• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ赤かぶ検事京都篇

第2回「釘ぬき地蔵殺人事件」…血塗られた不気味な五寸釘が、連続殺人事件を呼ぶ。愛憎のもつれかそれとも復讐か?柊の推理が冴える!柊は、妻、春子と共に、京都の名所のひとつ釘ぬき地蔵を訪れたことから、恐ろしい連続殺人事件に遭遇する。京都市上京区にある釘ぬき地蔵は、正式には石像寺といい、次のような言い伝えが残っている。その昔、体が痛くなった人がこの寺で願をかけたところ、夢枕に地蔵が現れ、人のために尽くすなら痛みの元凶になっている釘を抜いてやると告げたという。その人が改心すると地蔵に誓うと、翌朝痛みは去り、寺には血のついた釘が残っていた…  釘ぬき地蔵の絵馬は、釘ぬきと釘をセットにして奉納する独特なものだ。  市内観光の途中、釘ぬき地蔵に立ち寄り、人血のついた釘を発見して驚く柊と春子。その釘は絵馬を奉納した老舗織物会社社長の絵馬から盗まれたものだった。その直後、社長が殺されたことが分かり、会社の織子の一人に嫌疑がかかる。さらに社長の二人の息子も、相次いで殺される。  愛憎のもつれか、それとも復讐か?柊の推理が冴える!【この項、テレビ大阪番組広報資料より引用】」第1回は拡大版のため当データベースでは別データとして収録している。協力:日本ペットモデル協会(6)。ロケ協力:京都市フィルム・オフィス(6)、京都府立医科大学(6)、御室 仁和寺(8)、桑名市教育委員会(8)、(財)桑名文化・スポーツ振興公社(8)、六華苑レストランロッカ(8)、東寺(8)、立命館大学(8)。【各回サブタイトル】第2回「釘ぬき地蔵殺人事件(台本では第4話と記載)」、第3回「祇園小唄殺人事件」、第4回「能面の女」、第5回「謎の遺産相続人」、第6回「宝くじ殺人事件(台本時タイトル)」、第7回「不遜なアリバイ(台本時タイトル…紅葉の下に猫がいる(仮題))」、第8回「女王蜂の孤独」、第9回「不倫の罠(台本時タイトル)」。【役名(演技者)】柊 茂[ひいらぎ・しげる][51歳](中村梅雀)、柊 葉子[28歳](菊川怜)、行天燎子[32歳](原沙知絵)、安部沙織[36歳](麻木久仁子)、警部・溝口賢一[46歳](中西良太)、桜田[44歳](川俣しのぶ)、石川良武(安居剣一郎)、磯貝有紀(阿部進之介)、日比野康夫(小野武彦)、柊 春子(古手川祐子)、岩渕美希子(洞口依子)、浜田克也(梨本謙次郎)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(6)(8))】【参考資料:webサイト「Yahoo!オークション」出品台本の書影】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2010/01/13~2010/03/10
放送時間 21:00-21:54 放送回数 9 回 連続/単発 連続
番組名 水曜劇場
主な出演 中村 梅雀(2)-(9)、菊川  怜(2)-(9)、原 沙知絵(2)-(9)、古手川祐子(2)-(9)、小野 武彦黒木  進)(2)(3)(5)(6)(8)(9)、麻木久仁子(3)(5)(7)-(9)、中西 良太(2)-(9)、川俣しのぶ(2)-(9)、阿部進之介(2)-(9)、安居剣一郎(2)-(9)、加藤 正記(2)(3)(6)-(9)、大石 昭弘(2)(3)(6)-(9)、伊藤かずえ(2)、持田 真樹(2)、梶原  善(2)、斉藤陽一郎(2)、和泉 宗兵(2)、西村 和彦(3)、小林 綾子(3)、高杉 瑞穂(3)、北原佐和子(3)、栗田よう子(3)、洞口 依子(4)、梨本謙次郎(4)、宮本 真希(4)、蟹江 一平(6)、鷲尾真知子(6)、江藤  