キー局 | NHK | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2008/01/17~2008/03/06 |
放送時間 | 20:00-20:43 | 放送回数 | 8 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜時代劇 | ||||
主な出演 | 野村 萬斎(1)-(8)、京野ことみ(1)-(8)、緒形 直人(1)-(8)、杉本 哲太(1)-(8)、石原 良純(1)-(8)、羽田美智子(1)-(8)、徳井 優(立原 繁人)(2)-(8)、森永 悠希(7)(8)、和泉 ちぬ(酒井 靖乃)(1)(3)(4)(6)(7)、太田 雅之(1)-(8)、若柳繭由香(3)(4)(6)、若柳美香佐(3)(4)(6)、村井 国夫(1)(2)(8)((8)では回想)、苅谷 俊介(1)、山口馬木也(2)、黒谷 友香(3)、西川 忠志(3)、白井 哲也(3)、春留奈 舞(3)(6)(7)、勝野 賢三(3)、中山 心(3)、石黒 賢(4)(5)、石井 愃一(4)(5)、鈴木 浩介(4)(5)、北見 敏之(4)(5)、宝生 舞(6)、デビット伊東(6)、唐渡 亮(6)、三上 市朗(6)、火野 正平(7)(8)、篠井 英介(7)(8)、西村 龍弥(1)(2)、浪花 勇二(1)(2)、小川 稔(1)(2)、新角 友規(1)、岩崎なおあき(1)、唐木 太(1)、中川 峰男(1)、内藤 和也(1)、草木 宏之(1)、稲 健二(1)、土井 玲奈(1)、小笠原町子(1)、広瀬 信夫(1)、林 絹代(1)、上中 進矢(2)、松のりひこ(2)、足立 寛和(2)、旭屋光太郎(2)、桑原 良二(2)、土方錦之助(2)、蘭森 誠(3)、東 康平(3)、木下 聖浩(3)、ドヰタイジ(3)、柴崎 辰治(3)、村上 博紀(3)、上村 剛史(3)、立川 貴博(3)、乃一 裕(3)、関 秀人(4)(5)、三松 明人(4)(5)、工藤 雅彦(4)、森川 隆士(4)、小松 利昌(4)(5)、松本 元(4)、倉田 操(4)、川浪ナミヲ(4)、稲月 祥(4)、山本 哲郎(4)、本田 大善(4)、黒神 龍人(5)、伊藤えん魔(5)、松田 光生(5)、丸山 銀也(5)、田中 照人(5)、一木美貴子(6)、押谷かおり(6)、や乃えいじ(6)、北川 肇(6)、中島 嵩博(6)、仲野 毅(6)、山田 裕美(6)、稀温家温季(6)、海部 剛史(7)(8)、武智 健二(7)、時田 光洋(7)、新屋 英子(7)、北見 唯一(7)、二橋 進(7)(8)、奥深山 新(7)(8)、志村 東吾(7)(8)、石井 龍昇(7)(8)、北沢 光雄(7)、田村ツトム(田村 勤)(7)、前田 航基(7)、とちはら陽向(7)、及川 綾(7)、大八木凱斗(7)、野々村 仁(7)(8)、辻本 一樹(7)(8)、鍋島 浩(8)、尾上 瑞季(クレジット表示なし)、大出菜々子(クレジット表示なし)、オフィスDPT(1)-(6)(8)、NAC(1)-(8)、劇団東俳(1)-(8)、グレース(1)-(8)、ぐるうぷ香住(1)、キャストプラン(1)-(8)、劇団ひまわり(1)-(8)、ルート(1)(7)(8)、ジャパンアクションエンタープライズ(2)、倉田プロモーション(3)-(5)(8)、舞夢プロ(3)(6)-(8)、東映京都撮影所演技センター(7)(8)、松竹京都映画俳優G(1)-(8)、日本芸能センター(4)(5)、サテライト大阪(6)、(京ことば指導・桃山みつる(1)-(8))(長州ことば指導・一岡 裕人(1)-(8))(土佐ことば指導・安岡真智子(2)(3)(7)(8))(肥前ことば指導・藤吉 美加(藤吉 みか)(2)(3)(7)(8))(備後ことば指導・北川 肇(4)(5)(7)(8)) | ||||
主な脚本 | 古田 求(1)(2)(7)(8)、川上 英幸(3)-(6) | ||||
主な演出 | 野田 雄介(1)-(3)(7)(8)、田中 正(4)(5)、吉國 勲(6)、(殺陣指導・上野 隆三(1)-(8))(時代考証・山村 竜也(1)-(8))(所作指導・若柳美香也(1)-(8))(馬術指導・岸本 学(1)-(8))(記録・松田 亜子(1)-(8)) | ||||
原作 | 大佛 次郎(大仏 次郎)(~鬼面の老女~(1)、~銀煙管(ルビ…ぎんぎせる)~(2)、~女郎蜘蛛(じょろうぐも)~(3)、~山嶽党(さんがくとうきだん)奇談~(4)、~山嶽党奇談(さんがくとう)~(5)、作品名表示なし(6)、~角兵衛獅子~(7)(8)) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作著作・NHK(大阪放送局)) | ||||
制作 | (制作統括・古川法一郎) | ||||
音楽 | 服部 隆之、(演奏・コンセール・レニエ)(邦楽指導・東音松浦麻矢(3)(4)(6)、稀音家温子(3)(4)(6))(雅楽作曲・高木 了慧(高ははしご高)(1))(音響効果・嶋野 聡(1)(5)(8)、木村 充宏(2)(4)(6)、齋藤名穂子(3)(7)) | ||||
撮影技術 | 岡本 哲二(1)(4)(6)(8)、丸山 祐一(2)、富樫 吉男(3)(5)(7)、(技術・坂本 忠雄(1)(4)(6)(8)、大須賀弘之(2)(3)(5)(7))(照明・松本 豊(1)(4)(6)(8)、松崎 隆志(2)(3)(5)(7))(音声・深田 次郎(1)(3)(7)(8)、佐藤善次郎(2)(4)-(6))(映像技術・松下 裕樹(1)(4)(6)(8)、飯塚 健(2)(3)(5)(7))(編集・藤澤加奈子(1)-(8)) | ||||
ビデオ | DVD:NHKエンタープライズ | ||||
HP | |||||
美術 | 丸山 純也、(美術監修・西岡 善信)(衣装デザイン・竹田 団吾) |