キー局 | KTV | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1982/11/21~1982/11/21 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 花王名人劇場(第164回) | ||||
主な出演 | 芦屋雁之助、高見 知佳、浅茅 陽子、三浦 洋一、菅井 きん、夢路いとし、マキノ雅裕(特別出演)、レツゴー三匹(レツゴー正児、レツゴー長作、レツゴーじゅん)、藤沢 薫、須永 克彦、新木 実、外丸 裕子、前山 親子、国本 成美、田口 喜一、信田 倫克(竹田 倫克)、桜井 康高、山神 照義、琉子 穣市、木内 保文、渕脇 康弘、COP企画、スクール・ナウ、 | ||||
主な脚本 | 山田 隆之 | ||||
主なプロデューサ | 澤田 隆治、松本 明、岡林 可典(KTV)、(プロデューサー補:勝崎 松雄) | ||||
主な演出 | 松本 明、(演出補:鶴間 和夫)(タイムキーパー:石塚 早苗) | ||||
原作 | 山下 清「裸の大将放浪記」(ノーベル書房刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東阪企画、KTV) | ||||
音楽 | 小林 亜星、(音効:伊藤 克己) | ||||
主題歌 | ダ・カーポ「野に咲く花のように」(作詞:杉山 政美、作曲:小林 亜星) | ||||
撮影技術 | (技術:松本 隆蔵)(カメラ:北山 善弘、山岸 桂一)(カラー調整:安達 長雄、千葉 研)(照明:中島 義晴)(録画:金子 豊明)(音声:白石 正)(編集:パールスタジオ、中島 美郎)(スタジオ:東映大泉ビデオスタジオ)(技術協力:パールスタジオ、ウエルアップ) | ||||
ビデオ | VHS:ビクターエンタテインメント/東阪企画 | ||||
美術 | (美術デザイン:橋本 潔)(装飾:萩原 雅宏)(持道具:平井 浩一)(装置:東映美術センター)(衣裳:将藤 亜紀)(美粧・かつら:入江美粧) |