キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1969/06/04~1969/06/04 |
放送時間 | 20:00-20:56 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 大川 橋蔵、鈴木 紀子、林家 珍平、園 佳也子、土田 早苗、神戸 瓢介、(以下、非レギュラー)長門 裕之、マキノ左代子(マキノ佐代子)、見明凡太朗(見明凡太郎)、海老江 寛、北見 唯一、松田 明、滝 譲二、阿波地大輔、渡辺ふみ子、金森あさの、田村 孝二、(擬斗:谷 明憲(東映剣会)) | ||||
主な脚本 | 高橋 稔 | ||||
主な演出 | (監督:長谷川安人)(助監督:古市 真也)(記録:藤原 凪子) | ||||
原作 | 野村 胡堂 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東映(東映京都テレビプロダクション)、CX) | ||||
制作協力 | (協力:新芸術プロダクション) | ||||
制作 | (進行主任:北村 良一) | ||||
企画 | 高橋久仁男、笠原 武 | ||||
音楽 | 阿部 皓哉 | ||||
主題歌 | 舟木 一夫「銭形平次」(詩:関沢 新一、曲:安藤 実親)(コロムビアレコード) | ||||
撮影技術 | 柾木 兵一、(照明:谷川 忠雄)(録音:山根 定男)(編集:岩本 光司)(計測:長谷川武次)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 中島 哲二、(衣裳:小林 勝)(美粧:浜崎 敬三)(結髪:浜崎?美江(浜崎喜美江))(装置:小原 功)(装飾:道畑 眞二(道畑 真二)) |