キー局 | TBS | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1971/12/07~1972/05/30 |
放送時間 | 21:00-21:30 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 日産火曜劇場 木下恵介アワー(10) | ||||
主な出演 | 加藤 剛(3)(7)(26)、山本 陽子(3)(7)(26)、浜村 純(3)(7)(26)、三島 雅夫(3)(26)、菅井 きん(3)(7)(26)、長浜 藤夫、沢田 雅美(3)(7)(26)、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)(3)(7)(26)、森野 五郎(3)、日野 道夫(3)、杉山とく子(杉山 徳子)(3)、高木 信夫(3)、渡辺 紀行(3)、豊田 広貴(3)、稲川 善一(3)、鍋谷 孝喜(古代 一平)(7)、小峰 陽子(7)(26)、大西 千尋(7)(26)、村瀬 幸子(26)、桐原 新(26)、山本 豊三(26)、小笠原良知(小笠原良智)(26)、早川 純一(26)、三島 千枝(26)、浅若芳太郎(26)、坂田多恵子(26)、伊沢 理恵(26)、大槻 俊子(26)、馬渕 晴子(馬淵 晴子)、鹿野浩四郎、稲川 善一、畠山 麦、小田草之介(小田草之助)、(協力:俳優座(3)(7)(26))(ナレーター:矢島 正明(3)(7)(26)、) | ||||
主な脚本 | 木下 恵介(木下 惠介)(3)(7)(26)(制作も) | ||||
主なプロデューサ | 小梶 正治 | ||||
主な演出 | (監督:大槻 義一(3)(7)、川頭 義郎(26)、木下 恵介(木下 惠介)、中新井和夫、菱田 義雄)(助監督:岩城其美夫(3)、中新井和夫(7)(26))(記録:森崎 則子) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作:木下恵介プロダクション、松竹(テレビ部)、TBS)(代理店:博報堂(クレジット表示なし)) | ||||
制作 | 木下 恵介(木下 惠介)(脚本も)、(進行:戸井田康国)(制作主任:石和 薫) | ||||
音楽 | 木下 忠司、(調音:松竹録音スタジオ) | ||||
主題歌 | 有賀 公彦「太陽の涙」(作詞:尾中美千絵、作曲:木下 忠司)(ポリドールレコード) | ||||
撮影技術 | 小原 治夫(3)(7)、渡辺 浩(26)、(編集:岸田 和司)(録音:鈴木 功(3)(7)、大西 愛純(26))(照明:福岡 昭男(3)(7)、麓川 仁志(26))(現像:東洋現像所) | ||||
HP | |||||
美術 | 猪俣 邦弘、(装置:秋元 重矩)(装飾:安田道三郎)(結髪:細井 栄子)(衣裳:東京衣裳)(衣裳協力:万兵株式会社) |