• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ円盤戦争バンキッド

地球侵略を狙う巨大なエイの形をしたUFOと、それに立ち向かう少年宇宙遊撃隊との戦い。【各回サブタイトル】第2回「モングッチ型落雷の謎」、第7回「アベック型蒸発光線の謎」。【役名(演技者)】星川サエ子(林靖子)、幼稚園の先生(佐々木梨里)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1976/10/03~1977/03/27
放送時間 18:30-19:00 放送回数 26 回 連続/単発 連続
主な出演 奥田 英二奥田 瑛二)、下条 正巳下条 正己)、田鍋 友啓塩沢 とき柳生  博鈴木 美江鈴木 淑恵)(鈴木 淑恵)、梅津 昭典辻  辰行平田 昭彦木村 理恵(1)、林  靖子(2)、二見 忠男(3)(12)、伊豆田依子(4)、三東ルシア里見 レイ)(6)、勝田  久(6)、中島 朋子中嶋 朋子)(7)(13)、佐々木梨里(7)、長田 えみ(11)、高橋 香里(11)、加藤 茂雄(11)、池水 通洋(11)、朝戸 鉄也朝戸 正明由美川淳一南美野 勇)(11)、高品 正広(11)、山勢 武則(11)-(17)、志村 左近(11)、一文字 雄(11)(14)(15)、鈴木 義幸(11)-(15)、長谷川良男長谷川良文)(11)-(17)、ニ見 忠男(12)、佐藤 明美(12)、川崎 真子(12)、小海とよ子(12)、峰  恵研(12)、阿部徳久治(12)-(15)(17)、国谷  稔(12)(13)、西川ひかる(13)、佐久間 功(13)、佐竹 祥一(13)、曽我廼家一二三曾我廼家一二三)(14)、梶  哲也(14)、佐藤 芳男(14)(15)、金子 吉延(15)、辻村 真人(15)、今井美佐子(15)(25)、林 野奈子(16)、沢 りつお(16)、山沢 丈光(16)(17)、竹内 春樹(16)(17)、矢島 洋子(17)、藤城 裕士(17)、大門 立花(17)、藤井 正幸(17)、花巻 五郎(22)、江見俊太郎(22)(声も)、早乙女朋子滝川 杏奴)、(声:小林 清志沢 りつお沢 リツオ)(6)、江見俊太郎(22)(出演も)、八代  駿矢代 哲也矢代 和雄)(24))(ナレーター:黒沢  良、)
主な脚本 長坂 秀佳(14)、加瀬 高之(12)(13)(23)(25)、やなせひかる(24)
主な演出 (監督・金谷  稔日高 武治野長瀬三摩地南川  竜南川  龍))(特撮監督・真野田陽一)(擬斗・安川 勝人
原作 (原案・高橋 薫明
局系列 NNN
制作会社 東宝、NTV
制作 (製作・山本 時雄、高橋 昭男、野口 光一、滝沢 健夫)
音楽 広瀬健次郎
主題歌 天馬 昇三荒川少年少女合唱団「駆けろバンキッド」、天馬 昇三「夢の友情飛行」
美術 (デザイン・成田  亨

Tag Cloud

奥田英二 天馬昇三 下条正巳 田鍋友啓 林靖子 佐々木梨里 星川サエ子 アベック型蒸発光... モングッチ型落雷 少年宇宙遊撃隊 やなせひかる 長坂秀佳 加瀬高之 エイ 地球侵略 UFO 広瀬健次郎 幼稚園 塩沢とき 柳生博 戦い 辻辰行 先生 中島朋子 立ち向かう 狙う 三東ルシア 梅津昭典 伊豆田依子 鈴木美江

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供