キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2000/01/11~2000/03/21 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 松 たか子(1)-(11)、ユースケサンタマリア(ユースケ・サンタマリア)(1)-(11)、今井 雅之(1)-(11)、川原亜矢子(1)-(11)、窪塚 洋介(1)-(11)、さとう珠緒(1)-(11)、いしだあゆみ(1)-(11)、ジュディ・オング(1)-(11)、清水 章吾(花木 章吾)(1)-(11)、田山 涼成(1)-(11)、酒井 敏也(1)-(11)、久我 陽子(1)-(11)、MIKI(柴田 実希、ミキ、秋山 実希)(1)-(11)、山浦 摩美(1)-(7)(11)、奥田 絢子(1)-(7)(11)、浅野 和之(7)-(10)、(以下、非レギュラー)理 麻夏(1)、今井 彰一(1)、岸 直美(1)、石塚 透(1)、木村 栄子(1)、今津 登識(1)、An Andries(1)、川俣しのぶ(2)、小松 正一(3)、堀 勉(3)、岩本 多代(5)(11)、小林 隆(6)、重水 直人(6)、種子(6)、徳井 広基(6)、浜田 大介(6)、入江 巨樹(6)、大橋 寛展(6)、松田 優(松田 勝)(7)、大島 蓉子(7)(8)(10)、久富 惟晴(久冨 惟晴)(7)、はしのえみ(7)、揚田 あき(あがりた亜紀、揚田.あき)(7)、住吉世メ子(7)、平山 晃哉(野猿、YAEN)(7)(8)、荒井 千佳(野猿、YAEN)(7)(8)、加勢 大周(8)-(10)、高久 誠司(野猿、YAEN)(8)、菅田 俊(10)、遠山 俊也(11)、中西 俊博(11)、有田 純弘(11)、芸優(1)-(11)、ミルヴィサージュ(1)-(8)、オスカープロモーション(1)、劇団東俳(7)、Mattew Meersbergen(11)、 | ||||
主な脚本 | 吉田 紀子(1)-(11) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:杉尾 敦弘)(プロデュース補:柴田 圭子(1)-(11)、斉藤 あや(1)-(11)、横田 智子)(広報:石田 卓子)(スチール:得本 公一) | ||||
主な演出 | 木下 高男(1)(2)(4)(7)(9)(11)、高橋 正秀(3)(5)、鈴木 雅之(6)、高丸 雅隆(8)(10)、(演出補:高橋 正秀(1)(2)、七高 剛(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)-(11)、高木健太郎、鹿内 植、瀬田 裕幸)(殺陣:深作 覚(6))(記録:荒沢志津子(1)(2)(4)(7)(9)(11)、河野 恵(3)(5)(6)(8)(10)(11)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:フジテレビ(CX)) | ||||
制作 | (制作担当:中山 裕隆)(制作主任:西島 豊、福嶋昭二郎)(制作進行:石鍋 京子)(エキストラ:松本 大樹)(スケジュール:三條 広樹)(制作デスク:加藤 貴子、佐久間淳子) | ||||
音楽 | 中西 俊博、(オリジナルサウンドトラック:ポリドール・レコード))(選曲:藤村 義孝)(音響効果:伊東 晃(1)-(11)、松原佐弥香)(MA:古跡 奈歩) | ||||
主題歌 | 松 たか子「桜の雨、いつか」(ポリドール・レコード)、(オープニング・テーマ:YAEN feat.CA「First impression」(avex trax)) | ||||
撮影技術 | 栗栖 直樹(1)-(11)、竹内 義仁、磯貝 喜作、渡辺 智由、河江 祐輔、山崎 伸一、高梨 逸行、(TD:北山 善弘(1)-(8)(11)、礒崎 守隆(9)-(11))(技術プロデュース:佐々木俊幸)(照明:田中 雄哉(1)-(11)、横山 努、小野村宗則、内山 博人、山口 崇、高橋 滋)(音声:吉田 隆(1)(11)、島田 隆雄(2)-(11)、山成 正己、小林 祐二、金子 直樹、古舘 勢市)(映像:桜庭 武志(1)、植木 康弘(2)-(7)(11)、鈴木 康公(8)、小野寺慎一(9)(10))(VTR:宇野 知之)(編集:深沢 佳文(1)、田口 拓也(2)-(11)、磯部由美子)(ライン編集:飯塚 守(1)-(11)、鈴木のぞみ(11))(技術プロデュース補:友部 節子)(技術デスク:松下 真史) | ||||
ビデオ | VHS:フジテレビ/アミューズソフト販売 | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:山本 修身)(美術プロデュース:関口 保幸)(美術進行:末松 隆(1)-(11)、藤崎 裕子)(大道具:竹田 政弘(1)-(11)、比留間正幸、和泉 吉幸)(装飾:久保田善行(1)-(11)、今村 文孝、大久保俊彦)(持道具:阿部 駒子)(衣裳:沖田 正次(1)-(11)、井戸川友美)(スタイリスト:堀井 香苗(1)-(11)、押田比呂美(1)-(11)、結城 知子、岡崎有季子)(メイク:高比良法子(1)-(11)、野口 美香)(視覚効果:浅田 雅美)(電飾:井野岡利保)(アクリル装飾:早坂健太郎)(建具:船岡 英明)(生花装飾:相原るみ子)(植木装飾:原 利安)(消え物:渡辺香春子)(オープニングタイトル:西村 了)(タイトル:山形 憲一) |