豆はな、満奈葉、彩乃、松竹俳優G、(書道指導:大原裕美子、片山智世子)(マジック指導:ビックリTsukasa)(所作指導:星野恵美子)(京ことば指導:園 英子) | ||||
主な脚本 | ジェームス三木 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:前田伸一郎)(プロデューサー:金澤 宏次(ユニオン映画)、高坂 光幸(松竹京都撮影所)、佐野奈緒子)(AP:藤村 康徳、柳内久仁子)(スチール:大田 恵) | ||||
主な演出 | (監督:山田 大樹)(助監督:服部 大二、岡 哲郎、堀場 優)(記録:野崎八重子) | ||||
原作 | 松本 清張「書道教授」 | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | AXON(AX-ON、日テレアックスオン)、ユニオン映画 | ||||
制作 | (製作主任:溝口 豊)(製作進行:丹羽 邦夫、沖田 昌紀、高塚映里香)(演技事務:城野 浩人) | ||||
企画 | (企画協力:菊地 実(ナック))(番組宣伝:高木 明子(正しくは「高」は「はしご高」))(番組デスク:小菅 庸代) | ||||
音楽 | 吉川 清之、(整音・選曲:山本 逸美)(効果:橋本 正二)(協力:映広、日本テレビ音楽) | ||||
撮影技術 | (撮影監督:加藤 雄大(J.C.C.))(照明:杉本 崇)(録音:中路 豊隆)(VE:三坂 裕之)(編集:松竹 利郎)(EED:星名 隆志)(カラリスト:永田 悦則)(技術デスク:蟇田 忠雄、西浦 勝之)(CG制作:4d)(撮影助手:森口 大督)(CA:野中 裕樹)(録音助手:清水 貴幸、西村 憲昭)(照明助手:川南 秀之、木下 敏彰、吹留 智史、山下 昌也)(協力:松竹京都撮影所) | ||||
美術 | 原田 哲男、石野 聖博、(装飾:中込 秀志、栂尾 貢司、中山 真理)(美術デスク:渡辺 俊孝)(衣裳:松竹衣裳)(メイク:八木かつら)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会)(装置:新映美術工芸)(杉本彩衣裳監修:夢訪庵桝藏、桝藏 順彦、桝藏 典子)(杉本彩衣裳協力:須坂 わたこう本店、塩尻 京屋、ローズカラー)(衣裳:真柴 紀子、西川 まゆ)(スタイリスト:高田 彰久、鈴木 智子)(メイク:小池 道子、細谷千代子、酒井 香、重久 聖子)(特機:大河原 哲)(協力:日本テレビアート) |