キー局 | TBS | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1994/08/01~1995/05/15 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 40 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | ナショナル劇場 | ||||
主な出演 | 佐野 浅夫(2)(9)(21)(22)(29)、あおい輝彦(2)(9)(21)(22)(29)、伊吹 吾朗(2)(9)(21)(22)(29)、由美かおる(2)(9)(21)(22)(29)、野村 将希(野村 真樹)(2)(9)(21)(22)(29)、高橋元太郎(2)(9)(21)(22)(29)、古柴 香織(美栞 了)(2)(9)、中谷 一郎、(以下、非レギュラー)北大路欣也、高松 英郎、尾羽智加子、千野 弘美(原野 弘美)、内藤 武敏、長江 健次、舟倉由佑子(舟倉たまき)(1)(11)(22)、塚本加成子(1)(11)、根本りつ子(根本 律子)(2)、芦川よしみ(2)、生井 健夫(2)、庄司 永建(2)、円谷 浩(2)、穂積 隆信(2)、長谷川 弘(2)、浜田 晃(2)、中田 博久(2)、牧 冬吉(2)、笹木 俊志(2)、福本 清三(2)、小坂 和之(2)、蓑和田良太(簑和田良太)(2)、河合 綾子(2)、富永佳代子(2)、藤沢 徹夫(2)、浅田 祐二(2)、野本 卓也(2)、山田麻起子(2)、名本 忍(2)、北町 嘉朗(北町 史郎、北町 史朗)(3)、工藤 明子(3)、高原 駿雄(6)、加山 雄三(7)、沖田 浩之(7)、小笠原 弘(小笠原竜三郎、小笠原省吾)(7)、出光 元(東 光生、東 晃声)(8)、ポール 牧(9)、田中 雅子(9)、竹田 高利(9)、島田 洋八(9)、原口 剛(9)、佐原 健二(9)、高野 真二(9)(22)、井上 昭文(9)、堀田 真三(9)、三浦 徳子(9)、紅 萬子(旭堂 南紅、紅 壱子)(9)(13)(18)、日高 久(9)、五十嵐義弘(9)、浜田 雅史(9)、岡田 和範(9)(22)、白井 滋郎(9)、畑中 伶一(9)、小谷 浩三(9)、西山 清孝(9)、福中勢至郎(9)、畠田 理恵(13)、薬丸 裕英(14)、今井 和子(14)、仙石 順子(14)、石橋 雅史(15)(27)(37)、塚田きよみ(16)、江見俊太郎(16)(36)、遠藤 征慈(17)、内場 勝則(17)、高島 礼子(18)、伊藤美由紀(19)、安藤 一夫(20)、北原佐和子(20)、土屋 嘉男(21)、小林 昭二(21)、佐藤 佑介(21)、吉野 真弓(21)、外山 高士(21)、中田 博久(21)、福山 象三(21)、久遠 利三(21)、伊庭 剛(21)、峰 蘭太郎(21)、香住美弥子(21)、加藤 三彦(21)、川鶴 晃裕(21)、西岡ちあき(21)、藤沢 徹夫(21)、福中勢至郎(21)、奔田 陵(21)、木村 康志(21)、松原 健司(21)、森繁 久彌(森繁 久弥)(22)、竹脇 無我(22)、鈴木ヒロミツ(22)、頭師 孝雄(22)(95/01/23)、船戸 順(22)、石山 律雄(22)、川上 夏代(22)、岡野進一郎(22)、田畑 猛雄(22)、高橋 弘志(22)、神原 千恵(22)、柳川 清(22)、山田 良隆(22)、浜田 隆広(22)、塩川 健司(22)、矢部 義章(22)、渋谷 哲平(23)、長内美那子(23)、頭師 佳孝(24)、森 幹太(24)、一条かおり(久保田香織)(25)、井上 純一(26)、本阿弥周子(秋月佐江子)(27)、羽田恵理香(29)、長江 健次(29)、沢 竜二(29)、上田 忠好(29)、中村竜三朗(29)、中田 博久(29)、野口ふみえ(29)、大木 聡(29)、寺田 千恵(寺田 千穂?)