• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ愛よ、いそげ(愛よ、いそげ!、愛よいそげ、愛よ急げ!!)

父と子、兄弟、恋人、夫婦によって違う愛を、訪れる青春と過ぎ去った青春の交錯の中に描く。ヒロインの仁科明子は自著で本作を回顧している。「私のファースト・キスはドラマの中だった。十九歳のとき『愛よ、いそげ』というドラマで、相手は恋人役の篠田三郎さん。最初、演出の方はキスをするなんてことは私にいわなかった。「顔を近づけるだけでいいですよ。カメラアングルでキスしているように見えるから」と、それだけ。ところが、本番ではいきなり顔が近づいてきた。次の瞬間には唇がベタッとくっついた。「ギャッ、来た!」もう遅かった。あとで聞くと、篠田さんは、「ちゃんとやれよ」といわれていたのだ。それが私のファースト・キス。その後、すぐうがいをし「嘘つき!」と、しばらく篠田さんとも、スタッフとも口をきかなかった。【この項、仁科明子・著「いのち煌めいて」(1996年、小学館刊)より引用】」提供:東洋工業、麒麟麦酒、花王石鹸、久光製薬、シャープ。【参考資料:書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[立沢雅人の項]】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1972/12/07~1973/05/03
放送時間 22:00-22:55 放送回数 22 回 連続/単発 連続
番組名 木下恵介 人間の歌シリーズ(9)
主な出演 篠田 三郎仁科 明子仁科亜季子)、志垣 太郎高橋 幸治紀 比呂子岸田  森(22)、馬淵 晴子馬渕 晴子)、紀 比呂子黒沢 年男黒沢 年雄)、奈美 悦子西山 恵子石田 信之立沢 雅人
主な脚本 窪田 篤人
主なプロデューサ 飯島 敏宏酒巻 武彦
主な演出 飯島 敏宏山田 高道
局系列 JNN
制作会社 木下恵介プロダクション、TBS
主題歌 小坂 一也「愛よいそげ」(作詞・ヒロコ・ムトー、作曲・木下 忠司)(一部資料では、小坂 一也「風の挽歌」と記載されている

Tag Cloud

仁科明子 篠田三郎 ファースト・キス 篠田 志垣太郎 キス 窪田篤人 飯島敏宏 青春 紀比呂子 酒巻武彦 久光製薬 過ぎ去る くっつく 東洋工業 やれる 近づける 自著 本番 回顧 山田高道 遅い 高橋幸治 最初 兄弟 ドラマ 立沢雅人 ヒロイン スタッフ 見える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供