• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ小公女セーラ(「小公女」にルビ「プリンセス」が付く)(小公女セイラ…誤り)

1985年度中央児童福祉審議会推薦。「ロンドンのミンチン女学院に特別寄宿生として入学したセーラ(声・島本須美)は11歳の誕生日の時、父親の死と事業の失敗により一文無しとなってしまう。それを知った院長(声・中西妙子)と同級生のラビニア(声・山田栄子)は、ひどいいじめを始め…。どんな苦しい境遇に遭っても決して優しい心と思いやりを失わない、そんなセーラのけなげな姿が胸を打つ名作アニメ。【この項、ファミリー劇場広報資料より引用】」『おしん』のようにひたむきに苦難に耐える少女・セーラに中高年のおじさん層からの支持も集まったという。ラスト、苦難から救われたセーラが、それまで彼女を抑圧していた人々に対し何の報復もせず許してしまう。原作とは異なる本作独自の展開の最たる部分といわれており賛否両論となった。そこに本作を一般的なアニメとは違う深い作り手の意図を感じさせることとなり後々まで記憶に残させることになっている。表面的な解釈としてはセーラに慈愛の心があるから許したとみることができるのだが、その真意は、品格ある人間、あるいは高潔な人間というものは「報復」ということはしないのだと解することができる。あるいはいつまでも相手の心に恥ずべき行為を行った後悔の罪の念を残すためという解釈も残る。さらに、より深読みすれば相手を人間としては扱わなかったという最も痛烈なセーラからの報復だったと読むこともできる。本作では例えば、高貴にみえる聖職者が結局はつまらない存在でしかないといった描写の蓄積により深い解釈を持つこともできる。見ようによっては重層的な解釈を含意として許容するアニメーションとなっている。【その他のクレジット表示】協力:KLMオランダ航空。【各回サブタイトル】第1回「ミンチン女子学院」、第45回「ミンチン院長の後悔」。【役名(声の演技者)】セーラ(島本須美)、ミンチン(中西妙子)、クルー(銀河万丈)、ピーター(坂本千夏)、アメリア(梨羽由記子)、バロー(藤本譲)、マリエット(高木早苗)、アーメンガード(八百板万紀)、モーリー(向殿あさみ)、ジェームス(郷里大輔)、ガートルード(佐々木るん)、ジェシー(中野聖子)、デファルジュ(上田敏也)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1985/01/06~1985/12/29
放送時間 19:30-20:00 放送回数 46 回 連続/単発 連続
番組名 ハウス食品 世界名作劇場(「ハウス食品」の部分はフィルム焼き付けではなくビデオ処理)
主な出演 (声の出演:島本 須美(1)(4)(16)(46)、中西 妙子(1)(4)(16)(46)、銀河 万丈田中  崇)(1)、坂本 千夏(1)(4)(16)(46)、梨羽由記子梨羽由紀子梨羽 雪子梨羽 侑里)(1)(4)(16)(46)、藤本  譲(1)、高木 早苗(1)(16)、八百板万紀(1)(4)(16)(46)、向殿あさみ(1)(16)(46)、郷里 大輔長堀 芳夫)(1)(46)、佐々木るん(1)(4)(16)(46)、中野 聖子(1)、上田 敏也(1)(4)、山田 栄子(4)(16)(46)、渡辺菜生子(16)(46)、鈴木 三枝((46)は、「鈴木 みえ」)(16)(46)、仲村 秀生(46)、田中 秀幸(46)、堀江美都子屋良 有作(46)、飯塚はるみ(4)(16)(46)、片岡 富枝(4)、丸山 博子(4)、沢木 郁也(4)、丸山 裕子(16)、峰 あつ子(46)、本多知恵子(46)、片岡 富枝(46)、津島 瑞穂岸野 一彦槐  柳二、)
主な脚本 中西 隆三(1)(4)(46)、椋露地桂子椋露知桂子)(16)、鎌田 英美
主なプロデューサ 中島 順三石川 泰平(CX)
主な演出 (監督:黒川 文男(1)(4)(16))(絵コンテ:鈴木 孝義(4)(46)、坂本 雄作(16))(コンテ:岡部 英二)(演出助手:山口 武志)(レイアウト監修:森 やすじ森  康二もりやすじ))
原作 フランシス・ホジソン・パーネット
局系列 FNN
制作会社 (企画・制作・日本アニメーション、フジテレビ(CX))(Copyright:NIPPON ANIMATION 1985)
制作 (製作:本橋 浩一)(製作管理:高桑  充)(制作進行:中西 伸彰(1)、川端 俊之、鈴木  孝、小園 修一、広瀬 勝利)(制作デスク:小竿 俊一)
企画 佐藤 昭司久保田栄一(CX)
音楽 樋口 康雄、(録音監督:小松 亘弘)(録音制作:音響映像システム)(整音:田中 英行)(効果:松田 昭彦)(録音スタジオ:太平スタジオ)
主題歌 下成佐登子「花のささやき」「ひまわり」(以上、作詞:なかにし礼、作曲:森田 公一、編曲:服部 克久)(キャニオンレコード
撮影技術 (撮影監督:森田 俊昭)(撮影:トランス・アーツ(1)(鳥越 一志(1)、橋谷 誠一(1)、杉山 幸夫(1)、松沢 宏明(1)、細田 恒生))(編集:瀬山 武司笠原 義宏名取 信一)(現像:東洋現像所
ビデオ DVD:バンダイビジュアル(再編集版)
HP
美術 (キャラクター・デザイン:才田 俊次)(美術設定:川本 征平)(美術監督:沼井 信朗)(作画監督:才田 俊次(1)(4)、石井 邦幸石井 邦幸山崎登志樹(46))(色指定・検査:宇野  薫)(原画:篠原 征子(1)、才田 俊次(1)、池田 淳子(1)、森川 聡子スタジオトト高野  登南  静子)、エイトバイテン小湊  昇村山  実)、サンシャインコーポレーションむらきしんたろう村木新太郎))、神谷  純近藤 高光)(オープニング作画:桜井美知代櫻井美知代))(動画:スタジオ・TOTO(1)、オープロダクション(1)、スタジオ・ルック(1)、冨沢プロ(1)、みゆきプロ(1)、牛越 和夫石野 清人田巻  剛池田たず子三重野要一中田 博文白鳥 真澄)(動画チェック:立石 良子(1)、林  浩一(4)(16)(46))(背景:アトリエ・ローク(1)(4)(16)(46)(斉藤由美子(1)、大内 賢司(1)、森元  茂(1)、平田 康恵(1)、平野 一重(1)、米本 智子(1)、藤井美千代茂呂 孝志))(彩画:スタジオ・ロビン(1)(塚田 文子(1)、花田 正子(1)、義原 一郎(1)、岸  知子(1)、藤井  滋(1)、清水 恒子(1)、森  康恵赤松 聡美芝口 嘉江))(特殊効果:義山 正夫(1))(色指定助手:篠山智恵子

Tag Cloud

セーラ パーネット 解釈 報復 椋露地桂子 後悔 中西隆三 苦難 人間 許す 深い ミンチン院長 バロー 含意 鎌田英美 声・山田栄子 ミンチン女子学院 藤本譲 賛否両論 残す 中央児童福祉審議... 相手 中島順三 銀河万丈 久保田栄一 上田敏也 思いやり 石川泰平 佐藤昭司 苦しい

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供