キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1992/10/08~1993/03/18 |
放送時間 | 25:10-25:40 | 放送回数 | 21 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 豊川 悦司、武田 真治、山口 リエ(1)(2)(4)(6)(11)(14)(15)(20)(21)、石橋 桂(石橋 けい)(1)(6)、渡辺いっけい(21)、走水 杏伍(21)、藤田 敏八(19)、稲葉 松雄(6)(16)、及川 麻衣(4)、志賀圭二郎(4)(20)、ただのあっ子(ただのあつ子)(4)(11)(20)、橘 ゆかり(13)、小栗 香織(13)、深浦加奈子(1)(2)、綾田 俊樹(1)(3)、大路 恵美(5)、小木 茂光(10)(15)、今福 将雄(16)(17)、六平 直政(18)(20)、稲尾 律子(1)、戸田 知新(1)、長澤ユキオ(長沢 幸男、澤木 柊介)(18)、松重 豊(14)、篠原 涼子(11)、高橋 信雄(6)(11)(18)、山田 幸伸(1)、奥村 寛司(1)、高良 隆志(1)、円城寺三郎(1)、森下 桂(森下 涼子)(1)、中村 方隆(1)、池谷 美加(1)、藤岡 太郎(1)(2)、平出由紀子(1)(2)、椋 久雄(1)、服部 一貴(1)、沢田 雄吾(1)(4)(19)、安藤 壮洋(1)(4)(19)、神田 正夫(2)、椎名 美里(3)、速水 渓(3)(9)、小形 雄二(3)、高木 規行(3)、高原 由妃(3)、吉田晃太郎(3)(9)、庄司 大輔(3)、江崎 博美(3)、森田 伸司(3)、乙部奈保美(3)、相沢 紀美(青島 季未)(3)、高橋 紀広(3)、杉本 美奈(3)、麻美 京子(3)、鎌江 愛(4)、望月 太郎(4)、水木 薫(4)、森 康子(4)、宮田 早苗(5)、加一 氷(原田 幸一)(5)、岡安 泰樹(5)、篠崎 和弥(5)、不破まり花(5)、児玉 和幸(5)、立石 涼子(6)、青山 雪菜(7)、茅野佐智恵(8)、根津 俊介(8)、澤井伽名子(8)、佐藤 百起(8)、神田 瀧夢(9)、浅野 一平(9)、森 みなみ(9)、阿部 朋子(10)、池田 成志(10)、小瀬 直佐(11)、小谷 美菜(11)、古財 令子(11)、高橋 光江(11)、当山 三郎(11)、猪又 太一(11)、佐藤太三夫(11)、川口 美奈(11)、大場 吉則(11)、島村 紀之(11)、屋鋪 知恵(11)、麻生 奈美(11)、谷津 勲(12)、森 康子(12)、橘家二三蔵(12)、飛志津秀治(12)、田代 葉子(12)、高柳 葉子(12)、増岡 優(12)、青江 薫(青江 隆介)(13)、二橋 進(14)、持田 和明(14)、佐藤 幸世(14)、舟田 走(15)、酒井 麻吏(15)、古財 令子(15)、清家 利一(15)、大村 正泰(16)(17)、大鷹 明良(16)(17)、高野 光弘(16)、恩田恵美子(16)、雨笠 利幸(16)、木村 翠(17)、服部 裕介(17)、佐藤由紀絵(17)、西牟田 恵(18)、朝倉 圭矢(18)、小松とよあき(21)、森山 覚(21)、土井 雅世(21)、劇団東俳(11)(12)(15)(16)、劇団いろは(12)、古賀プロ(15)(16) | ||||
主な脚本 | 飯田 譲治(1)(2)(4)-(6)(7)(9)(11)(16)-(21)、高山 直也(高山 直矢)(3)(12)、笠井 健夫(8)(10)(13)-(15) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・岩田 祐二)(AP・竹谷 和樹)(広報・高橋 正秀) | ||||
主な演出 | (監督・飯田 譲治(1)(2)(21))(演出・落合 正幸(7)(8)(12)(16)(19)、土方 政人(3)(4)(10)(13)(17)、本広 克行(5)(6)(9)(11)(14)(18)、土坂 浩輝(15)(20))(助監督・舞原 賢二(1)(2)、堀口 明洋(1)(2)、石井 良和(1)(2)、土坂 浩輝(21)、坂梨 公紀(21)、小山田雅和(21)、高橋 伸之(21))(演出補・土坂 浩輝(3)-(13)(16)-(19)、坂梨 公紀(3)-(20)、小山田雅和(3)-(20)、高橋 伸之(3)-(20)、島田 明生(14)(15)、本広 克行(20))(記録・田中 庸子、伊藤公美子、津島由起江、瀬尾 直子、黒河内美佳) | ||||
原作 | 飯田 譲治 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作協力 | 共同テレビ | ||||
制作 | (制作主任・服部 一貴、真野 清文)(制作進行・坂梨 公紀、横沢 淳) | ||||
企画 | 石原 隆、鈴木 吉弘 | ||||
音楽 | 蓜島 邦明、(MA・中前 哲夫、北村 達郎、国沢 藤一、倉上 宏之、伝田 直樹)(音響効果・藤村 義孝) | ||||
撮影技術 | 川村 明弘、下門 照幸、(技術・石井 勝浩(3)-(21))(技術プロデューサー・石井 勝浩(1)(2))(照明・森田 典光、古河 勉、矢作 和彦、高橋 章、南方 博、五十嵐和昭)(音声・伝田 直樹、二瓶 尚穂、和久井良治、中前 哲夫、北村 達郎、河合 由行、国沢 藤一、畦本 真司、倉上 宏之、和久井良治)(映像・植木 康弘、吉川 博文、小野寺慎一、桜庭 武志、高梨 剣)(編集・田口 拓也、井上 博信、落合 英之、深沢 佳文、山本 正明)(VTR編集・清水 正彦、梶村 昌彦、定野 正司)(技術協力・バスク) | ||||
ビデオ | ポニーキャニオン | ||||
美術 | (美術制作・松沢 由之(3)-(21))(美術プロデューサー・松沢 由之(1)(2))(美術進行・武田 方征)(衣裳・城戸 政人)(ヘアメイク・河本 友佳、真鍋 美鈴、下青木裕子)(持道具・市橋 理恵、田中 マキ)(スタイリスト・豊平 知世)(タイトル・林 康司)(美術協力・フジアール) |