• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データマザー&ラヴァー Mother & Lover(誤り…マザー&ラバー、マザーアンドラヴァー、マザー・アンド・ラヴァー、マザーアンドラバー、マザー・アンド・ラバー)

母親と恋人との間で揺れ動く青年の心情を描いた、とびきり楽しくて切ない感動の物語。坂口憲二が楽天家で前向きなマザコン男を好演。岡崎真吾(坂口憲二)は楽天的で前向き、優しい性格で、女手一つで自分を育ててくれた母親・岡崎マリア(松坂慶子)を誇りに思い、大切にしている。そんな青年と恋に落ちた年上のOL、杉浦瞳(篠原涼子)。恋人である自分以上に母親を大切にする青年に、少々戸惑い気味。彼との結婚を考えてもいいものやらと悩む日々…。一方、寂しいけれど、何とかこのマザコン息子を親離れさせようと母親も考えているのだが…。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】「真吾(坂口憲二)は小さな劇団に所属する俳優志望の青年。一人で自分を育ててくれた母マリア(松坂慶子)を誇りに思い、大切にしている。しかし、周囲からは奇異の目で見られることも。ある日、真吾は仕事に遅れそうになったOLの瞳(篠原涼子)を送り届ける。その上、瞳を怒鳴った仕事相手に食ってかかり、瞳はそんな真吾に一目惚れ。翌日、瞳は真吾に会い、デートを約束する。【この項、朝日新聞2004/10/05付より引用】」当初、松坂慶子の役には岩下志麻がキャスティングされており、一旦発表もされたが病気のため交代した。「各話サブタイトルは以下の通り((2)(6)はフジテレビHP番組表から採録)。第1話「マザコンで何が悪い!?」、第2話「母と彼女の誕生日」、第3話「マザコン男、ふられる!」、第4話「母の嫉妬」、第5話「涙のパーティー」、第6話「秘密の合コン」、第7話「母さんに恋人!?」、第8話「母さん 同居する!」、第9話「息子より犬」、第10話「温泉卓球対決!」、第11話「最後のクリスマス」、最終回2時間スペシャル「母と恋人、最終決戦!! マザコン男 運命の選択!?」。【この項、文・練馬大根役者】」撮影協力・カイコ洋芸舗、YKK、YKK AP(7)-(12)、アルファープランナー(1)(4)(5)-(12)、カースタントTAKA(1)(2)(4)、アニヴェルセル表参道(1)、よこはまコスモワールド(1)(2)、ジャック・カートレット横浜(1)(2)、下高井戸商店街振興組合(1)、下高井戸駅前広場(1)、246CAFE(1)、ルーモアズ(2)、東急C&C(2)(4)、品川インターシティ(2)(12)、日進デリカテッセン(3)、杉並東洋幼稚園(3)、第一興商(4)、武蔵小山パルム(4)、カラオケワールドZIO渋谷店(4)、アリサカ(4)、VILLAS DES MARIAGES(5)、天竺屋台(5)、北原リハビリテーション病院(5)、プランタン原宿(5)、センチュリーハイアット東京(5)、ミニストップ(6)、AMANCELER(6)、ホテルグランドヒル市ヶ谷(7)、都立石神井公園(7)、BIG TIME(8)、ピエトロズパスタ自由が丘店(8)、CSN(9)、カズン亀戸店(9)、Grazia(10)、IKOI(10)、福元館(10)、卓球会館こいけ(10)、板蕎麦山灯香(10)、宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(10)、旅館檀松(檜松?)(10)、神奈川中央交通(10)、中屋旅館(10)、渋谷エクセルホテル東急(11)、KEIO(11)、厚木市・厚木市教育委員会(12)、CReate restaurante(12)、ノースアンジュ日本閣(12)、ジャンプ亭(12)、恵比寿ガーデンプレイス(12)、スーパードライバーズ(12)、ライブステージ(12)、ギルティー(12)、日本フォト企画(12)、恵比寿・エコー劇場(12)、シーザーズ渋谷店(12)、東京テレポートセンター(12)ほか。協力・ビデオスタッフ、東新、レモンスタジオ、tac、THE TUBE、東京美工、ワインドアップ。放送時間変更(カッコ内は理由)…(1)→2004/10/5(火)22:10-23:14(初回拡大版および「めだか」初回拡大版放送にともなう編成変更)、(12)→12/21(火)21:00-22:48(最終回2時間スペシャル)。【データ協力・練馬大根役者】一部テレビ雑誌では当初11回予定と記載されていたが、最終的に12回となった。
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 2004/10/05~2004/12/21
