• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データSWEET HOME(Sweet Home、スウィート・ホーム)

妻・若葉(山口智子)は子どもの小学校受験に狂い、夫・実(布施博)は若葉の親友・槙子(とよた真帆)と浮気騒動を引き起こし結婚6年目を迎えた夫婦が離婚の危機を迎えてしまう。「結婚6年を迎えたごく平凡な夫婦が、子供の受験を契機に、次々と離婚の危機が降りかかるさまをコミカルに描き、受験戦争を乗り越えていく一年間を追う。井上実(布施博)は、大手石鹸会社に勤めるサラリーマン。3年の札幌支店勤務を経て、妻・若葉(山口智子)と一人息子・翼(益田圭太)と3人で東京の社宅に引っ越してきた。到着早々、おしゃべりの主婦たちにとり囲まれ、受験をしないのかと聞かれる。その時は気にも止めなかったが翌日、転入先のスミレ聖母幼稚園に翼を連れていった若葉は、送迎の外車、母親達の服装に戸惑った。そして、若葉は仲良くなった若奥様・桜井かがり(高樹沙耶)から「スミレ聖母幼稚園は有名小学校の受験園」と聞いて仰天する。それでも他人事と割り切る若葉を、かがりは小学校受験塾の体験入学に誘った。夫婦同伴が条件のその塾で、体験テストを受けるが、子供らしく振る舞う翼は落ちこぼれのような扱いを受けてしまう。家に帰って「悔しい」とつぶやく翼の言葉を聞いた若葉は、小学校受験戦争への参戦を決意する。【この項、TBSチャンネル広報資料より引用】」車輌・遠藤 隆史、加藤 清一、長山 被利、石井  宏。協力・日音(1)-(9)(11)(12)、ブレーベル館(1)-(12)、株式会社さくら総合リース(1)-(12)、(株)ドレクセルヘリティジジャパン(1)-(12)、毎日新聞社(1)-(7)(9)-(12)、高橋レーシング(1)-(3)、緑山スタジオシティ(1)-(5)(7)(10)-(12)、JRA 日本中央競馬会(1)(2)(4)-(12)、株式会社ヌーベルバーク(2)-(12)、高輪プリンスホテル(2)、オークラストアー(3)(4)、第一ホテル東京(4)、三共生興株式会社ル・ラック(4)、Piece Monyee(4)、松坂屋(5)、REX(6)、ヤナセ 世田谷営業所(6)、世田谷信用金庫(7)、nautica(8)、京急ショッピングプラザウィング高輪(8)、サーティワンアイスクリーム(8)、レストランテ・バモラ(8)(9)、J.Men’s(9)、TOKYO GAS(9)、後楽園ゆうえんち(9)、学習院女子短期大学(10)(12)、ギンザ・サエグサ(11) ほか。衣装協力・矢部プロカッティング(1)-(12)、キング(1)-(12)、カメオカ(1)-(12)、菱屋(1)-(12) ほか。ロケーション担当・槙  俊雄(1)-(11)、大隈 仁司、小林 由明。【各回サブタイトル】VOL.1「お受験バトル開始!」、Vol.2「女房 受験にハマる」、Vol.3「ダンナさんの悪口」、Vol.4「発情するXマス」、Vol.5「お受験崩壊家族」、Vol.6「5歳の落ちこぼれ」、Vol.7「必見!裏口入学法」、Vol.8「パパ 離婚しないで」、Vol.9「受験夫婦の偏差値」、Vol.10「合格の秘訣3ヵ条」、Vol.11「絶体絶命!傷だらけの翼」、Vol.12「翼の合格発表」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1994/01/09~1994/03/27
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
番組名 東芝日曜劇場
主な出演 布施  博(1)-(12)、山口 智子(1)-(12)、とよた真帆(1)-(12)、段田 安則(1)-(12)、深浦加奈子(1)-(12)、金田 明夫(1)-(12)、瀬戸 朝香(1)-(6)(8)-(12)、森山 祐子(1)-(8)(11)(12)、小宮 健吾(1)-(3)(5)-(7)(10)(12)、増田由紀夫(1)-(12)、益田 圭太(1)-(12)、松蔭 晴香松陰 晴香)(1)-(12)、類家 大地類家ドラマティック)(1)-(12)、大沼  勇(1)-(12)、野村 昭子(1)(3)-(5)(8)-(12)、野村 ちこ(1)-(12)、和田 京子(1)-(12)、辻脇 