キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1982/06/11~1982/06/11 |
放送時間 | 20:02-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 平 幹二朗、近藤 洋介、太地喜和子、松村 達雄、川合 伸旺、水原ゆう紀、永井 智雄、橋本 功、山本 清、大橋 吾郎、南州 太郎、中村 錦司、永田 光男、重久 剛一、多賀 勝、沖 ときお(沖 時男)、徳田 興人(徳田 実)、花岡 秀樹、加茂 雅幹、丸尾 好広、松尾 勝人、高木 峯子(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、和田かつら、(特技:宍戸 大全) | ||||
主な脚本 | 廣澤 榮(広沢 栄) | ||||
主なプロデューサ | 香取 雍史、徳田 良雄、(プロデューサー補:横島 良多) | ||||
主な演出 | (監督:森 一生)(助監督:吉田啓一郎、渡辺 譲)(殺陣:楠本 榮一(楠本 栄一)、美山 晋八)(記録:野口多喜子) | ||||
原作 | 大佛 次郎(大仏 次郎) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:映像京都、俳優座映画放送、CX) | ||||
制作 | (製作主任:静川 和夫)(俳優事務:遠山 一次) | ||||
企画 | 能村 庸一、松木 征二、西岡 善信 | ||||
音楽 | 渡辺 岳夫、(整音:林 土太郎)(音響効果:倉嶋 暢) | ||||
撮影技術 | 川勝 基生、(照明:美間 博)(録音:生水 俊行)(編集:山田 弘)(色彩技術:倉田 修二)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 太田 誠一、(装置:馬場 正男)(装飾:藤谷辰太郎)(美粧:竹村 浩二)(結髪:石井 ヱミ(石井 エミ))(衣裳:京都衣裳)(小道具:高津商会(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(かつら:山崎かつら) |