• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ赤かぶ検事京都篇(第1回)「名物検事登場…正義人情の法廷サスペンス決定版…不思議な誘拐…幼児が2度消えた?犯人だけ自首?証人が死んだ?謎が謎を呼ぶ初回2時間スペシャル版」

京都地検の柊茂(中村梅雀)検事は、刑事部長の日比野康夫(小野武彦)から体調を悪くした安部沙織(麻木久仁子)検事に代わって、誘拐事件の裁判を担当するよう命じられる。事件は2ヵ月前にさかのぼる。大手酒造会社の専務、菊間武郎(風間トオル)と倫子(斉藤慶子)夫婦の一人息子、英太郎(佐藤詩音)が誘拐され、3千万円が要求された。警察に通報することなく、倫子の父・虎太郎(堀田眞三)が身代金を払い、英太郎は無事帰ってきた。それと前後して須崎あゆみ(雛形あきこ)が金を持って自首し、事件は解決したかに見えたが、なぜか英太郎は自分のパソコンに謎の暗号を残して姿を消す。不思議なことに英太郎は自分の意思で家を出て行ったようだ。あゆみの弁護士は柊の娘、葉子(菊川怜)である。柊の妻、春子(古手川祐子)は、父娘が裁判で争うことになると知り嘆く。法廷初日、弁護側の証人として出廷するはずだった笹岡邦臣(蟷螂襲)が殺された。柊は、行天燎子(原沙知絵)警部補たちと共に、笹岡殺害事件も捜査することになる。次第に意外な事実が浮かび上がる。【以上、TBS広報資料より引用】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2010/01/13~2010/01/13
放送時間 21:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 連続
番組名 水曜劇場
主な出演 中村 梅雀菊川  怜古手川祐子原 沙知絵小野 武彦麻木久仁子中西 良太川俣しのぶ阿部進之介安居剣一郎風間トオル斉藤 慶子雛形あきこ蟷螂  襲
主な脚本 佐伯 俊道
主なプロデューサ 武田  功松竹)、足立 弘平松竹)、中嶋  等松竹)、片山  剛(TBS)
主な演出 (監督:長尾 啓司
原作 和久 峻三「赤かぶ検事」シリーズ
局系列 JNN
制作会社 (製作:松竹、TBS)
制作協力 (製作協力:松竹京都撮影所)
音楽 栗山 和樹
HP

Tag Cloud

英太郎 菊川怜 中村梅雀 倫子 原沙知絵 裁判 検事 佐伯俊道 笹岡殺害事件 菊間武郎 法廷初日 古手川祐子 小野武彦 弁護側 出廷 佐藤詩音 京都地検 刑事部長 あゆみ 体調 足立弘平 自首 父娘 栗山和樹 武田功 一人息子 事件 自分 代わる 浮かび上がる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供