• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ霧の橋の決闘! みちのく紅花女と必殺男・江戸の中小企業がんばる!

第7回時代小説大賞受賞小説のドラマ化。武士を捨てた惣兵衛(古谷一行)は、化粧の紅を扱う商人の娘おいと(伍代夏子)と結ばれる。地道な生き方が身に付いてきた矢先、武士とつるむ悪徳商人の陰謀に巻き込まれていく。殺陣・森岡 隆見。ロケ協力・京都大覚寺、長岡錦水亭、かみのやま温泉日本の宿古窯、山形県河北町商工観光課、河北町のみなさん。一部資料では、制作・山内久司、桜井洋三と記載されているが実際の放送クレジットには表記がない。
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1999/07/06~1999/07/06
放送時間 20:00-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 大型時代劇スペシャル
主な出演 古谷 一行伍代 夏子加川 有希中川 輝美)、山本 陽子滝田  栄(特別出演)、宍戸  開佐藤 B作梓 真悠子神山  繁河原崎健三河原崎建三)、乃生 佳之岡本 信人三上真一郎篠原 勝之(特別出演)、織本 順吉田中 弘史下元 年世竜川  剛平井  靖高橋 弘志福田 英明松原 美穂高橋 龍規東田 達夫福山 龍次仲野  毅河本 忠夫西村 正樹西村 匡生)、八神辰之介岡田 友孝空田 浩志小野 幸一森岡 隆見入江たかし牧口 元美舞  小雪松田智恵子八代 京子
主な脚本 吉田  剛
主なプロデューサ 齋藤 立太斎藤 立太)、辰野 悦央
主な演出 (監督・齋藤 武市斎藤 武市斉藤 武市))(助監督・渡辺  譲
原作 乙川優三郎「霧の橋」
局系列 ANN
制作会社 松竹京都映画、ABC
制作協力 (協力・エクラン演技集団)
制作 (製作主任・黒田 満重)
音楽 津島 利章
撮影技術 藤原 三郎(照明・井上  武
美術 原田 哲男

Tag Cloud

伍代夏子 古谷一行 河北 武士 吉田剛 山本陽子 隆見 温泉日本 長岡錦水亭 殺陣・森岡 時代小説大賞受賞... 娘おい ロケ協力・京都大... 悪徳商人 つるむ 惣兵衛 放送クレジット 化粧 齋藤立太 商人 山形 かむ 滝田栄 桜井洋三 商工観光課 宍戸開 陰謀 表記 辰野悦央 生き方

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供