• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ松本清張特別企画 渡された場面(新聞ラテ欄表記…松本清張特別企画 渡された場面~九州唐津の仲居失踪事件と四国松山の未亡人強盗殺人~2つの事件を結ぶ恐ろしい偶然!刑事が見た恋人達の最期)

2つの事件を結びつける恐ろしい偶然…刑事が恋人達の最期を追うとき、予期せぬ真相が浮かび上がる…。10月末、愛媛県松山市郊外の戸倉地区で、一人暮らしの未亡人・山根スエ子が自宅で絞殺された。犯人は現金を持ち去っており、強盗殺人と予想された。この時、捜査に当たった愛媛県警察本部・捜査一課長の香春銀作(三浦友和)はこの事件が予想以上の難事件になること、この長閑な風景が重要な意味を持つことをまだ知らない。その少し後の11月、佐賀県唐津市の港町・呼子にある「鶴屋旅館」に東京在住の小説家、小寺康司(寺田農)が宿泊していた。小寺の部屋の世話をする仲居の真野信子(高岡早紀)は、尊敬する小寺の世話をすることを誇りに思い、机上に残された文章を読んでは感心していた。信子には同人誌『海峡文学』を主催する小説家志望の下坂一夫という恋人(佐野史郎)がいた。信子は下坂を献身的に愛し、同人誌活動の資金援助にもなけなしの金を捧げていた。しかし下坂は信子との関係を周囲に隠していた。「何故」という問いに下坂は「忍ぶ恋」の薀蓄を語るばかりだった。11月下旬、小寺は『鶴屋旅館』を去る。主の去った部屋を掃除する信子は、捨てられた原稿用紙を目に留める。そして信子が取った行動は…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】地上波では、TX系、2005/04/20、「水曜ミステリー9」枠(水曜21:00~23:18)にて初放送された。車輌:ランナーズ、工藤 秀雄。撮影協力:フィルムコミッション・唐津、国民宿舎虹の松原ホテル、唐津焼 やすかわ・炎群、唐津市役所呼子支所、呼子 つるや、昭和自動車、エス・ジー・シー佐賀航空、三瀬村観光協会、福岡フィルムコミッション、西日本鉄道、西鉄観光バス、WEDDING ISLAND MARIZON、HAIR & MAKE ジョイナス、えひめフィルム・コミッション、明屋書店大街道店、埼玉県坂戸市役所、ニュークラブ・テナス、鎌倉第二警察犬訓練所。協力:北九州市松本清張記念館、エヌ・エス企画、日本文学振興会松本清張賞事務局、アイ・アール、東宝コスチューム、オノライト、3one、松本自動車工業所、福岡スポーツセンター、西鉄旅行、九州観光バス、KKRホテル博多、東急イン松山一番町。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 BSジャパン 放送曜日 放送期間 2005/04/17~2005/04/17
放送時間 21:00-23:18 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 BSミステリー
主な出演 三浦 友和高岡 早紀佐野 史郎中村 敦夫(特別出演)、秋本奈緒美石倉 三郎曽我廼家文童曾我廼家文童)、江藤  潤浅田美代子(友情出演)、水野 久美寺田  農梨本謙次郎浅利香津代梅津  栄宍戸  勝渋谷 亜希草薙幸二郎田口  計山村 美智山村美智子)、伊佐山ひろ子吉見 一豊杜澤たいぶん杜沢 泰文)、三升家小勝渡辺 信子服部 妙子横尾香代子武田 大和森崎えいじ(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)、小川 真実小倉  功琵琶 弓子鎌田 忠雄松尾あぐり神谷 清子藤本久美子(クレジット表示なし)、芸優N・A・CTMC佐賀県唐津市のみなさん呼子町のみなさん福岡県福岡市のみなさん愛媛県松山市のみなさん東温市日浦地区のみなさん、(方言指導:横山 つや
主な脚本 中岡 京平
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:鶴間 和夫川渕 豊喜中川 順平(TX))(スチール:伊藤  良
主な演出 (監督:杉村 六郎)(助監督:羽石龍太郎松尾 浩道北川 博康)(記録:牧野千恵子
原作 松本 清張「渡された場面」(新潮文庫刊)
局系列 TXN
制作会社 (製作:C.A.L.、TX、BSジャパン)
制作 (制作担当:野口 賢一)(制作主任:小林 孝幸、池内 隆裕)(制作デスク:高村 笛美)
企画 (企画協力:菊地  実ナック))(番組宣伝:笹原 七重(TX))
音楽 渡辺 博也、(オープニング音楽:川崎 真弘)(MA:梅澤 康二田村 陽介)(選曲:金貞陽一郎ディオス))(効果:橋本 正二橋本 正明(効果屋))(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ曲:華原 朋美「涙の続き」(作詞:秋元  康、作曲:KANG HYUN MIN、編曲:鈴木 建治)(ユニバーサルミュージック))
撮影技術 藤田 久美四方 康彦、(照明:渡辺 雄二石垣  智山本 辰雄小川 公男)(VE:さとうまなぶ竹島 千晴)(録音:星  一郎谷口 志麻近藤 由佳)(編集:目崎 和恵)(VTR編集:久米 智之吉岡 裕美)(CG:森安 謙介武富  聖)(技術協力:ケイ・デジタル・ネットワーク
美術 乙竹 恭慶、(装飾:岸田 洋治)(持道具:藤田 智子)(衣裳:浜崎  洋)(スタイリスト:寳田 マリ)(着物スタイリスト:冨田 伸明)(メイク:金城 昌美)(オープニングCG:堀内  肇浅田 弥彦

Tag Cloud

信子 下坂 小寺 三浦友和 鶴屋旅館 高岡早紀 唐津 愛媛 中岡京平 予想 世話 去る ジョイナス 港町・呼子 未亡人・山根スエ... 炎群 三瀬 海峡文学 福岡スポーツセン... 下坂一夫 西鉄観光バス 佐野史郎 机上 部屋 松本清張記念館 坂戸 持ち去る 感心 捧ぐ 小説家

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供