• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データもっとあぶない刑事

第6回ATP賞'89特別賞受賞作品。「刑事ドラマのトレンドを変え、一時代の潮流を作った刑事ドラマ「あぶない刑事」のテレビドラマシリーズ第二弾。横浜を舞台に、ダンディ鷹山・舘ひろしとセクシー大下・柴田恭兵ら、超個性派な刑事たちが活躍する痛快アクション刑事ドラマ。【この項、日テレプラス広報資料より引用】」車輌:スキル・ワーク。撮影協力:日産自動車本牧専用埠頭(1)、東海運横浜支店(1)、三木ビルメンテナンス(2)(6)、横浜新都市センター(2)、パック クリエイティブプロダクツ(3)、ビッグアイランド(3)、レナウン ミラノ アルフィオ(3)、萩原宗美容室・元町店(3)、パストラル成城(4)、スターホテル横浜(4)、無限オートセールス(4)、ニッポンレンタカー神奈川(5)、プラス横浜支店(5)、丸全昭和運輸(5)、サッポロ大江橋ビル(6)、ラオックス横浜伊勢佐木町店、バンドホテル(6)、エール・ケン・フォー(6)。協力:日産自動車、LIGHT STAFF、オフィス家具のくろがね、NEW MGC。【各回サブタイトル】第1回「多難」、第2回「攻防」、第3回「閉口」、第4回「奇策」、第5回「争奪」、第6回「波乱」、第7回「減俸」、第9回「乱脈」、第10回「悪戯」、第12回「突破」、第19回「役得」。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成(1)-(6))】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1988/10/07~1989/03/31
放送時間 20:00-20:54 放送回数 25 回 連続/単発 連続
主な出演 柴田 恭兵(1)-(6)、浅野 温子(1)-(6)、舘 ひろし館 ひろし)(1)-(6)、中条 静夫(1)-(6)、仲村トオル(1)-(6)、ベンガル(1)-(6)、山西 道広(1)-(6)、御木  裕(1)-(6)、秋山 武史(1)-(6)、石山 雄大(1)(2)(4)、飯島 大介(1)-(6)、海  一生(1)-(6)、伊藤洋三郎(1)-(6)、加藤 大樹(1)-(6)、賀川幸史朗(1)-(6)、衣笠 健二(1)-(6)、長谷部香苗(1)-(6)、監物 房子(1)-(6)、堀内 孝人、(以下、非レギュラー木の実ナナ(1)(2)、菅田  俊(1)、黒田 真澄(1)、奥久 俊樹(1)、久保 忠郎久保 保朗)(1)、志賀  実(1)、小椋  正(1)、浅沼こずえ(1)、ありたふみこ(1)、草刈 滉一(1)、木戸 竜作(1)、久保寺健之(1)、新富 重夫(1)、大泉  翼(1)、深江 章喜(2)、風祭 ゆき(2)、江角 英明(2)、神田 雄次(2)、阿部 雅彦(2)、和泉 史郎(2)、新海 丈夫(2)、大石 源吾(2)、渡辺 寿直(2)、影山 誠二(2)、塩谷 幸之(2)、高品  剛(3)、河合 勇樹(3)、高山 瑛光(3)、吉川十和子君島十和子)(3)、千種かおる(3)、田村 麻実(3)、鈴木 祐二(3)、佐藤 文裕(3)、高山 典子(4)、阿部 祐二(4)、平野 恒雄(4)、榎木 兵衛木夏  衛)(4)、江崎 和代(4)、土岐 光明(4)、二家本辰己(4)、町田 政則(4)、星野  晃(4)、榊原 司郎(4)、河崎 洋之(4)、岡部 裕治(4)、島村日出人(4)、川本 賢哲(4)、清水 一彦(4)、酒井 盛陽(4)、山下  優(4)、八名 信夫(5)、冨士原恭平(5)、有川  博(5)、西条  優(5)、団   巖(5)、影山 