• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ必殺忠臣蔵(新聞ラテ欄表記…必殺・忠臣蔵)

時は1701年(元禄14年)春。江戸城中、松の廊下で起こった吉良上野介に対する浅野内匠頭の刃傷事件。内匠頭は即日切腹、赤穂の領地は没収を申しつけられ、藩士たちは離散した。そして一年、主水の詰所がある百軒長屋に堀部安兵衛、橋本平左衛門ら赤穂藩士数名が引っ越して来て間近の吉良邸の様子を探っていた。橋本は銀平のいる舟宿の女中・お初と恋仲だったが、実はお初は吉良の江戸家老・千坂兵部が雇った仕事人・牧野春斉の手下だった。千坂は赤穂浪士が事を起こす前に抹殺してしまうため春斉を暗躍させていたのだ。橋本惨殺に居合わせ恨みを晴らす仕事を受けた主水たち。標的は千坂、春斉、旗本・梶川与惣兵衛、元赤穂藩士・大野郡右衛門の4人。見事、仕事を終えたと思った主水たちだが…。その夏、田中様から大石身辺の探索の命を受けて京に上っていった主水は大石の足軽・寺坂吉右衛門と出会うが、寺坂は虎の子飼いの仕事人で、お玉の幼な馴染みだった事を知る。12月14日。遂に赤穂浪士の討ち入りが決行された。憎き吉良を炭小屋に追いつめ本懐を遂げる大石たち。だが、その後、大石の腕につけられた吉良の噛み傷からひとつの事実を発見した順之助。1703年(元禄16年)1月2日。裏に隠された驚くべき事実を知った仕事人たちは、大石の依頼を受け再び行動を開始するのだった。【以上、「テレビジョンドラマ」(放送映画出版刊)1987年春号より引用】日下武史の演じた吉良上野介役は、当初植木等が予定されていたという。ロケ協力・京都大覚寺、彦根城、国宝姫路城、赤穂大石神社。【役名(演技者)】中村主水(藤田まこと)、大石内蔵助(山城新伍)、寺坂吉右ヱ門(近藤正臣)、鍛冶屋の政(村上弘明)、橋本平左ヱ門(錦織一清)、お初(倉沢淳美)、便利屋お玉(かとうかずこ)、夜鶴の銀平(出門英)、瑤泉院(川中美幸)、吉良上野介(日下武史)、浅野内匠頭(沖田浩之)、西順之助(ひかる一平)、せん(菅井きん)、りつ(白木万理)、筆頭同心・田中(山内としお)、牧野春斉(峰岸徹)、神崎与五郎(本田博太郎)、与力・鬼塚(西田健)、おさき(菅原昌子)、おりん(桃山みつる)、小者・六平(妹尾友信)、千代松(遠藤太津朗)、りく(上村香子)、早水藤左ヱ門(島田順司)、潮田又之丞(荒勢)、片岡源五右ヱ門(佐川満男)、矢頭右ヱ門(三好圭一)、堀部安兵ヱ(高峰圭二)、堀部弥兵ヱ(幸田宗丸)、小野寺十内(波田久夫)、大野九郎兵ヱ(西山辰夫)、武林唯七(伊庭剛)、大石主税(吉田友紀)、高田郡兵ヱ(南条好輝)、萱野三平(押川英俊)、千坂兵部(菅貫太郎)、おすじ(今いくよ)、おふく(今くるよ)、小林平八郎(岩尾正隆)、鳥居利右ヱ門(野上哲矢)、梶川与惣兵ヱ(芝本正)、大野郡右ヱ門(安部潮)、おうめ(井上ユカリ)、お蓮(赤座美代子)、松原多仲(田中浩)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1987/01/02~1987/01/02
放送時間 20:02-22:43 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 新春仕事人スペシャル
主な出演 藤田まこと山城 新伍近藤 正臣村上 弘明錦織 一清少年隊)、倉沢 淳美かとうかずこかとうかず子)、出門  英水木 英二出門 ヒデ)、川中 美幸日下 武史沖田 浩之ひかる一平菅井 きん白木 万理山内としお峰岸  徹本田博太郎西田  健菅原 昌子桃山みつる妹尾 友信せのおともあり妹尾 友有)、遠藤太津朗上村 香子浜田 朱里島田 順司荒勢佐川 満男佐川ミツオ)、三好 圭一高峰 圭二幸田 宗丸波田 久夫西山 辰夫伊庭  剛吉田 友紀南条 好輝押川 英俊菅 貫太郎江戸家猫八今 いくよ今 くるよ岩尾 正隆原  哲男寺下 貞信野上 哲矢田中 弘史芝本  正安部  潮井上ユカリ酒井 葉子吉田 良全大黒 一生河野  実木谷 邦臣伴 勇太郎杉山 幸晴赤座美代子田中  浩、(ナレーター:芥川 隆行
主な脚本 田上  雄
主なプロデューサ 桜井 洋三奥田 哲生辰野 悦央、(プロデューサー補・武田  功
主な演出 (監督・工藤 栄一)(助監督・津島  勝)(特技・宍戸 大全)(殺陣・楠本 栄一)(記録・竹内美年子
局系列 ANN
制作会社 松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC)
制作協力 (製作協力・エクラン演技集団、新演技座、京都映画株式会社(京都映画))
制作 (製作・山内 久司)(製作主任・渡辺 寿男、高坂 光幸)(進行・鈴木 政喜)
音楽 平尾 昌晃、(編曲・竜崎 孝路
主題歌 川中 美幸「愛は別離」(作詞・なかにし礼、作曲・浜  圭介、編曲・桜庭 伸幸
撮影技術 石原  興、(照明・中島 利男)(録音・中路 豊隆)(編集・園井 弘一)(調音・鈴木 信一)(現像・IMAGICA
HP
美術 倉橋 利韶、(装飾・尾崎 隆夫)(装置・新映美術工芸)(かつら・八木かつら)(衣装・松竹衣装)(小道具・高津商会)(衣装協力・ケイハウス)(タイトル・シュプール

Tag Cloud

吉良 大石 千坂 春斉 水たち 浅野内匠頭 山城新伍 銀平 藤田まこと 日下武史 赤穂浪士 吉良上野介 元禄 橋本 お初 田上雄 近藤正臣 奥田哲生 足軽・寺坂吉右衛... 受ける 潮田又之丞 神崎与五郎 菅原昌子 惣兵ヱ 瑤泉院 鍛冶屋 りつ 妹尾友信 井上ユカリ 松原

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供