• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データそれでも星は生れる

第12回芸術祭参加作品。【役名(演技者)】浦島太郎兵衛(森繁久弥)、その妻・うた子(沢村貞子)、長女・みさを(朝丘雪路)、長男・一郎(新倉一夫)、次男・次郎(尾村義幸)、次女・花子(北村眞知子)、南原リエ(野添ひとみ)、花島隆夫(高島忠夫)、ジュリー・佐山(ペギー葉山)、演出家・坂田(藤村有弘)、リエの父・与七(武田正憲)、姉・トシエ(楠トシエ)、助教授・水田(西村晃)、のみ屋の女将(氏家眞紀)、駅員(田辺元)、青年(堀内完)、娘(黒岩三代子、星野みよ子、高美アリサ)、四人のサラリーマン(ダーク・ダックス、フォー・コインズ)。【参考文献:webサイト「NHKクロニクル」(2021/03/05参照、http://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/)】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1957/11/02~1957/11/02
放送時間 21:00-22:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 文部省芸術祭参加番組 ミュージカルショウ
主な出演 フランキー堺未確認)、森繁 久弥森繁 久彌)、沢村 貞子朝丘 雪路新倉 一夫尾村 義幸北村眞知子北村真知子)、野添ひとみ高島 忠夫ペギー葉山藤村 有弘武田 正憲楠 トシエ西村  晃氏家 眞紀氏家 真紀)、田辺  元堀内  完黒岩三代子星野みよ子高美アリサ高美アリ沙)、ダーク・ダックスフォー・コインズ安藤・堀内バレエ団
主な脚本 (作:永来 重明辻 真佐喜辻  真先)(クレジット表示なし)、藤田 敏雄(クレジット表示なし)、井上  博(クレジット表示なし))
主な演出 小泉 祐二井上  博
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 井上  博
音楽 松井 八郎、(演奏:シンフォニック・スクリーン・オーケストラ)(効果:吉武富士夫
撮影技術 (技術:梅原 晴雄
美術 (装置:島  公靖

Tag Cloud

森繁久弥 フランキー堺 新倉一夫 沢村貞子 北村眞知子 尾村義幸 堀内完 氏家眞紀 武田正憲 井上博 野添ひとみ ジュリー・佐山 助教授・水田 姉・トシエ 南原リエ 浦島太郎兵衛 妻・うた子 ダーク・ダックス ペギー葉山 フォー・コインズ 長男・一郎 楠トシエ 小泉祐二 藤村有弘 駅員 リエ 高美アリサ 松井八郎 西村晃 与る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供