英俊(5)、加東 修二(5)、橘内 孝之(5)、野口 和幸(5)、小西山淳一(5)、東城 美帆(5)、茂木由美子(5)、関川 慎二(6)、椎谷 建治(6)、小沢 一義(6)、坂本 寿久(6)、古川 明美(6)、飯島小裕美(6)、岡本みつよ(6)、小林 稔侍(7)、関口 知宏(7)、島崎和歌子(7)、実田江梨花清水えりか畑中映里佳中江 里香)(7)、中島 陽典(7)、井上 博一(7)、中村 銀次(7)、山根 久幸(7)、大江  徹(7)、木村  栄(7)、辰馬  伸(7)、側見 民雄(10)、皆川 鉄也(10)、星  遥子星 ようこ)(11)、遠藤 憲一(12)、安藤 一夫(12)、河合 俊春(12)、尾崎 栄士(12)、岩城 正剛椎名 桔平)(12)、小早川進一(12)、阿川 藤太垂水 藤太)(12)、倉明  健(12)、吉田  淳(12)、信  漱石(12)、山本 紀彦(13)、奈美 悦子(13)、相築 彰子相築あきこ相築あき子)(13)、平野  稔(13)、田山真美子(13)、飯山 弘章(15)、伊藤美由紀(17)、青島 健介(18)、団  時朗団  次郎団  次朗)(19)、井上 高志(21)、杜沢 泰文杜澤たいぶん)(22)、蔵  一彦、(技斗:高瀬 将嗣高瀬道場)(1)-(6))(カースタント:TA・KA(1)-(6)、クロキプロ(1)-(6))
主な脚本 柏原 寛司(1)(6)、岡  芳郎(2)、峯尾 基三(3)(8)、新井  光(4)(21)、田部 俊行(5)、いとう斗士八児玉 宣久(22)、大川 俊道
主なプロデューサ 服部 紹男初川 則夫(NTV)、伊地智 啓キティフィルム)、(スチール:三村 和仁)(広報担当:染井 将吾(NTV))
主な演出 (監督:長谷部安春(1)(2)、手銭 弘喜(3)(4)(8)、成田 裕介(5)(6)、原  隆仁(12)、一倉 治雄村川  透)(助監督:鹿島  勤(1)(2)(5)(6)、辻井 孝夫(3)(4)、児玉 宜久(1)-(6)、隅田  靖(1)-(6))(記録:桑原みどり(1)(2)(5)(6)、今村 治子(3)(4))
局系列 NNN
制作会社 (製作著作:セントラル・アーツ)
制作 (製作担当者:市川 幸嗣)(製作進行:氏家 英樹、益岡 正志)(演技事務:河合 啓一)(キャスティング:飯塚  滋)
企画 黒澤  満清水 欣也(NTV)
音楽 志熊 研三、(音楽監督:鈴木 清司)(整音:小峰 信雄)(オリジナル・サウンドトラック盤:フォーライフ)(効果:渡部 健一)(録音スタジオ:にっかつスタジオセンター
主題歌 (エンディングテーマ:舘 ひろし館 ひろし)「翼を拡げて」(作詞・作曲:舘 ひろし)(ファンハウス))(挿入歌:柴田 恭兵「TRASH」(作詞:売野 雅勇、作曲:太田美智彦)(フォーライフ))
撮影技術 内田 清美(1)(2)、宗田喜久松(3)(4)、柳島 克己(5)(6)、(照明:井上 幸男)(録音:佐藤 泰博)(編集:山田 真司)(撮影助手:田中  潤相馬 健司)(照明助手:斉藤 志伸平良 昌才関根 謙一野崎 勇雄)(録音助手:土屋 和之白取  貢)(編集助手:島村 泰司)(ネガ編集:藤山伊世子)(現像:東映化学
ビデオ VHS:東映ビデオ、BD:発売(2022/09、東映ビデオ)
HP
美術 小林 正義、(装飾:遠藤 光男(1)-(6)、伊木 昭夫(1)-(4)、大石  誠(1)-(6)、大坂 和美(5)(6))(装置:原田 満生)(衣裳:斉藤 昌美第一衣裳)(メイク:大塚 隆康

Tag Cloud

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供