潤(6)、岡本  麗(6)、瀬川 寿子(6)、城戸 裕次(6)、東田 達夫(6)、タロー(6)、谷口さくら(6)、北村 明男(6)、山村嵯都子(6)、友寄由香利(6)、光平 崇弘(7)、高橋 和也(7)、品川  徹(7)、徳井  優立原 繁人)(7)、長谷川真弓(7)、竹内 都子(7)、下元 年世(7)、柴田 善行(7)(8)、川崎あかね(7)、川上麻衣子(8)、横山めぐみ(8)、金山 一彦(8)、鷲生  功(8)、立川 貴博(8)、阿部裕見子(8)、小林  功(8)、藤森周一郎(8)、遠野 凪子菅原 秋美青木 秋美遠野なぎこ)(9)、橋爪  淳(9)、山下容莉枝(9)、金子 珠美(9)、佐藤 智美、(方言指導:巣山プロダクション(6)(8)、宮本 宏司土佐弁)(6))(アクション:倉田プロモーション(8))
主な脚本 佐伯 俊道(4)(5)(7)(8)、中村多恵子(6)
主なプロデューサ 武田  功松竹)、足立 弘平松竹)、中嶋  等松竹)、片山  剛(TBS)、(プロデューサー補:高根澤 淳(正しくは「高」は「はしご高」)、西  麻美、(スチール:北脇 克己)(宣伝担当:河野 裕之)(宣伝企画:青山 仁美)(インターネット:豊泉 真由永田 昭宏
主な演出 (監督:長尾 啓司(4)(6)、石原  興(5)、井上 昌典(7)、辻野 正人(8))(助監督:井口 誠一)(タイトルバック:石原  興)(スクリプター:竹内美年子
原作 和久 峻三「宝くじ殺人事件」(徳間文庫、角川文庫、フェミナノベルズ)(6)、「老嬢の呪い」(ケイブンシャ文庫、双葉文庫、角川文庫)(8)
局系列 JNN
制作会社 (製作:松竹株式会社(松竹)、TBS)
制作協力 (製作協力:松竹京都撮影所)
制作 (製作主任:阿曽 芳則)(製作進行:小西 剛司(6)、姜  勇気(8))(演技事務:山緑 美春、松本 保子)
企画 (編成:片山  剛)(企画協力:伊原詢太郎(ACT))
音楽 栗山 和樹、(効果:藤原  誠)(調音:上床 隆幸)(音楽協力:阿部 郷子
主題歌 (テーマ曲:中村 梅雀「Everyday」)
撮影技術 江原 祥二(6)、藤原 三郎(8)、(照明:美間  博(6)、土野 宏志(正しくは「土」の右上に「てん」が付く)(8))(録音:河合 博幸(6)、山本 研二(8))(VE:齋藤  敦(6)、川楠 敏之(8))(編集:関谷 憲治)(オンライン編集:中尾 逸子(6)、岩下 純也(8))(VTR編集:IMACICAウェスト)(VFX:佐々木 宏(8))(CGデザイナー:鶴見 祐輔(8))
HP
美術 犬塚  進、(装飾:木下  保)(小道具:小田  忍(6)、片山  愛(8))(特機:春田 耕市)(衣裳:横山 智和)(スタイリスト:村井  緑高橋 京子(正しくは「高」は「はしご高」)、生井江巳子)(メイク:生瀬 友実)(ヘアメイク:森田 光子佐々木 彩)(装置:新映美術工芸)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会)(装飾協力:京都嵯峨芸術大学(6))(装飾協力:れんこんや(8)、社団法人京都保健衛生協会(8))(協力:松竹衣裳八木かつら松竹京都俳優G

Tag Cloud

釘ぬき地蔵 絵馬 中村梅雀 菊川怜 釘ぬき地蔵殺人事... 台本 春子 奉納 地蔵 タイトル 中村多恵子 痛み もつれる 冴える 愛憎 つぐ 原沙知絵 連続殺人事件 京都 佐伯俊道 推理 残る 阿部進之介 釘ぬき 六華苑レストラン... 復讐 古手川祐子 ひいらぎ・しげる 日比野康夫 社長

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供