MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
ホイットマン詩「天井」より 母の履歴書
懸賞での応募作品のドラマ化で映像化された初の高橋玄洋作品ということになる。貧しさに負けることなく、大工の夫の死後、二人の子どもをかかえながらも気丈に生きた下町のカミさん・きんの明るい一生を描く。高橋玄洋のデビュー作。「わたしの最初に放送されたドラマは『母の履歴書』という単発です。懸賞の応募作品で、はじめて一部ではあっても世にみとめられたものです。余談になりますが、この時一緒に当選したのが大阪在住の藤本義一氏で、その後ある旅館でお互いにカンヅメになっていて話合い、はじめてその事がわかって「あなたが、あの時の……」と笑い合ったことでした。これは私の中にある母親像でした。母親の名前を「きん」といいます。きんは、気丈な女で貧しさに負けることなく、大工であった夫の死後、娘の仙子と息子健一を抱えて働き通してきた女性です。女性というにはあまりに縁遠い、下町のかみさんといった女です。下町あたりへいけばどこかに必ずいそうな人物--平凡で教養はないが生活から身についた知恵をもち、ガラガラだが太陽に明るく、どんな壁にぶつかってもくじけることのない腰のすわった女性です。つまり、女性としての魅力はともかく、母親としての理想像を描きたかったわけです。このきんは私自身の母ではなく、私の心の中の母親です。【この項、高橋玄洋・著「テレビドラマ作法」(1985年、三一書房刊)より引用】」なお、雑誌「上方芸能」2013年6月号掲載「藤本義一略年譜」やネット上の「藤本義一アーカイブ」などで本作の脚本を藤本義一としているものがあるが前述のような、本来の高橋玄洋氏による記述があるので誤りと思われる。本作の脚本は「高橋玄洋作品集 生きて愛して死んだ」(三一書房刊)に収録されている。【参考文献:「東京五局放送 テレビ・ドラマの記録」(「季刊テレビ研究1」(1959/07/25発行、編集人:森谷巌、みすゞ書房刊)掲載)】
キー局
MBS
放送曜日
土
放送期間
1959/02/28~1959/02/28
放送時間
20:30-21:00
放送回数
1 回
連続/単発
単発
主な出演
近松 良枝
(
近松 芳江
、
近松 麗江
)、
海老原響子
、
永山 大樹
、
主な脚本
高橋 玄洋
主な演出
高橋 玄洋
、(D:
後藤 武彦
)(演技指導:
程島 武夫
)
原作
ハープトマン
(
ホイットマン
、
ハウブトマン
)
局系列
ANN
制作会社
新日本放送
Tweet
Tag Cloud
ハープトマン
0.999986
海老原響子
0.683105
高橋玄洋
0.675811
近松良枝
0.647177
きん
0.530318
永山大樹
0.499993
応募作品
0.469191
懸賞
0.420373
大工
0.309985
母親
0.303869
藤本義一
0.285501
負ける
0.269823
貧しい
0.261659
下町
0.258080
下町あたり
0.249997
女性
0.247996
明るい
0.237060
藤本義一略年譜
0.234596
前述
0.234596
高橋玄洋作品集
0.206761
脚本
0.201251
縁遠い
0.201178
きた女性
0.194787
書房刊
0.189829
生きる
0.167687
記述
0.163995
通す
0.140879
ぶつかる
0.139154
太陽
0.132440
抱える
0.108441
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-1994" title="母の履歴書" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-1994">母の履歴書</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">懸賞での応募作品のドラマ化で映像化された初の高橋玄洋作品ということになる。貧しさに負けることなく、大工の夫の死後、二人の子どもをかかえながらも気丈に生きた下町のカミさん・きんの明るい一生を描く。高橋玄...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
志都という女(「志都」にルビ「しづ」が付く)
悲恋 年上の女性を死に追いやったある受験生の衝撃の愛!
事件記者チャボ!
志都という女(しづというおんな)
分水嶺
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供