キー局 | ABC | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2006/10/20~2006/12/08 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 8 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 竹野内 豊、渡 哲也、石田ゆり子、木村 多江、劇団ひとり、中田 喜子(1)、さくら、金子 昇、宇都 秀星(子役)、清水 由紀、石井 智也(1)-(3)(5)-(8)、金橋 良樹(平尾 良樹)、梅沢 昌代、夏八木 勲(夏木 勲)(4)、星野 真里(星野 真理)(6)(7)、中丸 新将(1)、野添 義弘(1)、小林すすむ(3)、大久保磨希(3)、近江谷太朗(1)-(3)、稲田えつこ(1)、笹山ゆき乃(1)、日向 勉(1)、辻 義人(1)、遠山 美枝(1)、大岡まちこ(1)、飯沼千恵子(2)(3)、熊谷 瑠衣(2)、伊澤 柾樹(2)、松浦 愛弓(2)、かんのひとみ(3)、雨音めぐみ(3)、光宣(3)、今泉あまね(3)、高木 将大(3)、中丸シオン(5)、蛭子 直和(5)、山口みよ子(5)、佐藤 仙學(5)、吉田 昌美(5)、澤口夏奈子(5)、岡部 友結(子役)(5)、須永 慶(6)、野村 信次(6)(7)、小川 章子(6)(7)、柴田 次郎(6)、積 圭祐(6)、石井 春花(6)、佐藤 礼貴(7)、中田 寛美(7)、林 和義(7)、高橋 優未(子役)(高ははしご高)(7)、神崎 智孝(神崎孝一郎)(8)、大音 文子(8)、菅原 祥子(8)、木川 淳一(クレジット表示未確認)、ヤマプロダクション、セントラル子供タレント、劇団東俳、芸優、MARIB(1)、Malibu(6)、太田プロダクション(5) | ||||
主な脚本 | 清水 有生 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・五十嵐文郎)(プロデューサー・中込 卓也、深沢 義啓、里内 英司)(協力プロデューサー・西河喜美子、松井 洋子、中山 秀一)(プロデューサー補・津川 英子(1)-(8)、新井富美子(1)-(8)、阿部 良太)(宣伝・平野 三和、渡邉亜希子、村上 弓)(スチール・山口喜久義)(HP担当・新井 麻実(1)-(8)、木村 恵) | ||||
主な演出 | 唐木 希浩(1)(2)(5)(8)、池添 博(3)(6)(8)、高橋 伸之(高ははしご高)(4)(7)(8)、(スケジュール・坂梨 公紀)(演出補・日比野 朗(1)-(8)、棚澤 孝義、安井 一成、田中 章一)(記録・大下内惠子(1)(2)(5)(8)、木下真理子(3)(4)(6)-(8)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | EX、ABC | ||||
制作協力 | 5年D組 | ||||
制作 | (制作担当・鷲頭 雅英)(制作主任・小林 茂広(1)-(8)、原田 良彦)(制作進行・須田 浩代、徳永亜希子) | ||||
企画 | (編成・藤川 克平、飯田 新) | ||||
音楽 | 渡辺 俊幸、(演奏・フェイスミュージック)(MA・下田 弘司)(選曲・小堀 博孝)(音響効果・佐古 伸一)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック、エー.ビー.シーメディアコム) | ||||
主題歌 | EXILE「Everything」(rhythm zone) | ||||
撮影技術 | 二之宮行弘(1)-(8)、岡本 世基、岸本 正人、木村 友恵)(TD・村瀬 清)(撮影助手・遠藤美佐子、藤井 孝典)(照明・稲木 健(1)-(8)、田代 良男、梶山 高弘、鳥越 祐貴)(音声・吉田 勉(1)-(8)、佐藤 友昭、大畑健三郎)(映像・富田 祐介)(VTR・北本 崇)(編集・富永 孝(1)-(8)、田内 文高)(ライン編集・小林 一雅)(CG・小関 一智)(技術プロデュース・瀬戸井正俊) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイナー・北谷 岳之)(美術制作・工藤 敦博)(美術進行・秋元 博(1)-(8)、西本 睦哉)(装置・塩野 秀俊)(大道具・茂 進)(装飾・橋本 浩一(1)-(8)、東 克典、仲田 靖明、藤江 大介)(建具・阿久津正巳)(電飾・山中 正喜(2)-(8))(造園・杉田 英展)(衣裳・田中まゆみ(1)-(8)、石田久美子)(持道具・河瀬 郁子)(スタイリスト・平尾 俊、中川原 寛、谷内ミワコ)(ヘアメイク・田村 小春(たむら小春)(1)-(8)、森田 京子(1)-(8)、中村 茜)(生花・橋本 由子) |