• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ北の宿から

北海道の根室を舞台に、若くして未亡人となったヒロイン・冬子が、かつての恋人・圭吾とその異母弟との愛のはざまでゆれ動く姿を描く。「恋人の圭吾と駆け落ちする直前、その恋をあきらめた冬子。3年後に再会した二人は再び愛しあうが、冬子に求婚していた圭吾の弟、隆介は嫉妬にかられ…。【「スカイパーフェクTV!ガイド」(東京ニュース通信社刊)2002/03月号より引用】」各週のサブタイトルは以下の通り。第1週「さらば流氷の海」、第2週「果てしなき慕情」、第3週「霧の中のしあわせ」、第4週「愛の執念」、第5週「愛と憎しみの渦」、第6週「愛の証言」、第7週「母の愛と父の苦しみ」、第8週「ふるさとの海よ永遠に」。協力:根室市、根室市観光協会。【データ協力:高校教師】
キー局 TBS 放送曜日 月~金 放送期間 1979/09/03~1979/10/26
放送時間 13:00-13:30 放送回数 40 回 連続/単発 連続
番組名 花王愛の劇場
主な出演 松本 留美伊藤 孝雄倉石  功岡田 可愛有川  博垂水 悟郎富田 恵子江崎 英子江崎 由梨)、三戸部スエ早川 絵美菅沢恵美子愛川 絢子)、堀 勝之祐前沢 迪雄松村彦次郎真田 五郎春江ふかみ喜多 道枝たくみさよ田村 宗正(子役)、水木 涼子宇南山 宏後藤 哲夫青砥  洋小倉  馨三川 雄三田村 元治伊藤 正博石垣 守一中村 龍史中村 良二)、加島  潤光  映子篠原 大作朝野 和信南場  剛浅野 和信)、中村 貞世志馬 琢哉渡辺 紀行小熊 直樹吉田 照義落合 義晴今井健太郎林  昌石城戸  卓小森 英明高橋  亨村上 記代土田 桂司山口 修一花園さゆり羽生 昭彦、(ナレーター:こまつさきみ、)
主な脚本 高岡 尚平(1)-(40)
主なプロデューサ 藤川 忠勝松竹)、金川克斗志(TBS)
主な演出 (監督:八木美津雄(1)-(10)(21)-(30)(36)-(40)、菱田 義雄(11)-(20)(31)-(35))(助監督:池永 安英)(記録:桜木 光子
局系列 JNN
制作会社 (製作:松竹株式会社(松竹)、TBS)
制作 (製作担当:戸井田康国)(製作主任:清水 一夫、大堀  誠)(進行:鶴巻日出雄、和井内貞元)
音楽 青山 八郎、(映広音響脇坂サウンド
主題歌 都 はるみ「北の宿から」(作詩:阿久  悠、作曲:小林 亜星、編曲:竹村 次郎)(コロムビアレコード
撮影技術 佐藤 洋三、(録音:大野 久男熊谷  宏)(照明:丸林 洋一)(編集:北見 精一)(東京現像所
美術 大橋 豊一、(装飾:大沢  稔)(美粧:山本由起子)(題字:大谷 栄昌)(松竹衣裳

Tag Cloud

根室 松本留美 伊藤孝雄 圭吾 冬子 高岡尚平 ヒロイン・冬子 隆介 倉石功 流氷 異母弟 果てしない 慕情 藤川忠勝 ゆれる はざま かられる 各週 苦しみ 金川克斗志 岡田可愛 青山八郎 求婚 駆け落ち 嫉妬 執念 あきらめる 永遠 動く 有川博

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供