キー局 | NHK | 放送曜日 | 月~木 | 放送期間 | 2002/10/07~2002/11/07 |
放送時間 | 23:00-23:15 | 放送回数 | 20 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | ~連続ドラマ~ | ||||
主な出演 | 水野 真紀(1)-(20)、鈴木 砂羽(1)-(20)、宅麻 伸(1)-(17)(19)(20)、沢村 一樹(1)-(4)(20)、吉田日出子(1)-(17)(19)(20)、清水 紘治(1)-(12)(14)-(17)(19)(20)、赤座美代子(1)-(12)(14)-(17)(20)、賀集 利樹(1)-(5)(7)-(11)(13)-(20)、川平 慈英(3)-(8)(20)((3)はクレジット表示なし)、渡辺いっけい(9)-(14)(19)(20)、吹越 満(14)-(20)、中上 ちか(1)(20)、方丈 千華(1)、小澤 栄里(1)-(6)(8)-(11)(13)-(15)(17)(20)、松本智代美(1)-(6)(8)-(11)(13)(14)(17)-(20)、伊藤 滋記(1)-(6)(8)-(11)(13)(14)(17)-(20)、広 啓子(1)-(6)(8)-(11)(13)(17)-(20)、戸田 知新(1)-(6)(8)-(11)(13)(14)(17)-(20)、みやづ康彦(1)-(6)(8)-(11)(13)(14)(17)-(20)、鐘築 建二(かねちくけんじ)(1)-(6)(8)-(11)(13)(14)(17)-(20)、佐藤 誓(2)(6)(11)(20)、仲根紗央莉(2)-(4)((3)はクレジット表示なし)、螢 雪次朗(蛍 雪次朗)(3)、小林すすむ(3)(5)(6)、明日香まゆ美(4)(9)、柿丸美智恵(5)、森下 千里(5)、たかだちさと(5)、藤本 けい(5)、鈴木将一朗(5)、久ヶ沢 徹(6)(7)(20)、細川 智三(6)(20)、松村 明(6)、石田 香奈(6)、五藤悠有菜(6)、石井トミコ(9)(13)(14)(20)、山本 麻生(9)(12)、磯山さやか(9)(10)(12)、契月(10)、山口 粧太(10)、高橋 正宇(10)、岡田 幸樹(11)、西田 清史(11)、井口 照章(11)、ジャック ウッドヤード(13)、深沢 敦(14)、高橋 昌也(14)、市瀬 秀和(15)(16)(20)、中込佐和子(15)(19)、二家本辰巳(15)、剣持 直明(15)、鈴木 幸枝(15)、大石 継太(15)、畑澤 泉(15)、大木 史朗(15)、神田 時枝(15)、石井 浩(16)、針原 茂(16)、土屋 伊(16)、須磨 史衣(16)(20)、山田 陽(16)-(18)(20)、大沢さやか(17)(18)、田口 主将(田口 和政)(17)、新穂なおこ(18)、高山 篠歩(19)、森山周一郎(20)、朝川 真帆(20)、宮地眞理子(20)、芸優(1)-(3)(5)-(20)、アルファセレクション(1)、ジャンクション(2)、劇団東俳(3)-(7)(12)(16)(17)(20)、円谷プロダクション(4)(7)、テアトルアカデミー(9)(12)(15)(19)、アーバンアクターズ(15)、アリエス(18) | ||||
主な脚本 | 大森 美香(1)-(20) | ||||
主なプロデューサ | 酒井 啓行、鈴木 貴子(クレジット表示なし) | ||||
主な演出 | 片岡 敬司(1)-(8)(17)-(20)、石井てるよし(9)-(16)、(記録・島貫 育子(1)-(8)(17)-(20)、高橋タツ子(9)-(16)) | ||||
原作 | (原案・阿川佐和子「阿川佐和子のお見合い放浪記」より) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作・NHK)(共同制作・NHKエンタープライズ21、PDN) | ||||
制作 | (制作統括・諏訪部章夫、吉川 幸司) | ||||
音楽 | 本多 俊之 | ||||
主題歌 | 今井 美樹「微笑みのひと」(詞・曲・布袋 寅泰) | ||||
撮影技術 | 大沢 栄一(1)-(8)(17)-(20)、倉持 武弘(9)-(16)、(技術・小菅 武)(照明・白石 雄二)(音声・中山 大輔)(映像技術・中塚 政明)(編集・平川 正治) | ||||
HP | |||||
美術 | 高田 太郎、(美術進行・梁 仁栄) |