キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2001/04/13~2001/06/29 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ドラマ | ||||
主な出演 | 藤原 紀香(1)-(12)、富田 靖子(1)-(12)、阿部 寛(1)-(12)、鈴木 一真(1)-(12)、大沢たかお(1)-(12)、黒谷 友香(1)-(12)、加藤 貴子(加藤たか子)(1)-(12)、石倉 三郎(1)(3)(6)-(10)(12)、藤田 弓子(1)(3)(6)-(10)(12)、林 美智子(1)(2)(4)(7)(10)-(12)、ふせ えり(布施 絵理)(1)-(12)、田中 千代(1)(2)(4)-(12)、清水 紘治(1)-(5)(7)-(12)、鹿内 孝(3)-(5)(8)(11)(12)、浅野 和之(2)(5)-(7)(12)、村田 宏(両國 宏)(1)-(3)(6)(9)(11)(12)((2)は、村岡 宏、と表記)、小松田昭子(1)(2)(6)(9)(11)(12)、椎場 辰朗(椎場 辰朗)(2)(6)(9)(11)(12)、岩本 多代(3)-(5)(8)(11)(12)、(以下、非レギュラー)阿部 六郎(1)(6)((1)は、安部 六郎、と表記)、勝飛(1)(3)、西牟田 恵(1)、山下 裕子(1)、佐川 大輔(1)、小林 正寛(1)、加賀谷純一(1)、川原 洋子(1)、美月 麻帆(1)、宇納 佑(2)、魏 涼子(3)、手塚 秀彰(3)、岡 遼太(3)、高尾奏之助(3)、高畑 淳子(4)(5)、さわいりしのぶ(4)(5)、高橋 正宇(4)(5)、瀧山 雪絵(6)、梅津 栄(7)、佐藤 功(9)、橋沢 進一(9)、沼崎 悠(9)(10)、平田 洸帆(9)(10)、松原佐弥香(9)、浅沼 晋平(10)、木村 翠(10)、石黒 光(11)、藤田恵美子(12)、池田美千瑠(12)、古賀プロ(1)-(7)(9)-(12)、ジャパンインベストコーポレーション(1)、キャストプラン(3)(4)、K&U(5)、キリンプロ(9)(11) | ||||
主な脚本 | 内館 牧子(1)-(12) | ||||
主なプロデューサ | 矢口 久雄、(プロデューサー補:池澤 辰也(1)-(8)(10)-(12)、岩寺 秀廣、山後 勝英)(スチール:加藤 徹) | ||||
主な演出 | 佐々木章光(1)(2)(5)(6)(11)(12)、藤尾 隆(3)(4)(7)(8)(10)、池澤 辰也(9)、(演出補:桜庭 信一(1)-(12)、島添 亮、松岡 孝典)(殺陣:宇仁 貫三(5))(記録:西川三枝子(1)(2)(5)(6)(11)(12)、恩田 一代(3)(4)(7)-(10)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:テレパック、TBS) | ||||
制作 | (制作担当:青木 啓二)(制作主任:堺 光範(1)-(12)、坪井 力(1)-(3)、千綿 英久(4)-(6))(制作進行:中島 勝義) | ||||
企画 | (番組宣伝:戸田 界) | ||||
音楽 | 村山 達哉、(選曲:辻田 昇司)(効果:大貫 悦男)(MA:結城久美子(4)-(12))(音楽協力:日音) | ||||
主題歌 | 浜崎あゆみ「Endless sorrow」(avex trax) | ||||
撮影技術 | 伊澤 昭彦(伊沢 昭彦)、(技術:関 巧)(照明:鋤野 雅彦)(映像:安部 講志)(音声:渡辺 学(渡邊 学))(編集:稲岡 靖)(AVID編集((1)は「AVID」と表記):清水 正彦(1)(2))(オフライン編集:崔 恩眞(3)(4)(7)-(10)、清水 正彦(5)(6)(11)(12))(協力:東通、緑山スタジオ・シティ、3one(7)-(10)) | ||||
ビデオ | DVD:エイベックス | ||||
美術 | (美術プロデューサー、デザイン:竹島 哲昌)(美術制作:斉藤 幸雄(斎藤 幸雄、齋藤 幸雄))(装置:伊藤 実((1)-(4)は、伊東 実、と表記))(装飾:山田孝太郎)(衣裳:山岸 幸彦)(化粧:田中佐代子)(メイク:細井さとみ)(スタイリスト:西 ゆり子(1)(2)、Cコーポレーション(3)-(12))(衣裳コーディネーター:林 節彦)(持道具:高橋 峰子((1)(2)は、高橋 逢子、と表記))(デジタル合成:田中 貴志(9)(11)、辻野 南(9)(11))(植木:五十嵐幹治)(建具:樋口 一夫)(電飾:三沢 康明(三沢 靖明))(タイトルバック画協力:千葉 政助(画天プロジェクト))(協力:アックス、NK特機、マリンポスト(9)(11)) |