• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ氷の世界

ローズ生命の調査部に勤務する廣川英器(竹野内豊)は、独特の嗅覚で犯罪を嗅ぎ分ける能力が評価され社内で頭角を現していた。そんな英器が次に担当することになったのは永和女学館の教師・池永苑恵(木村多江)の事故死についての調査だった。単なる事故と思われた事件だったが、「苑恵の死は他殺で犯人は学校の内部にいる」という警告文が所轄警察署に届いた。警告文に目をとめた刑事・鳥城武史(仲村トオル)は失地挽回の機会とばかりに事件の洗い直しに乗り出す。一方、英器も恋人の婦人警官・庄野月子(内田有紀)から警告文の情報をつかみ、苑恵の死因が事故死ではないのではないかと疑問を抱く。英器が女学館の実態を調査するうち、死んだ苑恵の同僚・江木塔子(松嶋菜々子)の元婚約者・久松皓一(及川光博)が謎の死を遂げている事実をつかむ。そしてさらに調査をすすめると塔子の婚約者が次々と自分にかけた生命保険を解約した直後に変死している事実をつかむ。【以上、文・古崎康成】保険会社調査部員の廣川英器(竹野内豊)は、教師の苑恵(木村多江)の事故死についての死亡保険金調査に取り組む。そのころ、苑恵の死は他殺で犯人は校内にいるという投書が、刑事の烏城(仲村トオル)の警察署に舞い込む。投書の存在を知った英器の恋人で警察官の月子(内田有紀)は、この内部情報を英器に流した…。塔子が家で口ずさんでいた曲はジャズ「My blue heaven」。「2007年の再放送時に本編中にインサートされましたが、いつの時点でこのテロップが付けられたのかは不明→『第8幕のヒロインの台詞にジョン・ヴィング著「オウエンのために祈りを」(中野圭二訳、新潮社刊)と類似した箇所があります。これは全くの偶然の一致であり、訳者及び原作者にはご理解を頂きました。訳者、原作者に感謝いたします。』【この項、文:おししのぶ】」車輌・大橋由紀夫。協力・広河 隆一「人間の戦場」(新潮社刊)(2)(8)、巌 庫太郎(8)。写真提供・広河 隆一「人間の戦場」(新潮社刊)(4)、巌 庫太郎(4)。協力・COMPAQ(1)、ヤマダ電機(1)-(3)、天王洲セントラルタワー(1)、マルエム松崎(1)(8)、IKETEI(1)(9)、日通工(1)-(3)、Logitec(1)-(7)、慶應義塾高校地学教室(1)-(7)(11)、高橋製作所(1)(3)-(6)、フィットネスクラブトリオあざみ野(1)、ポナファイド(1)-(3)(5)(6)ケンコー(1)(3)、朝日建設(1)(6)、東京書籍(2)、青山ブックセンター本店(2)、六本木ボルテックス(2)、野村不動産(2)(5)、東京MIビル(2)(5)、國學院大學(国学院大学)たまプラーザキャンバス(3)(4)(6)、JTS(3)、スカンディア生命(3)、ハッピーフーズ天助(4)、かいせい(6)、Family Mart(7)-(9)、渡辺組横浜合材工場(7)(8)、渋谷ビデオスタジオ(11)、フェネック(11)、エス・スリー(11)、東邦航空(11)、アクティス(11)、エルエーカンパニー(11)ほか。協力((10)から撮影協力)・ルーテル学院大学(1)-(8)(11)、Costa del sol(1)-(5)(10)、Eros[イロス](1)(4)-(7)(10)、フェネック(1)-(10)、WISE・WISE(7)(10)(11)、横須賀市教育委員会(7)-(9)(11)、トキワ松学園横浜美術短期大学(8)(9)(11)、エス・スリー(10)、エルエーカンパニー(10)、亀田メディカルセンター(11)。協力((10)から美術協力)・WESTLAKE、pdic、WATERFORD(2)(4)(6)(8)(10)(11)、アクタス(1)-(10)、中村理科工業(3)-(11)、酒井硝子エンジニアリング(7)-(11)、Pier 1 imports(6)(7)(10)(11)、OMEGA(1)(2)(4)(6)(10)、ZENITH(1)(2)(4)-(10)、MURAI(1)(3)(5)(7)(10)、MAMNIS(1)-(10)ほか。最終回は拡大版(月曜日21:00~22:09)。【校正協力:@】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1999/10/11~1999/12/20
放送時間 21:00-21:54 放送回数 11 回 連続/単発 連続
