キー局 | TX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2001/01/02~2001/01/02 |
放送時間 | 14:00-23:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | マツモトキヨシ 新世紀ワイド時代劇 | ||||
主な出演 | 上川 隆也、鶴田 真由、渡辺いっけい、高嶋 政宏、鈴木紗理奈、吉田日出子、池上季実子、中村嘉葎雄、吉田 栄作、鈴木紗理奈、西田 敏行、美木 良介、辰巳 琢郎、田村 亮、大杉 漣、柴 俊夫、隆 大介、涼風 真世、田中 邦衛、大滝 秀治、青田 典子、本宮 泰風、根岸 季衣、赤坂 七恵、IZAM(イザム)、中原 丈雄、南風 洋子、及川 以造(及川いぞう)、石田 太郎、市川左團次(四代目市川左團次、五代目市川男寅、五代目市川男女蔵)、三浦 春馬、守田比呂也、立川 三貴、岩崎ひろし、宮内 敦士、宇納 侑玖(宇納 佑)、福本 伸一、近江谷太朗、松原 誠、菊池 忠志、池野 武範、後藤 元久、藤原 保、宮本 智幸、卜字たかお、K&U、亜路奈、稲宮 誠(藤井 直貴)(クレジット表示未確認)、早川プロ、江刺市の皆様、(笛指導:西原 貴子)(所作指導:花柳登貴太朗)(馬術指導:日馬 伸) | ||||
主な脚本 | 長坂 秀佳 | ||||
主なプロデューサ | 森下 和清(テレパック)、小川 治(TX)、(プロデューサー補:木戸田康秀(テレパック)、田淵 俊彦(TX))(スチール:澤 秀一郎(青山フォトアート)) | ||||
主な演出 | 佐々木章光(1)(4)、藤尾 隆(2)(3) | ||||
原作 | 吉川 英治(講談社刊) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (製作:テレパック、TX) | ||||
制作協力 | (企画協力:ジェー・エル・シー) | ||||
制作 | 郡 進剛(テレパック)、犬飼 佳春(TX)、(制作担当:浅津 弘義、高橋 憲行)(制作主任:高見 明夫)(演技事務:宮下 博) | ||||
企画 | (番組宣伝:丸田 晋(TX)) | ||||
音楽 | (選曲:辻田 昇司)(効果:メディアハウス)(邦楽監修・作曲:西川 啓光)(MA:内野 芳明) | ||||
主題歌 | スターダスト・レビュー「What is Love?」(zetima)、(主題歌協力:テレビ東京ミュージック) | ||||
撮影技術 | 古川 好伸、(技術:川田 万里)(V.E.:福留 克世)(照明:海老原靖人)(録音:吉田 隆)(編集:森崎 好)(VTR編集:山田 典久、小川 仁志)(技術協力:フォーチュン)(VFXスーパーバイザー:大屋 哲男)(デジタル合成:マリンポスト、イマージュ/アスペクト事業部/モーターライズ事業部、NK特機) | ||||
美術 | 竹内 公一、内田 欣哉、(装飾:斉藤 公)(小道具:酒井 譲一)(小道具:松永 一太)(衣裳:永島 常男、梶山 恵理)(床山:荒井 誠治)(結髪:佐藤 典子)(美粧:上田 幸夫、塩幡万里子)(カツラ:濱中 尋吉)(操演:帯金 信行)(美術協力:山田かつら、小田嶋林業、東京衣裳、しみず工房、高津映画装飾) |