• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ剣(第四十四回)巷談森の石松

剣にまつわる単発ドラマシリーズ(1967/04/17~1968/02/26、全46話)のひとつ。「ご存知、次郎長一家の森の石松の物語。森の石松(長門裕之)は金比羅様に代参した帰りに、道中禁止の酒をやくざの都鳥に振る舞われ、親分宛てに預かった大金を貸してしまう。幼なじみの七五郎(柳生博)と再会し、都鳥に騙されたと気づいても後の祭。無銘の名刀を持ち歩いているが、親分(近藤宏)の言いつけで抜くことを禁止されているので、闇討ちをされても、素手で立ち向かうしかない。そうこうするうちに、七五郎の知らせで次郎長一家が立ち上がっていた。そして命拾いした石松がボロボロになりながら清水に帰り着くと、死んだと思われ自分の葬儀の真っ最中だった。親分に恥をかかせたくない石松は黙って立ち去った。【この項、WOWOW広報資料より引用】」「黒澤映画を支えた4人の脚本家が企画、豪華スタッフにより映画なみの制作費をかけて作った、伝説の時代劇のテレビシリーズ。【「スカイパーフェクTV!ガイド」2001/10月号(東京ニュース通信社刊)より引用】」提供・ハウス食品、カルピス。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1968/02/12~1968/02/12
放送時間 21:00-22:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 長門 裕之南田 洋子小栗 一也柳生  博近藤 洋介深江 喜章深江 章喜)、近藤  宏由利  徹南  利明
主な脚本 安藤日出男
主な演出 (監督・小野田嘉幹
局系列 NNN
制作会社 C.A.L.
制作 青柳 信雄、宮本  進
企画 小国 英雄菊島 隆三橋本  忍井手 雅人
主題歌 (テーマ音楽:武満  徹

Tag Cloud

石松 長門裕之 都鳥 七五郎 次郎長一家 南田洋子 禁止 安藤日出男 親分 小栗一也 命拾い 代参 森の石松 近藤宏 無銘 言いつける 黒澤映画 名刀 青柳信雄 宮本進 提供・ハウス食品 清水 テレビシリーズ 小国英雄 やくざ かく 騙す 菊島隆三 脚本家 預かる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供