放送時間 22:00-22:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 坂口 憲二松坂 慶子篠原 涼子水川あさみ金子 貴俊矢沢  心蛍原  徹螢原  徹)(雨上がり決死隊)、阿南 健治西丸 優子高山 猛久麻生 幸佑田山 涼成(4)-(6)(8)-(12)、上村 香子(5)-(7)(9)(11)(12)、篠田 三郎(7)、小野 武彦(11)(12)、木内みどり(11)(12)、益岡  徹(12)、要   潤(12)、佐藤 仁美(12)、山本 雄大(1)-(4)(9)(11)(12)、松美 里把松本マツエ)(2)(3)(5)(6)(8)(9)(12)、KONISHIKI小錦)(1)、島津健太郎(1)、松川 真也(1)、加治 将樹(1)、小澤麻理耶(1)、能見 達也(1)(2)(4)、ピーターディビス(1)、クリントンワーナー(1)、新井 量大新井 一夫)(1)、市川千恵子(1)、黒沢 美香(1)、新井 一貴(1)(6)、野久保直樹(1)、石井 明穂(1)、遠山 隆士(1)、春原 美和(1)、近藤 未来(1)、宮本  行(1)、灰谷 絵美(1)、久樹  賢(1)、久保田陽子(1)、門利 眞吾(1)、細野 太郎(2)、鈴木アンナ(2)、ジョナサンレッグ(2)、角田紳太朗角野紳太朗)(2)(4)、宮野 颯季(2)、山崎 直樹(3)、林  孝明(3)、森田 幸男(3)、井上れい子麻生 淳子)(4)、川原 一馬(4)、久松 信美(5)、みさきゆう岬 たか子)(5)、三浦 義徳(5)、三谷 侑未(5)、本多  隆(5)、奈良崎まどか(5)、上村 光平村上 耕平)(5)、速名美佐子(5)、菊地かおり(5)、近江谷太朗(6)、本多 彩子(6)、佐藤 智則(6)、有馬 晴香(6)、三原 香里(6)、善 りょう(6)、佐藤 嘉洋(6)、宮園 章弘(6)、大島 佑介(6)、建石二以菜(7)、揚田.あきあがりた亜紀揚田 あき)(8)、川名しのぶ(9)、佐藤 雄一(9)、石原 周子(9)、小池真名実(9)、森 富士夫(10)、新堂 恵梨(10)、大槻 秀治(11)、下塚 恭平(11)、有希 比奈(11)、九太朗鈴木 和也鈴木九太郎柏木風太朗)(11)、中谷奈津子(11)、白熊 秀幸(11)、加茂 哲也(11)、渡部  彩(11)、大久保 運(12)、浅井千香子(12)、アスカー サバラン(12)、松本 峰樹(12)、安藤 咲良(12)、佐々木陽向(12)、曽根 祐介(12)、吉田  翔(12)、小原  力(12)、古賀プロ、放映プロジェクト、劇団東俳、テアトルアカデミー(11)(12)、
主な脚本 岡田 惠和岡田 恵和)、(脚本ブレーン・小川みづき)(劇中台本・BQMAP
主なプロデューサ 東城 祐司伊藤 達哉安藤 和久(KTV)、吉條 英希吉篠 英希)(KTV)、(プロデューサー補・浅井 千瑞)(広報・山本真央美(KTV))(ホームページ・金谷 卓也(KTV))(スチール・大原 健二
主な演出 新城 毅彦(1)(2)(6)(10)、塚本 連平(3)(5)(8)(12)、三宅 喜重(4)(7)(11)、今井 和久(9)、(助監督・坂本 栄隆)(記録・藤島 理恵(1)(2)(6)(9)-(11)、巻口 恵美(3)-(5)(7)(8)(12))
局系列 FNN
制作会社 MMJ(メディアミックス・ジャパン)、KTV
制作 (制作担当・日比 崇裕((1)では日比 崇祐))(スケジュール・中西 正茂(1)(2)、田中 孝幸(3)-(12))
企画 (編成企画・笠置 高弘(KTV))
音楽 寺嶋 民哉、(選曲・小西 善行)(効果・谷川 義春)(MA・湯井 浩司(1)(2)(6)(12)、佐々木美郷(3)-(11))(ピアノ指導・原 真理子
主題歌 アンジェリーナ(Angelina)(コロンビアミュージックエンタティンメント)「Sounds of Love~しあわせについて~」作詞(表示なし)・AngelinaKenn Sato、作曲・編曲(表示なし)・井上ヨシマサ)、(挿入歌・モンキーズ(ワーナーミュージック・ジャパン)「テイドリーム・ビリーバー」)
撮影技術 宮田  伸、(TD・高津 芳英)(照明・海保 栄吉)(音声・桜井 秀一)(VE・深澤 敏行)(編集・深沢 佳文)(ライン編集・石川  哲)(スタジオ・金子 康貴)(技術プロデューサー・瀬戸井正俊
HP
美術 (デザイン・根本 研二)(美術プロデューサー・村上 輝彦)(美術進行・猪俣 正隆(1)(2)、木村 正宏(3)-(12))(装飾・田畑 照政)(持道具・三浦  彩)(操作・今野 貴司)(大道具・塩野 秀俊)(メイク・小泉 尚子中田マリ子(1)-(5)、伊藤 杏奈(6)-(12))(衣裳・金子 光浩)(スタイリスト・野村 昌司松田 綾子森  美幸)(植木・白井  和)(建具・船岡 英明

Tag Cloud

坂口憲二 松坂慶子 Angelina マザコン男 篠原涼子 アンジェリーナ 青年 YKK 厚木 母さん 恋人 誇り 母親 (火) 岡田惠和 OL こい 旅館檀松 ノースアンジュ日... 都立石神井公園 撮影協力・カイコ... カズン亀戸店 育てる スペシャル ホテルグランドヒ... 自分 考える 最終 TUBE レモンスタジオ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供