キー局 | NTV | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1989/10/13~1990/03/23 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 22 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 柴田 恭兵(3)、仲村トオル(3)、名取 裕子(3)、中条 静夫(3)、倉田てつを(3)、森 恵(3)、石井 愃一(3)、峰岸 徹、加藤 大樹、滝川 昌良、内田 稔(1)(13)、浦野 真彦(3)、(以下、非レギュラー)高樹 澪(1)、水島かおり(2)、山口 粧太(2)、下塚 誠(2)、相田寿美緒(2)、屋敷かおり(3)、井上 高志(3)、木場 勝己(3)、石山 雄大(3)、中島 陽典(3)(18)、堀 勉(3)、衣笠 健二(3)、小松 伸(北川 伸)(3)、林 ゆりや(3)、志賀 実(3)、瀬木 一将(3)、坂田祥一朗(3)、伊藤 裕平(3)、吉田 淳(3)、森岡六太郎(3)、保木本竜也(3)、中西 典子(3)、野田 善子(3)、比嘉ひとみ(4)、小谷 ゆみ(4)、池田 純子(5)、遠藤 憲一(5)、小川 依子(5)、アントリン・麻里(5)、葉山レイコ(6)、金沢 碧(7)、河合美智子(7)、津村 鷹志(津村 秀祐、津村 隆)(7)、飯山 弘章(7)、海 一生(7)、清水めぐみ(8)、広田玲央名(8)、青木 義朗(8)、影山 英俊(8)、香川 照之(九代目市川中車)(9)、黒部 進(9)、又野 誠治(9)、阿部 祐二(9)、福家 美峰(9)、上田 耕一(9)、ストロング金剛(9)、井浦 秀智(10)、新田まゆみ(諏訪野しおり、新美 茂子、若葉しおり、若葉しをり)(10)、大林 丈史(10)、加藤由美子(10)、引田 智子(11)、渥美 国泰(11)、ただのあつ子(11)、森山 祐子(12)、小鹿 番(12)、加藤 和夫(12)、掛田 誠(12)、森 聖二(12)、内藤 剛志(13)、草薙幸二郎(13)、世利ゆかり(13)、清水 宏(13)、内田 稔(13)、三宅 邦子(三宅くに子)(13)、田辺美佐子(14)、南条 弘二(14)、今井 雅之(14)、高山 典子(15)、菅田 俊(15)、荒井乃梨子(15)、冨家 規政(冨家ノリマサ)(15)、江崎 和代(15)、朝比奈順子(15)、風祭 ゆき(16)、富士原恭平(16)、結城しのぶ(17)、久富 惟晴(17)、内田 勝正(18)、高品 剛(18)、ヨコスカ潮也(塩谷 幸之)(18)、河相 我聞(18)、橋本実加子(19)、山西 道広(19)、長谷部香苗(19)、戸川 京子(20)、井田 弘樹(井田 州彦、井田 國彦、井田 国彦)(20)、衣笠 健二(20)、榎木 兵衛(木夏 衛)(20)、鈴木亜希子(21)、有川 博(21)、渡辺 哲(21)、彩木 美来(22)、岡本 佳織(22)、高瀬 将嗣、花井京之助(花井京乃助、花井京乃輔、花井貴佑介)、(振付:村田 緑(3))(技斗:高瀬 将嗣(高瀬道場)(3))(カースタント:TA・KA(3)) | ||||
主な脚本 | 丸山 昇一(1)(3)(13)、柏原 寛司(2)(9)(14)、岡 芳郎(3)(4)(6)(7)(17)(22)、新井 光(5)(10)、佐治 乾(8)、田部 俊行(11)(18)(20)、古内 一成(12)(16)、枝元 正吾(15)、五味三太郎(15)(21)、峯尾 基三(19) | ||||
主なプロデューサ | 服部 紹男、伊地智 啓(キティフィルム)、(スチール:三村 和仁)(広報担当:染井 将吾(NTV)) | ||||
主な演出 | (監督:成田 裕介(1)(2)(13)(14)、一倉 治雄(3)(4)(19)(21)、手銭 弘喜(5)(6)(11)(12)(17)(18)、鹿島 勤(7)(8)(15)(16)(20)(22)、原 隆仁(9)(10))(助監督:辻井 孝夫、大津 是、東 伸児)(記録:桑原みどり) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:セントラル・アーツ) | ||||
制作 | 黒澤 満、初川 則夫(NTV)、(製作担当者:望月 政雄(3)、大塚 泰之)(製作進行:氏家 英樹、益岡 正志)(演技事務:山田 昌幸)(キャスティング:飯塚 滋) | ||||
音楽 | 志熊 研三、宮城 純子、(音楽監督:鈴木 清司)(音楽プロデュース:志熊 研三)(整音:小峰 信雄)(効果:渡部 健一(東洋音響カモメ)(3)、東洋音響)(録音スタジオ:にっかつスタジオセンター、クロキプロ) | ||||
主題歌 | (オープニング・テーマ:「Hey!Brother」)(エンディングテーマ:柴田 恭兵「横浜DAYBREAK」(フォーライフ)) | ||||
撮影技術 | 内田 清美、柳島 克己、仙元 誠三、宗田喜久松(3)、(照明:井上 幸男)(録音:秋山 一三)(編集:山田 真司)(撮影助手:山本 秀夫、金子 正人)(照明助手:斉藤 志伸、関根 謙一、野崎 勇雄、藤沢 剛)(録音助手:間篠 秀昭、駒野 和昭)(編集助手:渡瀬 泰英)(ネガ編集:藤山伊世子)(現像:東映化学) | ||||
ビデオ | DVD:東映ビデオ | ||||
美術 | 小林 正義、(装飾:遠藤 光男(3)、松田 光畝、ポパイアート)(装置:原田 満生)(衣裳:奥本 義則、第一衣裳)(メイク:大塚 隆康)(スタイリスト:川俣喜代美(担当回不明)) |