• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ大奥あかずの間(誤り…大奥開かずの間)

五代将軍綱吉に責め殺されたお雪があかずの間から夜ごと打つ、つづみの音の恐怖。テレビ映画。カラー作品。【役名(演技者)】「徳川綱吉(勝呂誉)、信子の方(扇千景)、柳沢美濃守(高橋昌也)、お妙(珠めぐみ)、右衛門佐の局(白木万理)、お雪の方(青柳三枝子)、浦野(浜田ゆう子)、滝山(藤代佳子)。【この項、文:高校教師】」
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 1972/09/15~1972/09/15
放送時間 21:00-21:56 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 怪談(第8回)
主な出演 勝呂  誉珠 めぐみ扇  千景高橋 昌也白木 万理青柳三枝子浜田ゆう子藤代 佳子藤代 鮎子)、園浦 ナミ磯野のり子松尾 悦子、(語り:宝生あやこ
主な脚本 宮川 一郎
主なプロデューサ 金子和一郎横山敞三郎
主な演出 (監督:堀内 眞直堀内 真直))(助監督:唐  順棋唐沢 二郎早坂  紘早坂 絋清))(殺陣:宇仁 貫三)(記録:大内田君子
局系列 ANN
制作会社 (制作:歌舞伎座テレビ室、MBS)
制作 (制作主任:高橋 憲三)
音楽 冬木  透蒔田 尚昊)、(日本録音センター、協立音響横浜シネマ
撮影技術 倉持 友一、(照明:大石 弘一)(録音:加藤 一郎)(編集:堀江 貞子)(撮影助手:福見 邦直)(照明助手:田宮 孟光
美術 鳥居塚誠一、(装飾:松本 義治)(松竹衣裳川口かつら、日本芸能美術)

Tag Cloud

勝呂誉 珠めぐみ 扇千景 青柳三枝子 浜田ゆう子 柳沢美濃守 つづみの音 高橋昌也 藤代佳子 右衛門佐 宮川一郎 五代将軍綱吉 浦野 滝山 徳川綱吉 夜ごと 横山敞三郎 金子和一郎 責める 白木 あく 白木万理 信子 冬木透 テレビ映画 打つ カラー作品 恐怖 園浦ナミ 松尾悦子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供