千恵(1)-(8)(10)-(12)、矢部夕加里(1)-(12)、小林 美江(1)-(3)(9)、高樹 沙耶益戸 育江)(1)-(12)、橋爪  功(1)-(12)、野際 陽子(1)-(12)、夏川加奈子(2)(5)-(7)(9)(10)(12)、大川 明子村野 仁美)(2)-(8)(10)-(12)、藤木  孝(3)(4)、青木 和代(3)(4)、伊原 幸司(3)(4)、斉藤 麻里(3)、関根 雪絵(3)、高橋あつこ(3)(6)、金野 恵子(3)、羽場 裕一(4)、ト字たかお卜字たかお…誤り)(4)、五十嵐美恵子(4)、勝  光徳(4)、山本真祐子(4)、田口 浩正(5)(9)(12)、西  初恵(5)、山本ふじこ(5)(6)(9)、奥山眞佐子(5)、田中 義剛(6)、セクシーメイツ(6)、辻川 幸代(6)、根岸 大介(6)-(12)、山崎  満(7)、風見 理香(7)、植田あつき(8)(9)、後藤 康夫(9)、伊藤 正博(10)(12)、田山 涼成(11)、螢 雪次朗(11)、川俣しのぶ(11)、福島 靖夫(11)、池田 道枝(11)、山本 健翔(11)、佐々木勝彦(12)、窪園 純一(12)、伊藤あつ子(12)、菅野 達也(12)、岩尾 拓志(12)、新井 量大(12)、戸沢 佑介(12)、松陰 晴香(クレジット表示未確認)、セントラル子供タレント(1)-(4)(6)(12)、劇団いろは(1)-(12)、東京児童劇団(1)-(12)、劇団ひまわり(1)-(12)、ミル・ヴィサージュ(1)(3)(4)、芸プロ(1)-(12)、稲川素子事務所(9)、河佐井プロ(12)、宝井商店(12)
主な脚本 西荻 弓絵(1)-(12)
主なプロデューサ 貴島誠一郎、(プロデューサー補・磯山  晶)(スチール:加藤  徹
主な演出 生野 慈朗(1)(2)(6)-(8)、北川 雅一(3)(4)(10)(11)、福澤 克雄(5)(9)(12)、(演出補・福澤 克雄(1)-(4)、近藤  誠(5)-(11)、村山 知久金子 文紀)、(タイトルバック制作・後藤けい子)(記録・大下内惠子(1)(2)(6)-(8)、八木美智子(3)-(5)、原田 靖子(9)(10)(11))
原作 (資料協力・矢崎 葉子「うちの子は受かります」)
局系列 JNN
制作会社 TBS
制作 (制作デスク・小沢 通子)
企画 (番組宣伝・岡田由美子
音楽 (選曲・辻田 昇司
主題歌 小泉今日子「My Sweet Home」
撮影技術 河野 志朗(1)-(11)、大場  俊杉田 謙二中澤  健丹野 至之福田 照夫上村 信夫田中 浩一、(技術・藤田 徹也(1)-(12))、(照明・和田 洋一(1)-(11)、伊倉 邦夫田渕  博森田 典光小尾 浩幸佐藤 友泰竹内 留吉)(映像・鉄尾 直司(1)-(11)、高木 敏之)(音声・渡辺 秀樹(1)(2)(5)(6)(11)、木村  保(3)(4)、柳沢 任広(7)(8)、若山  寛(9)(10)、井沢  弘冨田 健吾福部 博国)(音響((12)のみ音響効果)・藍原 貞幸(1)-(12))(編集・山下 雅史(1)-(3)(6)-(8)、梅田 賢二(4)(5)(9)、中山 宗之(10)(11)、日野 和恵
HP
美術 石田 道昭(1)-(12)、後藤  洋(1)-(12)、(美術制作・島田 孝之(1)-(11)、坂根 洋子)、(装置・中尾 政治(1)(3)(5)(7)(9)(11)、加藤 智通(2)(4)(6)(8)(10)、小堀 英雄本田 誠司)、(装飾・小川 満政(1)-(11)、山田孝太郎)、(コスチューム・武居 守一(1)-(11)、しみずちえこ丸川真智子)、(ヘアメイク・森崎須磨子(1)-(11)、山下真由美)、(持道具・高井 佳子(1)-(12))、(イルミネーション・北上  昇)、(建具・樋口 一夫)、(植木装飾・西村 尚樹)、(タイトル・仲野美代子

Tag Cloud

Vol. 若葉 山口智子 布施博 妻・若葉 スミレ聖母幼稚園 かがる 落ちこぼれ 受験 西荻弓絵 離婚 迎える とよた真帆 聞く 小学校受験戦争 レストランテ・バ... Men GAS 受験夫婦 転入先 危機 送迎 子供 偏差値 夫婦 人事 契機 北川雅一 参戦 受ける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供