キー局 | TBS | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1970/02/04~1970/08/26 |
放送時間 | 21:30-22:26 | 放送回数 | 30 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 水曜劇場 | ||||
主な出演 | 森 光子(1)-(30)、大空 眞弓(大空 真弓)(1)-(7)、松原智恵子(8)-(30)、船越 英二(大映)(1)-(30)、松山英太郎(1)-(30)、堺 正章(ザ・スパイダース)(1)-(30)、川口 晶(国重 晶)(1)-(30)、悠木 千帆(初代)(樹木 希林)(1)-(30)、飯田 蝶子(1)-(13)(15)(16)(18)-(22)(24)-(30)、江戸家猫八(1)-(30)、近松 麗江(近松 良枝)(3)(6)(14)(16)(18)(21)(22)(30)、三崎千恵子(1)-(4)、石井 富子(石井トミコ)(1)-(21)(23)-(30)、富永美沙子(1)-(21)(23)-(30)、島田 多江(島田 妙子、島田多恵子)(1)-(16)(18)-(21)(23)-(30)、渡 真二(2)-(5)(11)(19)(23)、奥村 公延(3)(5)(23)(25)、曽我廼家一二三(曾我廼家一二三)(5)(10)(12)(16)(18)(21)(22)(26)、宝生あや子(6)(12)(17)(30)((17)は、宝生あやこ、と表示)、下川 辰平(9)(18)-(20)(25)、大辻 伺郎(13)-(30)、紀 比呂子(15)-(30)、松山 省二(12)(17)(23)(27)(29)(30)、(以下、非レギュラー)根岸 明美(1)(2)(4)、田中 賤男(1)、中島 元(1)、緒方 敏也(1)、安田 洋子(1)、北沢 典子(3)、井波いくよ(3)、志水辰三郎(3)、山本 浩司(3)、佐々 知子(3)、八神 淳(3)、武智 豊子(武知杜代子)(4)、東 光生(出光 元)(4)、山野 進(4)、畠山 麦(4)、森 秋子(4)、石立 鉄男(5)、葉山 葉子(5)、中曽根公子(5)、園田 裕久(5)、新村 礼子(5)、熊沢 恵子(6)、宮崎二三枝(6)、玉井 碧(7)、加藤 ミナ(7)、沢田 和子(7)、土屋 靖雄(7)、中村 玉緒(9)、てんぷくトリオ(三波 伸介(初代)、戸塚 睦夫、伊東 四朗)(9)、長沢 純(9)、松川 純子(立川さゆり)(9)、永久 勲(9)、岡本富士太(10)、武田 一彦(10)、伴藤 武(10)、肥土 尚弘(10)(17)、久松 保夫(10)、杉浦 栄策(10)、花村えいじ(10)、森 良介(10)、中原 早苗(11)、石山健二郎(11)(28)、荒木 玉枝(11)、島田 潤子(島田 果枝)(11)、小笠原まり子(小笠原より子、小笠原まりこ)(11)、住吉 正博(12)、桑山 正一(13)、曽我 町子(13)、佐野 哲也(13)、仲谷 昇(14)、古川 規代(14)、大川千恵子(大川千惠子)(14)、殿山 泰司(15)、七尾 伶子(15)(16)(28)(29)、岡部 正純(15)、菅井 きん(17)(19)、二見 忠男(17)、里木佐甫良(里木 三郎)(17)、有島 一郎(18)、益田 愛子(18)、藤間登壽三(19)、三遊亭円生(20)、山田 吾一(20)、大原 麗子(21)、福崎 和宏(22)、石田 守衛(22)、倉野 章子(23)、黒川 俊哉(23)、伊東 潤一(23)、七井 繁信(23)、三浦 康晴(23)、大友柳太朗(24)、左 とん平(24)(30)、伊東 巨介(24)、杉浦 直樹(25)、小松 方正(25)、小野寺 昭(26)、萩生田千津子(26)、和久井節緒(26)(29)、井上 雅樹(26)、冷泉 公裕(26)、初音 礼子(27)、北山 年夫(27)、常田富士男(27)、藤間 文彦(28)(29)、岸野 一彦(28)、石川 徹郎(28)、伊井 利子(29)、三条 美紀(三條 美紀)(29)、 | ||||
主な脚本 | 橋田壽賀子(橋田寿賀子)(1)-(3)、松田 暢子(4)(6)(8)(9)(11)(13)(14)(17)(19)(22)(23)(25)(27)(29)、小松 君郎(5)(7)(9)(10)(12)(15)(16)(18)(20)(21)(24)(26)(28)(30) | ||||
主なプロデューサ | 山本 和夫 | ||||
主な演出 | 久世 光彦(1)-(4)(9)-(11)(17)(18)(20)(21)(24)(28)(30)、伊藤 勇(5)-(9)(12)-(16)(19)(20)(23)(26)(27)(29)、山泉 脩(22)、田沢 正稔(25)、(演出補:雨笠 明男) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作:TBS) | ||||
音楽 | 山下 毅雄、(効果:大鐘 信厳(1)-(17)(19)-(30)、島津 剛史(18)) | ||||
主題歌 | 「時間ですよのテーマ」(作曲:山下 毅雄)(クレジット表示なし)、(コーラス:スリーグレイセス)、堺 正章「涙から明日へ」、(モラル・マイナス・1「雲よ風よ空よ」(作詞:ヒロコ・ムトー、作曲:山下 毅雄)(22)) | ||||
撮影技術 | (技術:安本 誠次(1)-(10)、今井 克(11)-(25)(27)-(30)、宮原 博(26))(映像:今井 克(1)-(10)、宮原 博(11)-(25)(27)-(30)、藤田 義昭(26))(照明:清水 和幸)(音声:鈴木 武夫(1)-(12)(14)-(30)) | ||||
美術 | (美術制作:田村 俊(1)-(12)(14)-(16)(18)-(22)(24)(25)(27)-(30)、吉田 信雄(13)(17)(23)(26))(装置:森 健一(1)-(30)、高橋 秀夫(16)-(18)(22)(23)(26)(27)(29)) |