キー局 | TBS | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1971/05/06~1972/01/20 |
放送時間 | 20:00-20:56 | 放送回数 | 38 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 京塚 昌子(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、山口 崇(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、千秋 実(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、松尾 嘉代(80)-(93)(95)(96)、長山 藍子(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、沢田 雅美(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、乙羽 信子(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、佐野 浅夫(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、中原ひとみ(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(111)、山岡 久乃(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、松山英太郎(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、結城美栄子(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)、岡本 信人(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、新田 勝江(80)(83)(86)(104)、細川 美恵(80)-(93)(95)-(99)(101)(102)(104)(106)-(108)(110)-(117)、木村 滋子(80)(83)、小野村多加美(80)(83)、小沢かおる(80)(83)、小杉 マリ(80)、名取 幸成(80)、波乃久里子(81)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(107)(108)(110)-(117)、佐良 直美(81)(83)-(88)(90)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、冷泉 公裕(81)(82)(84)(88)-(90)(99)(102)(106)((82)(89)のみ、伶泉 公裕、とクレジット誤表記)、矢野間啓治(81)-(84)(89)-(91)(93)(96)(99)(101)(102)(104)(111)(114)((102)(104)(111)(114)は「矢野間啓二」と表示)、深谷みさお(深谷みさを)(81)-(83)(89)-(91)(93)(96)(99)(101)-(103)(108)(110)(114)、益田 愛子(81)、伊東 陽子(81)-(83)(95)(107)、木島 幸(81)(91)(98)、香川 京子(82)(83)(89)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、松村 達雄(82)-(85)(87)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、七尾 伶子(82)(90)(91)(99)(106)、児玉 清(83)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、渡部 展子(83)(84)(86)(90)(92)(103)(104)(106)(108)((83)(90)(104)のみ、渡辺 展子、と表記)、泉 よし子(83)、伊原 静江(84)(86)(90)(102)-(104)、伊志井 寛(85)-(90)(93)(95)-(99)(101)-(104)(110)-(112)(114)(115)、小長谷朝子(85)(116)(117)、広川 俊正(85)、平出みつぎ(85)(88)(93)(98)、梅木信三郎(85)(88)(93)、谷 育子(86)、神田 隆(87)、小夜 福子(87)、有田 正明(87)、新 克利(88)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、高木 秀代(88)、関口 守(佐野 守)(89)-(93)(95)-(98)(101)(106)(110)(111)(113)(114)(116)、黒田 郷子(89)(90)、藤城 裕士(89)(90)、平井 佳代(93)、溝井 哲夫(95)、藤 夏子(95)、上村 香子(97)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、本田 淳子(97)、長井伊喜子(97)、杉山 元(99)(101)-(103)(110)(114)、小鹿 ミキ(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、富田 泰弘(101)、吉田 次昭(101)-(104)(111)(114)、菊地 裕子[同姓同名の役者あり](103)(104)(116)、岩城 和男(103)、尾田 義男(103)(112)(113)(115)、戸川 幸夫(特別出演)(104)(112)、赤沢 衿子(104)、光枝 明彦(106)(108)(115)、児玉 裕一(106)-(108)(110)(115)、佐藤 耀子(107)(108)(110)-(117)、坂本 眸(107)、山内 明(108)(110)-(112)、一の宮あつ子(一の宮敦子、一宮あつ子)(108)(110)(113)(116)、清水 元(110)(113)(116)、和沢 昌治(110)、中村メイコ(110)-(112)、山川 弘乃(111)、樫村祐理子(112)、飯田 重(112)(113)、山崎 敏子(112)-(114)、宝生あやこ(114)、豊島八重子(114)、児玉 謙次(115)、平田 守(115)、大石 克也(115)、桐野 和子(115)、伊東 芳子(117)、利根 司郎(117)、山口美代子(117)、近江 俊輔、小野 丈夫(パート3以外の出演の可能性あり)、エースプロ(80)-(86)(88)-(90)(92)(93)(96)-(98)(103)(104)(106)-(108)(111)-(117)、劇団いろは(81)(83)(84)(86)(90)(92)(106)、 | ||||
主な脚本 | (作:平岩 弓枝) | ||||
主なプロデューサ | 石井ふく子 | ||||
主な演出 | 川俣 公明(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作:テレパック、TBS) | ||||
制作協力 | 東通(86)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117) | ||||
音楽 | 平井哲三郎、(音響効果:大塚 民生) | ||||
主題歌 | (テーマ:佐良 直美「肝っ玉かあさん」(作詞:平岩 弓枝、作曲:いずみたく)) | ||||
撮影技術 | (技術:高橋 紀男((80)-(82)(84)のみクレジット表示では「高」は「はしご高」))(カメラ:塚越 捷)(カラー調整:鈴浦 元見)(照明:田村 輝夫)(音声:服部 繁)(VTR:高橋 堅治) | ||||
美術 | (美術デザイン:竹内 誠二(86)(97)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117)、坂上 建司(87)-(93)(95)(96))(美術制作:芝田 正(80)-(85)、八旗 真人(86)-(93)(95)-(99)(101)-(104)(106)-(108)(110)-(117))(装置:坂上 建司(80)-(85))(化粧:倉本 〆子((80)-(88)は、鳥羽瀬〆子、と表記)(80)-(93)(95)-(99)(101)-(104)、ユミビュアクス(106)-(108)(110)-(117)) |