キー局 | NTV | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1989/01/25~1989/01/25 |
放送時間 | 21:03-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 水曜グランドロマン | ||||
主な出演 | 古谷 一行、川上麻衣子、内藤 武敏、生田 悦子、尾美としのり、望月真理子、小松 方正、河原崎長一郎、岡田 友貴(子役)、早川 絵美(菅沢恵美子、愛川 絢子)、後藤 修、加治 良介(吉田 宏靖)、武田 定子、葉山純士郎、宮脇 敏基、原 和美、三森 裕子、吉川 将(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、西本 太輔、太田真理子、渡辺由里子、吉田のり子(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、劇団あすなろ、東京放映、早川プロ、 | ||||
主な脚本 | 竹山 洋 | ||||
主なプロデューサ | 伊藤 祥二、今川 祐之、(広報担当:飯島 哲夫)(スチール:勝村 勲) | ||||
主な演出 | 小田切成明、(演出助手:草間 宏行)(記録:河島東史子) | ||||
原作 | 有馬 頼義(「秋つゆ」(文藝春秋社刊)より) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作・著作:アズバーズ)(制作:NTV) | ||||
制作 | (制作主任:湯原真佐夫) | ||||
企画 | 梅谷 茂 | ||||
音楽 | 矢野 立美、(音効:宮下 博行)(音楽協力:日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | (テーマ曲:薬師丸ひろ子「語りつぐ愛に」(作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:武部 聡志)(東芝EMI)) | ||||
撮影技術 | (技術:田口 勝夫)(カメラ:関 吉一(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」))(VE:弓削 聡)(照明:小林 靖直)(音声:佐内 康裕)(編集:島田 明徳)(水中カメラ:島田 正親) | ||||
美術 | (美術デザイン:川端 淳朗)(装置:松本 正美)(装飾:小野 保)(持道具:大谷 竜也)(特殊効果:平岡 栄治)(衣裳:桜井 輝行)(美粧:干場 明美) |