キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2005/11/26~2005/11/26 |
放送時間 | 21:03-23:14 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | プレミアムステージ | ||||
主な出演 | 米倉 涼子、柳葉 敏郎、山口 達也、成宮 寛貴、ソニン、杉田かおる、板尾 創路、大路 恵美、磯野貴理子、松重 豊、西尾 まり、平山 広行(平山 浩行)、銀粉蝶、金橋 良樹(平尾 良樹)、江澤 璃奈、遠山 俊也、岡本光太郎、阪田マサノブ、前川 泰之、楠見 薫、西田 政彦、康ヨシノリ、中川 浩三、松尾 勝人、加藤 正記、関 幸治、星野 恵亮、菊地 聡、坪田 秀雄、大島 優子、碇 由貴子、三代安里沙、中村 慧子、高田 英史、原 尚子、すぎもとみさき(杉本 弥咲)、西 伸之、友寄由香利、高見 健、東岡 亜美、松井 克之、木本 后姫、南部 恭子、永田 沙紀、屋宮 裕美、NAC、フジテレビクラブの皆様、(方言指導・原 尚子) | ||||
主な脚本 | 林 宏司 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・栗原美和子)(プロデューサー・西岡 善信、酒井 実、塚田 洋子)(プロデュース補・西澤 桂、國安 薫)(広報・神戸 慎司)(スチール・新開 雅哉、日下 和美) | ||||
主な演出 | 平野 眞(平野 真)、(オープニングタイトル・千代 祥子)(監督補・加門 幾生)(演出助手・大畑 真治、宇喜田 尚)(記録・戸国 歩) | ||||
原作 | (原案・中丸 美繪「杉村春子 女優として 女として」(文藝春秋刊)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作協力 | 映像京都 | ||||
制作 | (制作統括・大多 亮、石原 隆)(制作担当・丹羽 邦夫)(制作主任・小西 剛司) | ||||
企画 | 喜多 麗子、中村百合子 | ||||
音楽 | (選曲・石井 和之)(効果・大橋 史枝)(MA・古跡 奈歩) | ||||
主題歌 | 中島みゆき「命のリレー」(アルバム「転生」より)(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) | ||||
撮影技術 | 川村有紀子、(照明・宮西 孝明)(照明助手・藤川 達也)(音声・堀 知也)(映像・青田 保夫)(編集・深沢 佳文)(ライン編集・大方 泉)(技術プロデュース・友部 節子)(オープニングCG・佐藤 康夫)(協力・松竹京都映画撮影所、バスク) | ||||
HP | |||||
美術 | 丸井 一利、倉田 智子、(美術監修・西岡 善信)(装飾・島村 篤史)(持道具・郷原 慶太)(セット付・西村伊三男)(衣裳・岡本 房雄、鍛本美佐子)(スタイリスト・寶田 マリ)(きものコーディネーター・冨田 伸明)(床山・八木 光彦)(メイク・石川 亜矢、山崎 邦夫)(結髪・高崎 光代、生瀬 友実)(特機・佐藤 哲治)(協力・新映美術工芸、嵯峨映画、八木かつら、松竹衣裳、高津商会、京阪商会) |