(29)、日高 久(29)、伊庭 剛(29)、松宮 信男(29)、林 哲夫(29)、江崎 貴美(29)、今村 有一(29)、上野 秀年(29)、床尾 賢一(29)、矢部 義章(29)、小谷 浩三(29)、福中勢至郎(29)、空田 浩志(29)、川中 美幸(31)、小林 昭二(33)、草薙幸二郎(33)、大橋 吾郎(34)、真継 玉青(眞継 玉青)(35)、大沢 逸美(95/01/30)、本郷功次郎(95/04/10)、坂上 香織(95/04/17)、三沢あけみ(95/04/24)、生稲 晃子(94/09/19)、芦屋雁之助(94/10/10)、夏 夕介(94/10/10)、彩木 優花(横田 優花)、和泉 史郎、加山 雄三、萬代 峰子(萬代 峯子、万代 峰子、万代 峯子)、川合 伸旺、藤間 紫(初代藤間紫)、畠田 理恵、金田 賢一、丸山ひでみ(丸山 秀美)、岩崎ひろみ(39)、日高 澄子(95/01/23)、睦 五朗(95/01/23)、(特技:宍戸 大全(2)(9)(21)(22)(29))(舞踊振付:安井たつ代(2))(擬斗:菅原 俊夫(東映剣会)(2)(22)、上野 隆三(東映剣会)(9)、清家 三彦(東映剣会)(21)、三好 郁夫(東映剣会)(29))((ナレーター:杉山真太郎(2)(9)(21)(22)(29)、) | ||||
主な脚本 | 葉村 彰子(2)(9)(21)-(23)(29)(33)(原作も)、大西 信行(34)、佐藤 五月(24) | ||||
主なプロデューサ | 五十嵐通夫、大庭 喜儀、山田 勝、(スチール:林 晋) | ||||
主な演出 | (監督:矢田 清巳(2)(23)(34)、山内 鉄也(6)(7)(22)(24)(29)、高倉 祐二(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(9)(33)、井上 泰治(21))(助監督:佐藤 晴夫(2)、和田 圭一(9)(22)、六車 雅宣(21)、喜田川隆義(29))(記録:西野 敏子(2)、内藤 幸子(9)、中田 英子(21)、西村 直美(22)(29)) | ||||
原作 | 葉村 彰子(脚本も) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:C・A・L(C.A.L.)) | ||||
制作協力 | 東映太秦映像 | ||||
制作 | 逸見 稔、(進行:釣田 泰(2)、宮崎 俊弥(9)(22)(29)、土生川明弘(21))(演技事務:山下 義明) | ||||
音楽 | 木下 忠司、(邦楽監修:中本 哲)(整音:神戸 孝憲) | ||||
主題歌 | あおい輝彦、伊吹 吾朗「ああ人生に涙あり」(作詞:山上 路夫、作曲:木下 忠司) | ||||
撮影技術 | 片山 顕(2)、都築 雅人(9)(29)、小林 善和(21)(22)、(照明:武 邦男(2)、畑下 隆憲(9)、岩見 秀夫(21)、大谷 康郎(22)、伊勢 晴夫(29))(録音:中川 清(2)(22)、田辺 義教(9)、佐藤 茂樹(21)(29))(編集:河合 和子)(計測:原田 国一(2)(22)、作村 龍二(9)、山本 辰也(21)、長谷川光徳(29))(現像・テレシネ:IMAGICA(イマジカ)) | ||||
美術 | 井川 徳道(2)、鈴木 孝俊(9)、三浦 鐐二(21)(22)(29)、(衣装(衣裳):植田 光三(2)(21)(22)(29)、米田 稔(9))(装置:森 俊昭)(装飾:極並 浩史(2)、籠尾 和人(9)(21)(22)(29))(小道具:高津商会)(美粧・結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら)(題字:朝比奈宗源) |