主な出演 竹野内 豊(1)-(11)、松嶋菜々子(1)-(11)、内田 有紀(1)-(11)、及川 光博(1)-(11)、仲村トオル(1)-(11)、金子  賢(1)-(11)、中嶋 朋子(1)-(11)、片瀬 那奈(1)-(11)、谷原 章介(2)-(4)(6)-(8)(10)(11)、畠中  洋(1)(2)(4)(5)(10)、大林 丈史(1)-(3)(5)、木村 多江(1)-(3)(5)-(8)(10)(11)、河原崎建三(1)-(3)(7)-(9)(11)、田山 涼成(1)-(3)(10)、鶴水 瑠衣(1)(2)(5)、松尾れい子(1)(2)(4)-(11)、坂西 良太(1)(2)(4)-(11)、井田 州彦井田 弘樹井田 國彦井田 国彦)(1)(2)(4)-(11)、山路 和弘(2)(3)(5)-(8)(10)(11)、栗原 千明(4)-(6)(9)、あづみれいか(4)-(6)(9)、井上  浩(4)-(6)(9)、遠藤 憲一(7)-(11)、伊藤 明賢(1)(3)(5)、井上 博一(1)(3)(7)、(以下ゲスト)酒井 麻吏(1)、阪上 和子(1)、こねり 翔(1)、児玉 真菜(1)、田口 主将田口 和政)(1)(4)、加藤  満(2)(8)、宮下 順子(2)、津嘉山正種(2)(3)、宮田 早苗(2)(5)、島  英司(2)、武田 康祐(2)、泉  晶子(3)、平賀 雅臣(3)、青木 和代(3)(4)、高田 美佐(3)、高岡 良平(3)、林  宏和(3)(4)、酒井 敏也(4)、樋口 浩二(4)(10)、山上 賢治(5)(6)、横堀 悦夫(5)(7)、掛田  誠(6)、猪野  学(6)(11)、由起 艶子幸 つや子由紀 艶子)(幸 つや子)(6)、山口 百貴(8)(9)、まいど 豊(8)(9)、吉田  朝(8)(9)、筒井  巧(11)、橋爪しのぶ(クレジット表示なし)、芸優(1)-(11)、劇団東俳(1)-(9)(11)
主な脚本 野沢  尚(1)-(11)
主なプロデューサ (プロデュース:喜多 麗子)(プロデュース補:後藤 博幸(1)-(11)、朝倉千代子(1))(広報:中島 良明)(スチール:瀬井 美明
主な演出 光野 道夫(1)(2)(5)(6)(9)(11)、田島 大輔(3)(4)(7)(8)(10)、(演出補・森保 伸二)(記録・山田 佳子(1)(2)(5)(6)(9)(11)、赤星 元子(3)(4)(7)(8)(10))
局系列 FNN
制作会社 CX
制作 (制作主任・片岡  智(1)-(11)、山崎 朝之(1)-(6)(8)(10)、朝倉 二葉(7)(9)(11))(スケジュール・仙石  充(1)-(4))
音楽 岩代 太郎「オリジナルサウンドトラック」、(選曲・辻田 昇司)(音響効果・本沢 利明)(MA・荒川  望
主題歌 氷室 京介「ダイヤモンド・ダスト」
撮影技術 須藤 康夫、(技術・高津 芳英)(照明・海保 栄吉)(技術プロデュース・瀬戸井正俊)(映像・中村  宏(1)-(3)(5)-(7)(9)-(11)、深澤 敏行(4)(8))(音声・渡邊 利実)(車輌撮影・斉藤 和宏(10)(11))(水中撮影・相馬 正彦(1)(2)(5)(11))(VTR・白鳥 好一)(編集・松尾  浩)(VTR編集・白水 孝幸)(CG・冨士川祐輔伊藤 玉緒(2)-(11)、山崎 岳史(11))
ビデオ VT:ポニーキャニオン
美術 (美術プロデュース・中川 詠之)(デザイン・塩入 隆史)(美術進行・安藤 典和)(大道具・宮本 昌和)(操作・高木 宏之)(装飾・川合富士雄)(持道具・岩本 美徳)(衣裳・杉山 正英)(スタイリスト・平尾  俊谷口みゆき)(メイク・平野 敬恵陽田 尚美佐々木博美)(視覚効果・江崎 公光(1)(3)(5)(7)(9)(11))(電飾・井野岡利保(2)(4)(6)(8)(10)(11))(アクリル装飾・村山 敏春(1)(3)(5)(7)(9)(11))(植木装飾・原 利安(2)(4)(6)(8)(10)(11))(生花装飾・石川 玲子(11))(HPデザイン・栗原 俊次(1)(2))(GUIデザイン・栗原 俊次(3)-(11))

Tag Cloud

英器 苑恵 竹野内豊 警告文 新潮社刊 内田有紀 松嶋菜々子 廣川英器 庫太郎 訳者 つかむ 仲村トオル 事故死 隆一 エス・スリー 塔子 調査 投書 フェネック エルエーカンパニ... 野沢尚 他殺 原作者 戦場 木村 日通工 協力 人間 解約 恋人

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供